諸元等データの変遷
- 3 ページ -


 【全て】  【 05当初→05最終  【 05最終→06当初  【 06当初→06最終  【 06最終→07当初  【 07当初→07最終  【 07最終→08当初  【 08当初→08最終  【 08最終→09当初  【 09当初→09最終  【 09最終→10当初  【 10当初→10最終  【 10最終→11当初  【 11当初→11最終  【 11最終→12当初  【 12当初→12最終  【 12最終→13当初  【 13当初→13最終  【 13最終→14当初  【 14当初→14最終  【 14最終→15当初  【 15当初→15最終  【 15最終→16当初  【 16当初→16最終  【 16最終→17当初  【 17当初→17最終  【 17最終→18当初  【 18当初→18最終  【 18最終→19当初  【 19当初→19最終  【 19最終→20当初  【 20当初→20最終  【 20最終→21当初  【 21当初→21最終  【 21最終→22当初  【 22当初→最新

[1] [2] 3 [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
ダム名
(かな)
左岸県 変更点
大石溜池
(おおいしためいけ)
島根県 【05最終→06当初】削除
大分川
(おおいたがわ)
大分県 【05最終→06当初】目的[FNWI→FNW]
【08最終→09当初】竣工[2010→2017] 堤高[95.5→92] 堤頂長[515.2→497.9] 堤体積[4160→3890] 総貯水容量[27500→24000] 有効貯水容量[25900→22400]
【09当初→09最終】堤高[92→91.6]
【13最終→14当初】左岸所在地[大分市下詰→大分市下原] 堤頂長[497.9→496.1] 湛水面積[→100]
【14最終→15当初】本体施工者[→鹿島・竹中土木・三井住友] 堤高[91.6→91.6]
【15最終→16当初】竣工[2017→2019]
【16最終→17当初】本体施工者[鹿島・竹中土木・三井住友→鹿島建設・竹中土木・三井住友建設]
【20最終→21当初】竣工[2019→]
大岩池
(おおいわいけ)
高知県 【06最終→07当初】河川名[領石川→伝法川]
【07当初→07最終】河川名[伝法川→領石川]
【09最終→10当初】ダム事業者[高知県→]
【10当初→10最終】削除
大内
(おおうち)
福島県 【06最終→07当初】河川名[小野川→小友川]
【07当初→07最終】河川名[小友川→小野川]
【11最終→12当初】左岸所在地[南会津郡下郷町大字大内字小野嶽→南会津郡下郷町大字大内字六石山1441、他]
大内
(おおうち)
秋田県 【05最終→06当初】左岸所在地[由利郡大内町高尾字中山沢→由利本荘市高尾字中山沢]
【06当初→06最終】左岸所在地[由利本荘市高尾字中山沢→由利本荘市小栗山] 河川名[高尾川→畑川] 流域面積[2.8→3.4] 湛水面積[→13]
【07当初→07最終】河川名[畑川→高尾川]
【08最終→09当初】河川名[高尾川→畑川] 堤高[27.5→28]
【09当初→09最終】堤高[28→27.5]
【12最終→13当初】本体施工者[飛島・村岡・菊地→飛島建設・村岡建設工業・菊地建設]
大内
(おおうち)
香川県 【06最終→07当初】河川名[様松川→蔵目喜川] 本体施工者[奥村組→]
【07当初→07最終】河川名[蔵目喜川→様松川]
【08最終→09当初】本体施工者[→奥村組]
大内原
(おおうちばる)
宮崎県 【05最終→06当初】左岸所在地[東臼杵郡西郷村大字田代→東臼杵郡美郷町西郷区田代] 流域面積[741→737]
【06当初→06最終】流域面積[737→741]
【08最終→09当初】堤高[25.5→26]
【09当初→09最終】堤高[26→25.5]
【13最終→14当初】着手[1954→1953]
大浦
(おおうら)
沖縄県 【06最終→07当初】総貯水容量[1170→1190]
【08最終→09当初】堤高[35.5→36]
【09当初→09最終】堤高[36→35.5]
【11最終→12当初】型式[R→E]
【12当初→12最終】型式[E→R]
大浦
(おおうら)
