一般情報 |
宮崎県県土整備部都市計画課
宮崎県高岡土木事務所工務課長、土木写真部 部長
[経歴] ダムの現場事務所やダム担当部局でダム建設に携わる。ライフワークは土木広報と景観まちづくり。
|
ホームページ・ブログ |
土木写真部(ウェブサイト)
土木写真部(Facebookページ)
|
著書等 |
土木技術(発行:土木技術社、企画製作:理工図書株式会社)の「構造物偏愛のすすめ」のコーナーに「上椎葉ダム」の記事を寄稿(2018.3)
月刊「ガバナンス」(発行:株式会社ぎょうせい)「土木写真部が行く」のコーナーに「上椎葉ダム〜山里に聳える「世紀の壁」」の記事を寄稿(2019.4)
月刊「ガバナンス」(発行:株式会社ぎょうせい)「土木写真部が行く」のコーナーに「鶴田ダム〜暮らしを守る九州最大規模の重力式コンクリートダム」の記事を寄稿(2020.6)
|
講演・トークショーなど |
「With Dam☆Night in Kyushu」で「あなたの知らない ゆるダムマニアの世界」と題して講演 (2017.11.11)
|
「月刊ダム日本」 |
「ダムマイスターレポート 写真で伝えるダムの魅力」を執筆[No.900(R1.10)]
|
その他 |
土木広報プロジェクト「土木写真部」の部長として、SNSや写真展などによる情報発信。
毎年、土木写真部写真展「NO DOBOKU, NO LIFE.」を開催し、県内外のダム等の写真を出品(2015.11〜)
|