ダムを訪ねて!えてやんのホームページ
2004.11.20 UP
NO.0032
172 「塩原ダム」
踏破日・・・・・2004.11.14(日)
場所 ・・・・・・栃木県那須郡塩原町大字関谷字西山
ダム形式・・・G(重力式コンクリート)
堤高 ・・・・・・60.0M 【堤頂長 240.0M】
最大貯水量・8.760千m3
目的 ・・・・・・[F] [N] [A] *1 竣工年度・・・1978年
*1 F(洪水調節)N(河川維持用水)A(かんがい用水)
{ダム年鑑1999年版による}
*ダム名の前にあるNOは、踏破したダムの順番を表しています(3200番目はいつ・・・)
|
公園より堤頂・ダム湖を望む |
|
維持用の放流と管理用に使っている吊り橋 |
|
ひとこと: 【しおばらダム】このダムは、栃木県の北部・塩原温泉に近い箒川に灌漑と洪水調節を目的に造られた、中規模の重力式コンクリートダム。
中規模のダムとは云へ、堤高60メートルは栃木県が管理する重力式ダムの中では、今市ダム・東荒川ダムに次ぐ3番目の高さを誇る。左岸ダムサイト近くの公園は観光地として呼び
声が高く、ダム湖(塩原湖)に架かる日本一長い吊り橋「もみじ谷大吊橋」が人気を呼んで賑わう為か、堰堤付近は安全を優先している様で立ち入り禁止の看板が多い。右岸からも近寄れない
のでダム全体像のチュックは難しい。釣り人(?)のアドバイスを受け苦労して堰堤下に入ったら、右岸に発電所そのものと思われる建家があり(高圧ケーブルが引かれていないので・・・
単なる管理棟か?)放流口らしき所からも強い水流が流れていたが・・河川維持用に利水バルブからの放流を止めているときは、こちらから放流しているのか・・・不明。
アクセス方法:
東北自動車道を西那須野塩原ICで下り、国道400号線(会津東街道)を塩原方面に進行すと、6キロ弱で県道30号線
と交差する関谷北交差点に着く。ここを左折して30号線を矢板方向に進行、箒川に架かる堰場橋を渡り終えると交差点から約2.4キロで信号の無いY字路に、ここを右折して右側に
公園を見て走ると、箒川左岸を走る道路は急に狭くなるが舗装されているので走りに支障はない。Y字路から2.6キロ程でダムサイト・もみじ谷大吊橋の駐車場に着く。ダムの撮
影には制約があり、ベストボジションは望めない。 <内緒>堰堤下でダム全体像を狙うなら、駐車場から200メートル程戻ると、ガードレールが切れる辺りにケモノ道の様な踏み込まれた跡があるので、そこか
ら注意して河原を目指してください。
|
|
|
天端の右岸方向を望む・中央より先立ち入り禁止 | 公園横から柵越えでもみじ谷大吊橋を |
あとがき:
今回の塩原ダム踏破は、那須の紅葉狩と珍しいアスファルト・フェージングの深山・沼原ダムを求めて出掛けたのですが、塩原ダム踏破日は快晴でしたが、翌日は大雨!霧の中の深山ダムは風情(?)が有りましたが、濡れ鼠
となって撮影した努力も絵にならず、沼原ダムも霧で道路状況を悪く想定して断念!紹介しようと計画した両ダムがUPできず、一夜を過ごした塩原温泉に感謝して、ボリューム不足ですが「塩原ダム」となりました。
次回は、またまたOFF会で井川ダム・長島ダムを週刊誌とタイアップして見学に行くので、井川ダムでも紹介出来れば・・・
|