佐賀県 【06最終→07当初】河川名[田古里川→峰川]
【07当初→07最終】河川名[峰川→田古里川]
【12最終→13当初】本体施工者[日本国土開発・松尾→日本国土開発・松尾建設]
大江大正池
(おおえたいしょういけ)
山口県 【05最終→06当初】左岸所在地[大津郡油谷町大字川原→長門市油谷川原]
【06当初→06最終】かな[おおえたいしよういけ→おおえたいしょういけ]
【06最終→07当初】河川名[大江川→旭川]
【07当初→07最終】河川名[旭川→大江川]
【08最終→09当初】堤高[16.1→16]
【09当初→09最終】堤高[16→16.1]
【12最終→13当初】本体施工者[大江耕地整理組合直営→ダム事業者直営]
【13最終→14当初】削除
大柿
(おおがき)
福島県 【06最終→07当初】河川名[請戸川→添川]
【07当初→07最終】河川名[添川→請戸川]
【08最終→09当初】堤高[84.5→84]
【09当初→09最終】堤高[84→84.5]
大ヶ洞
(おおがほら)
岐阜県 【06最終→07当初】左岸所在地[下呂市萩原町大ヶ洞地先→下呂市萩原町大ヶ洞] 河川名[大ケ洞川→大ヶ洞川] 本体施工者[前田・市川・金子→前田建設工業・市川工務店・金子工業JV] 湛水面積[2→4]
【07当初→07最終】河川名[大ヶ洞川→大ケ洞川]
【07最終→08当初】河川名[大ケ洞川→大ヶ洞川]
【08最終→09当初】本体施工者[前田建設工業・市川工務店・金子工業JV→前田建設工業・市川工務店・金子工業] 堤高[42.5→42]
【09当初→09最終】堤高[42→42.5]
狼谷溜池
(おおかみだにためいけ)
鳥取県 【05最終→06当初】左岸所在地[東伯郡関金町泰久寺→倉吉市関金町泰久寺]
【06最終→07当初】河川名[小鴨川→岩井川]
【07当初→07最終】河川名[岩井川→小鴨川]
【08最終→09当初】堤高[27.2→27]
【09当初→09最終】堤高[27→27.2]
大亀池
(おおかめいけ)
広島県 【06最終→07当初】追加
大鋸屋林道溜池
(おおがやりんどうためいけ)
富山県 【05最終→06当初】流域面積[→3]
【06当初→06最終】流域面積[3→]
【06最終→07当初】河川名[打尾川→山の田川] 着手[→1928] 竣工[1954→1931] 流域面積[→3.6]
【07当初→07最終】河川名[山の田川→打尾川]
【12最終→13当初】本体施工者[大鋸屋林道土地改良区直営→ダム事業者直営]
大川(再)
(おおかわ)
鹿児島県 【05最終→06当初】流域面積[11.1→11]
【06当初→06最終】流域面積[11→11.1]
【06最終→07当初】左岸所在地[名瀬市大字朝戸字九年俣857→奄美市名瀬大字朝戸字九年俣857] ダム事業者[名瀬市→奄美市] 着手[→1981] 竣工[1981→1988]
【08最終→09当初】堤高[49.2→49]
【09当初→09最終】堤高[49→49.2]
【10当初→10最終】左岸所在地[奄美市名瀬大字朝戸字九年俣857→奄美市名瀬大字朝戸字カクリ田719番] 着手[1981→1983] 竣工[1988→1986]
【12最終→13当初】本体施工者[鹿島・植村→鹿島建設・植村組]
大川
(おおかわ)
香川県 【06最終→07当初】河川名[津田川→田布施川] 本体施工者[奥村組→] 堤体積[37→36] 流域面積[40→4]
【07当初→07最終】河川名[田布施川→津田川]
【08最終→09当初】本体施工者[→奥村組]
大川(元)
(おおかわ)
鹿児島県 【06最終→07当初】追加
【08最終→09当初】堤高[33.7→34]
【09当初→09最終】堤高[34→33.7]
【10当初→10最終】左岸所在地[奄美市名瀬大字朝戸字九年俣857→奄美市名瀬大字朝戸字カクリ田719番] ダム事業者[奄美市→鹿児島県] 着手[1970→1971]
大川
(おおかわ)
福島県 【06最終→07当初】左岸所在地[南会津郡下郷町大字小沼崎字黒倉→南会津郡下郷町大字小沼崎字平石地先] 河川名[阿賀川→小友川]
【07当初→07最終】河川名[小友川→阿賀川]
大川瀬
(おおかわせ)
兵庫県 【05最終→06当初】流域面積[279.7→60.6]
【06当初→06最終】流域面積[60.6→279.7]
