滝波ダム

滝波ダム
Photo 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9.

形式 中央土質遮水壁型ロックフィルダム
堤高 30.3m
堤長 136.3m
堤体積 109,000m
総貯水量 577,000m
有効貯水量 426,000m
貯水池名 滝波貯水池
水系/河川名 九頭竜川水系/滝波川
用途 洪水調節・農地防災
着手年/竣工年 1978年/1990年
所在 福井県丹生郡清水町滝波
マップコード 560386281*55
お勧め度
メモ

 

ダム湖への立ち入りが開放的で釣り人が多いダム。ヘラブナが釣れ、水面からでもヘラブナが泳いでいるのが見えた。周辺にはSSTランドがあり、キャンプ・レジャー施設とてバーベキューハウス、キャンプ場、アッスレチック、パターゴルフ場などがある。もともとは洪水調節・農地防災を目的とした防災ダムであるがレクリエーションの側面が強く感じられるダムである。

 

ダムの風景