【06最終→07当初】河川名[東条川→大同川] 流域面積[279.7→279.6] 総貯水容量[9280→9300]
【07当初→07最終】河川名[大同川→東条川]
【08最終→09当初】堤高[50.8→51]
【09当初→09最終】堤高[51→50.8]
【12最終→13当初】本体施工者[清水・大豊・住友→清水建設・大豊建設・住友建設]
扇谷池
(おおぎたにいけ)
広島県 【05最終→06当初】河川名[西城川→川北川]
【06最終→07当初】河川名[川北川→小田川] 着手[→1940] 流域面積[2.2→1.93]
【07当初→07最終】河川名[小田川→川北川]
【08最終→09当初】堤高[17.5→18]
【09当初→09最終】堤高[18→17.5]
【09最終→10当初】ダム事業者[中国四国農政局・中国→中国四国農政局]
【11最終→12当初】流域面積[1.93→1.9]
大木洞
(おおぎぼら)
岐阜県 【05最終→06当初】削除
大切畑
(おおぎりばた)
熊本県 【05最終→06当初】堤高[23.7→23]
【06最終→07当初】水系名[白川→河道外] 河川名[鳥子川→小川内川] ダム事業者[小森土地改良区→熊本県] 着手[→1970]
【07当初→07最終】河川名[小川内川→鳥子川]
【19最終→20当初】水系名[河道外→白川]
大久保
(おおくぼ)
広島県 【05最終→06当初】河川名[大久保川→杵原川]
【06最終→07当初】河川名[杵原川→福山川]
【07当初→07最終】河川名[福山川→杵原川]
【15最終→16当初】左岸所在地[東広島市高尾町大字稲木→東広島市高屋町杵原]
大久保池
(おおくぼいけ)
長野県 【06最終→07当初】削除
大久保岱
(おおくぼたい)
秋田県 【05最終→06当初】削除
大久保溜池
(おおくぼためいけ)
熊本県 【05最終→06当初】堤高[17.6→15]
【06最終→07当初】河川名[芋川→神の川]
【07当初→07最終】河川名[神の川→芋川]
【09当初→09最終】左岸所在地[球磨郡球磨村一勝地→球磨郡球磨村三ヶ浦] 河川名[芋川→鵜川] 着手[→1912] 竣工[1913→1914] 本体施工者[後藤猿三郎→権藤猿三郎] 堤頂長[82.4→86] 流域面積[0→0.3]
【12最終→13当初】本体施工者[権藤猿三郎→ダム事業者直営]
大久保山
(おおくぼやま)
愛媛県 【05最終→06当初】流域面積[5.5→6]
【06当初→06最終】流域面積[6→5.5]
【06最終→07当初】河川名[大久保川→中大束川]
【07当初→07最終】河川名[中大束川→大久保川]
【08最終→09当初】堤高[55.8→56]
【09当初→09最終】堤高[56→55.8]
【11最終→12当初】着手[1970→1973] 竣工[1978→1979]
大熊池
(おおくまいけ)
滋賀県 【05最終→06当初】流域面積[→0.2]
【06当初→06最終】流域面積[0.2→]
【06最終→07当初】河川名[野洲川→水窪川] 流域面積[→0.18] 湛水面積[1→]
【07当初→07最終】河川名[水窪川→野洲川]
【11最終→12当初】流域面積[0.18→0.2]
【12最終→13当初】本体施工者[瀬の音耕地整理組合直営→ダム事業者直営]
大熊毛池
(おおくまげいけ)
大分県 【05最終→06当初】堤高[22.1→18]
【06最終→07当初】左岸所在地[東国東郡国見町→国東市国見町] 河川名[大熊毛川→長岩屋川]
【07当初→07最終】河川名[長岩屋川→大熊毛川]
大倉
(おおくら)
宮城県 【06最終→07当初】左岸所在地[仙台市青葉区宮城町大字大倉字高棚→仙台市青葉区大倉字高棚] 河川名[大倉川→豊平川]
【07当初→07最終】河川名[豊平川→大倉川]
大倉川
(おおくらがわ)
静岡県 【06最終→07当初】河川名[大倉川→奈良井川]
【07当初→07最終】河川名[奈良井川→大倉川]
大黒谷
(おおくろだに)
岐阜県 【05最終→06当初】左岸所在地[大野郡荘川村尾上郷国有林→高山市荘川町尾上郷国有林] 流域面積[64.6→5.2]
【06当初→06最終】流域面積[5.2→64.6]
【06最終→07当初】河川名[尾上郷川→八ヶ川] 流域面積[64.6→64.2]
【07当初→07最終】河川名[八ヶ川→尾上郷川]
【11最終→12当初】左岸所在地[高山市荘川町尾上郷国有林→高山市荘川町尾上郷字大黒谷185−2] 流域面積[64.2→64.6]
大河内川
(おおこうちがわ)
山口県 【06最終→07当初】河川名[大河内川→野呂川] 流域面積[13.2→13]
【07当初→07最終】河川名[野呂川→大河内川]
【09最終→10当初】竣工[2011→]
【13最終→14当初】流域面積[13→13.2]
【15最終→16当初】堤高[64→62] 堤頂長[160→155] 堤体積[120→112] 流域面積[13.2→12.4] 湛水面積[24→23] 総貯水容量[4330→4190] 有効貯水容量[4130→3990]
大郷戸
(おおごうと)
栃木県 【05最終→06当初】流域面積[1.6→2]
【06当初→06最終】流域面積[2→1.6]
【06最終→07当初】河川名[松本川→瀬の沢川]
【07当初→07最終】河川名[瀬の沢川→松本川]
【08最終→09当初】堤高[27.7→28]
【09当初→09最終】堤高[28→27.7]
大佐
(おおさ)
岡山県 【05最終→06当初】左岸所在地[阿哲郡大佐町上刑部字紅岩→新見市大佐上刑部字紅岩] 流域面積[49.5→50]
【06当初→06最終】流域面積[50→49.5]
【06最終→07当初】河川名[小阪部川→野々口川]
【07当初→07最終】河川名[野々口川→小坂部川]
【08最終→09当初】堤高[43.7→44]
【09当初→09最終】堤高[44→43.7]
【12最終→13当初】本体施工者[三井・阿新建設共同組合→三井建設・阿新建設協同組合]
大坂池
(おおざかいけ)
愛知県 【06最終→07当初】河川名[川尻川→東条川]
【07当初→07最終】ダム名[大阪池→大坂池] かな[おおさかいけ→おおざかいけ] 左岸所在地[渥美郡渥美町大字和也→田原市和地町] 河川名[東条川→川尻川]
大迫
(おおさこ)
奈良県 【05最終→06当初】河川名[吉野川→紀の川]
【06最終→07当初】河川名[紀の川→野間川]
【07当初→07最終】河川名[野間川→紀の川]
【08最終→09当初】堤高[70.5→70]
【09当初→09最終】堤高[70→70.5]
大笹生
(おおざそう)
福島県 【05最終→06当初】堤高[27.1→27.2]
【06最終→07当初】河川名[八反田川→小関川]
【07当初→07最終】河川名[小関川→八反田川]
【08最終→09当初】堤高[27.2→27]
【09当初→09最終】堤高[27→27.2]
【13当初→13最終】左岸所在地[福島市大字金山字戸口→福島市大笹生] 本体施工者[佐藤工業→佐藤工業(福島)]
【13最終→14当初】本体施工者[佐藤工業(福島)→佐藤工業]
【19最終→20当初】本体施工者[佐藤工業→佐藤工業(福島)]
大佐野
(おおざの)
福岡県 【06最終→07当初】河川名[大佐野川→津積川]
【07当初→07最終】河川名[津積川→大佐野川]
【08最終→09当初】堤高[25.5→26]
【09当初→09最終】堤高[26→25.5]
【11最終→12当初】左岸所在地[太宰府市大字大佐野字野口→太宰府市大字大佐野字野口724−1] 湛水面積[→3]
大沢
(おおさわ)
秋田県 【05最終→06当初】削除
大沢
(おおさわ)
山形県 【05最終→06当初】削除
大沢
(おおさわ)
北海道 【06最終→07当初】河川名[牛朱別川→沙流川]
【07当初→07最終】河川名[沙流川→牛朱別川]
【08最終→09当初】堤高[28.9→29]
【09当初→09最終】堤高[29→28.9]
【12最終→13当初】本体施工者[地崎・橋本・米田→地崎工業・橋本工業・米田組]
大沢
(おおさわ)
宮城県 【05最終→06当初】削除
大沢
(おおさわ)
長野県 【05最終→06当初】追加
【06当初→06最終】型式[R→E]
【06最終→07当初】削除
大沢
(おおさわ)
岩手県 【05最終→06当初】左岸所在地[下閉伊郡新里村腹帯→宮古市腹帯]
【06最終→07当初】河川名[大沢川→志読川]
【07当初→07最終】河川名[志読川→大沢川]
【08最終→09当初】堤高[30.8→31]
【09当初→09最終】堤高[31→30.8]
【11最終→12当初】左岸所在地[宮古市腹帯→宮古市腹帯第4地割字清水] 着手[→1939] 堤頂長[72→67] 有効貯水容量[108→75]
大沢池
(おおさわいけ)
長野県 【06最終→07当初】河川名[浦野川→和田川] ダム事業者[室賀土地改良区→川西地区土地改良区]
【07当初→07最終】河川名[和田川→室賀川]
【08最終→09当初】堤高[15.3→15]
【09当初→09最終】堤高[15→15.3]
【09最終→10当初】左岸所在地[上田市→上田市上室賀]
大沢池
(おおさわいけ)
福島県 【05最終→06当初】削除
王子池
(おおじいけ)
岡山県 【07最終→08当初】追加
【08最終→09当初】削除
大塩
(おおしお)
群馬県 【06最終→07当初】河川名[雄川→刈安川] 流域面積[131.1→130.5]
【07当初→07最終】河川名[刈安川→南牧川]
【08最終→09当初】堤高[31.9→32]
【09当初→09最終】堤高[32→31.9]
大志田
(おおしだ)
岩手県 【05最終→06当初】左岸所在地[二戸郡一戸町大志田→二戸郡一戸町宇別字道白] 竣工[2006→2004]
【06最終→07当初】河川名[平糠川→玖珠川]
【07当初→07最終】河川名[玖珠川→平糠川]
【08最終→09当初】堤高[63.7→64]
【09当初→09最終】堤高[64→63.7]
【12最終→13当初】本体施工者[間組・飛島・大日本→間組・飛島建設・大日本土木]
大渋溜池
(おおしぶためいけ)
島根県 【05最終→06当初】削除
大島
(おおしま)
愛知県 【05最終→06当初】左岸所在地[南設楽郡鳳来町名寄字水沢4−2→新城市名寄字水沢4−2]
【06最終→07当初】河川名[大島川→木曾川] ダム事業者[東海農政局→水公団二工→東海農政局→水資源機構] 着手[1989→1980]
【07当初→07最終】河川名[木曾川→大島川]
【08最終→09当初】堤高[69.4→69]
【09当初→09最終】堤高[69→69.4]
【12最終→13当初】本体施工者[間組・大日本土木・大豊→間組・大日本土木・大豊建設]
【13最終→14当初】ダム事業者[東海農政局→水資源機構→東海農政局→水機構水路事業部]
【19最終→20当初】左岸所在地[新城市名寄字水沢4−2→新城市名号字水沢4−2]
大島
(おおじま)
岐阜県 【05最終→06当初】着手[1996→1985] 竣工[2013→2018]
【06最終→07当初】堤体積[89→107]
【07最終→08当初】目的[FNW→FN] 堤高[53.6→53.1] 堤体積[107→105] 総貯水容量[4800→4720] 有効貯水容量[3930→3850]
【08最終→09当初】堤高[53.1→53]
【09当初→09最終】堤高[53→53.1]
【09最終→10当初】竣工[2018→]
【10最終→11当初】竣工[→2018]
【12最終→13当初】かな[おおしま→おおじま] 湛水面積[40→29]
【19最終→20当初】竣工[2018→]
大白川
(おおしらかわ)
岐阜県 【05最終→06当初】流域面積[44.7→20.1]
【06当初→06最終】流域面積[20.1→44.7]
【06最終→07当初】河川名[大白川→森下川] 流域面積[44.7→44.1]
【07当初→07最終】河川名[森下川→大白川]
【11最終→12当初】左岸所在地[大野郡白川村平瀬→大野郡白川村平瀬字地獄谷538−2] 流域面積[44.1→44.7]
大代川農地防災
(おおしろがわのうちぼうさい)
静岡県 【05当初→05最終】かな[おおしろがわのうちぼ→おおじろがわのうちぼうさい] 左岸所在地[榛原郡金谷町→島田市大代]
【05最終→06当初】かな[おおじろがわのうちぼうさい→おおしろがわのうちぼうさい] 左岸所在地[島田市大代→静岡県島田市大代] 流域面積[5.5→6]
【06当初→06最終】流域面積[6→5.5]
【06最終→07当初】河川名[大代川→犀川]
【07当初→07最終】河川名[犀川→大代川]
【14最終→15当初】左岸所在地[静岡県島田市大代→島田市大代]
大杉
(おおすぎ)
兵庫県 【06最終→07当初】河川名[大杉川→日野川]
【07当初→07最終】河川名[日野川→大杉川]
大菅生沢
(おおすごうざわ)
秋田県 【05最終→06当初】削除
大瀬内
(おおせうち)
宮崎県 【05当初→05最終】型式[R→FA]
【05最終→06当初】竣工[2005→2006]
【08最終→09当初】堤高[65.5→66]
【09当初→09最終】堤高[66→65.5]
【11当初→11最終】竣工[2006→2007]
【12最終→13当初】本体施工者[鹿島大成青木前田錢高鴻池→鹿島建設・大成建設・青木建設・前田建設工業・錢高組・鴻池組]
大関堰
(おおぜきぜき)
千葉県 【06最終→07当初】河川名[大作川→宇多川]
【07当初→07最終】河川名[宇多川→大作川]
【08当初→08最終】ダム名[大堰→大関堰] かな[おおせき→おおぜきぜき]
【11最終→12当初】削除
大世町
(おおぜまち)
石川県 【05最終→06当初】追加
【07当初→07最終】かな[おおせまち→おおぜまち] 左岸所在地[羽咋郡志賀町→羽咋郡志賀町栗山]
【11最終→12当初】着手[1941→1942] 竣工[1955→1954] 堤頂長[90→94] 堤体積[34→47] 流域面積[1.2→0.9] 湛水面積[13→14] 総貯水容量[960→861] 有効貯水容量[860→861]
大蘇
(おおそ)
熊本県 【05最終→06当初】竣工[2004→2006]
【06最終→07当初】河川名[大蘇川→郡川]
【07当初→07最終】河川名[郡川→大蘇川]
【07最終→08当初】竣工[2006→2007]
【08最終→09当初】竣工[2007→2009] 堤高[69.9→70]
【09当初→09最終】堤高[70→69.9]
【09最終→10当初】竣工[2009→2010]
【10最終→11当初】竣工[2010→2011]
【12最終→13当初】竣工[2011→] 本体施工者[大成・鹿島・梅林→大成建設・鹿島建設・梅林建設]
【14最終→15当初】本体施工者[大成建設・鹿島建設・梅林建設→大成・鹿島・梅林]
【16最終→17当初】本体施工者[大成・鹿島・梅林→大成建設・鹿島建設・梅林建設]
【17最終→18当初】堤体積[1405→1397] 流域面積[28→26]
【19最終→20当初】竣工[→2019]
大蔵
(おおぞう)
福島県 【06最終→07当初】河川名[夫沢川→大沢川]
【07当初→07最終】河川名[大沢川→夫沢川]
【08最終→09当初】堤高[16.6→17]
【09当初→09最終】堤高[17→16.6]
太田
(おおた)
新潟県 【08最終→09当初】堤高[26.5→26]
【09当初→09最終】堤高[26→26.5]
大平沼
(おおだいらぬま)
福島県 【11最終→12当初】追加
大峠
(おおたお)
島根県 【06最終→07当初】河川名[馬谷川→野田原川]
【07当初→07最終】河川名[野田原川→馬谷川]
【07最終→08当初】竣工[1960→1959] 堤頂長[67.3→67.4] 総貯水容量[186→239] 有効貯水容量[186→239]
【08最終→09当初】堤高[23.2→23]
【09当初→09最終】堤高[23→23.2]
【11最終→12当初】かな[おおとう→おおたお]
太田川
(おおたがわ)
静岡県 【11最終→12当初】湛水面積[59→56]
【12最終→13当初】本体施工者[大成・大林・日本国土→大成建設・大林組・日本国土開発]
大多喜
(おおたき)
千葉県 【08最終→09当初】堤高[36.5→36]
【09当初→09最終】堤高[36→36.5]
【11最終→12当初】削除
大滝
(おおたき)
奈良県 【06最終→07当初】河川名[紀の川→末広川] 竣工[2002→] 湛水面積[244→251]
【07当初→07最終】河川名[末広川→紀の川]
【07最終→08当初】目的[FWIP→FNWIP]
【08最終→09当初】竣工[→2012]
【12最終→13当初】本体施工者[熊谷組・日本国土・大豊→熊谷組・日本国土開発・大豊建設]
大滝沢溜池
(おおたきさわためいけ)
秋田県 【06最終→07当初】左岸所在地[秋田市上新城道川→秋田市上新城道川字大滝] 水系名[新城川→雄物川] 河川名[道川→庶路川] 堤体積[117→116] 流域面積[→5.8]
【07当初→07最終】河川名[庶路川→道川大滝]
【08最終→09当初】堤高[26.6→27]
【09当初→09最終】堤高[27→26.6]
【12最終→13当初】本体施工者[秋田県直営→ダム事業者直営]
大竹
(おおたけ)
岡山県 【06最終→07当初】河川名[木谷川→片岡川]
【07当初→07最終】河川名[片岡川→本谷川]
【08最終→09当初】堤高[26.9→27]
【09当初→09最終】堤高[27→26.9]
太田第一
(おおただいいち)
兵庫県 【05最終→06当初】左岸所在地[神崎郡大河内町→神崎郡神河町南小田]
【06最終→07当初】河川名[太田川→日野川]
【07当初→07最終】河川名[日野川→太田川]
【08最終→09当初】堤高[55.5→56]
【09当初→09最終】堤高[56→55.5]
【12最終→13当初】本体施工者[青木・清水・熊谷・五洋・森本→青木建設・清水建設・熊谷組・五洋建設・森本組]
太田第五
(おおただいご)
兵庫県 【05最終→06当初】左岸所在地[神崎郡大河内町→神崎郡神河町南小田]
【06最終→07当初】河川名[太田川→荒砥川]
【07当初→07最終】河川名[荒砥川→太田川]
【08最終→09当初】堤高[26.5→26]
【09当初→09最終】堤高[26→26.5]
【12最終→13当初】本体施工者[青木・清水・熊谷・五洋・森本→青木建設・清水建設・熊谷組・五洋建設・森本組]
太田第三
(おおただいさん)
兵庫県 【05最終→06当初】左岸所在地[神崎郡大河内町→神崎郡神河町長谷]
【06最終→07当初】河川名[太田川→和束川]
【07当初→07最終】河川名[和束川→太田川]
【08最終→09当初】堤高[23.5→24]
【09当初→09最終】堤高[24→23.5]
【12最終→13当初】本体施工者[青木・清水・熊谷・五洋・森本→青木建設・清水建設・熊谷組・五洋建設・森本組]
太田第二
(おおただいに)
兵庫県 【05最終→06当初】左岸所在地[神崎郡大河内町→神崎郡神河町南小田]
【06最終→07当初】河川名[太田川→宇川]
【07当初→07最終】河川名[宇川→太田川]
【08最終→09当初】堤高[44.5→44]
【09当初→09最終】堤高[44→44.5]
【12最終→13当初】本体施工者[青木・清水・熊谷・五洋・森本→青木建設・清水建設・熊谷組・五洋建設・森本組]
太田第四
(おおただいよん)
兵庫県 【05最終→06当初】左岸所在地[神崎郡大河内町→神崎郡神河町南小田]
【06最終→07当初】河川名[太田川→俵野川]
【07当初→07最終】河川名[俵野川→太田川]
【08最終→09当初】堤高[29.3→29]
【09当初→09最終】堤高[29→29.3]
【12最終→13当初】本体施工者[青木・清水・熊谷・五洋・森本→青木建設・清水建設・熊谷組・五洋建設・森本組]
大立
(おおだち)
新潟県 【06最終→07当初】河川名[西三川川→鬼怒川]
【07当初→07最終】河川名[鬼怒川→西三川川]
【08最終→09当初】堤高[18.2→18]
【09当初→09最終】削除
大谷
(おおたに)
熊本県 【06最終→07当初】河川名[大谷川→千鳥川]
【07当初→07最終】河川名[千鳥川→大谷川]
【08最終→09当初】堤高[26.1→26]
【09当初→09最終】堤高[26→26.1]
大谷
(おおたに)
新潟県 【05最終→06当初】左岸所在地[南蒲原郡下田村大字大谷→三条市大谷]
【06最終→07当初】河川名[五十嵐川→利根川] 本体施工者[大成・飛島・国土・加賀田→大成・飛島・日本国土開発・加賀田] 堤体積[2336→2278] 総貯水容量[21000→21100]
【07当初→07最終】河川名[利根川→五十嵐川]
【08最終→09当初】堤高[75.5→76]
【09当初→09最終】堤高[76→75.5]
【12最終→13当初】本体施工者[大成・飛島・日本国土開発・加賀田→大成建設・飛島建設・日本国土開発・加賀田組]
大谷
(おおたに)
島根県 【06最終→07当初】河川名[大谷川→橋本川]
【07当初→07最終】河川名[橋本川→大谷川] 着手[1951→1954] 竣工[1956→1957] 堤体積[30→29] 流域面積[4.2→3.96]
【11最終→12当初】流域面積[3.96→3.92]
【12最終→13当初】流域面積[3.92→3.9]
大谷
(おおたに)
富山県 【05当初→05最終】目的[FA→FNS] 竣工[1994→1998] 堤高[18.5→29.5] 堤頂長[137→168] 堤体積[93→299] 湛水面積[3→4] 総貯水容量[128→325] 有効貯水容量[122→200]
【08最終→09当初】堤高[29.5→30]
【09当初→09最終】堤高[30→29.5]
【12最終→13当初】左岸所在地[黒部市前沢地先→黒部市吉城寺地先]
大谷池
(おおたにいけ)
鳥取県 【05最終→06当初】流域面積[→122]
【06当初→06最終】流域面積[122→]
【06最終→07当初】河川名[妻木川→秋篠川]
【07当初→07最終】河川名[秋篠川→妻木川]
【12最終→13当初】堤高[17→9] 堤頂長[53→95] 総貯水容量[129→99]
【13当初→13最終】削除
大谷池
(おおたにいけ)
鳥取県 【05最終→06当初】ダム名[原→大谷池] かな[はら→おおたにいけ] 左岸所在地[東伯郡大栄町原→東伯郡北栄町原]
【06最終→07当初】河川名[由良川→天野川]
【07当初→07最終】河川名[天野川→由良川]
【08最終→09当初】堤高[18.5→18]
【09当初→09最終】堤高[18→18.5]
【12最終→13当初】堤高[18.5→14.4] 堤頂長[130→114] 堤体積[60→61] 総貯水容量[240→176] 有効貯水容量[240→176]
【13当初→13最終】削除
大谷池
(おおたにいけ)
岡山県 【05最終→06当初】削除
大谷池
(おおたにいけ)
岡山県 【06最終→07当初】追加
大谷池
(おおたにいけ)
香川県 【05最終→06当初】左岸所在地[三豊郡大野原町萩原→観音寺市大野原町萩原]
【06最終→07当初】河川名[井関川→阿知須川] 堤頂長[230→304]
【07当初→07最終】河川名[阿知須川→井関川]
【07最終→08当初】左岸所在地[観音寺市大野原町萩原→観音寺市大野原町丸井]
【08最終→09当初】堤高[16.9→17]
【09当初→09最終】堤高[17→16.9]
【12当初→12最終】総貯水容量[928→1000] 有効貯水容量[928→1000]
大谷池
(おおたにいけ)
愛媛県 【06最終→07当初】河川名[頓田川→坂州木頭川]
【07当初→07最終】河川名[坂州木頭川→頓田川]
【08最終→09当初】堤高[19.9→20]
【09当初→09最終】堤高[20→19.9]
【11最終→12当初】削除
大谷池
(おおたにいけ)
広島県 【05最終→06当初】流域面積[4.5→4]
【06当初→06最終】流域面積[4→4.5]
【06最終→07当初】河川名[加茂川→石谷川]
【07当初→07最終】河川名[石谷川→加茂川]
【08最終→09当初】堤高[27.3→27]
【09当初→09最終】堤高[27→27.3]
【12最終→13当初】本体施工者[大谷池農業水利組合直営→ダム事業者直営]
大谷池
(おおたにいけ)
愛媛県 【06最終→07当初】河川名[大谷川→田野川]
【07当初→07最終】河川名[田野川→大谷川]
【08最終→09当初】堤高[35.3→35]
【09当初→09最終】堤高[35→35.3]
【11最終→12当初】堤高[35.3→37] 堤頂長[164→190] 堤体積[355→377] 流域面積[7.1→4.6] 湛水面積[13→2]
【12最終→13当初】本体施工者[愛媛県直営→ダム事業者直営]
大谷池
(おおたにいけ)
兵庫県 【05最終→06当初】左岸所在地[津名郡淡路町水沢→淡路市楠本] 流域面積[→1]
【06当初→06最終】流域面積[1→]
【06最終→07当初】河川名[楠本川→玉川]
【07当初→07最終】河川名[玉川→楠本川]
【08最終→09当初】堤高[16.6→17]
【09当初→09最終】堤高[17→16.6]
【09最終→10当初】着手[1967→1963] 竣工[1967→1970] 湛水面積[1→5]
大谷池
(おおたにいけ)
岐阜県 【06最終→07当初】河川名[相川→子撫川] 堤高[20.7→18.7] 堤体積[65→86] 流域面積[→117]
【07当初→07最終】河川名[子撫川→相川]
【08最終→09当初】堤高[18.7→19]
【09当初→09最終】堤高[19→18.7]
【12最終→13当初】本体施工者[大谷耕地整理組合直営→ダム事業者直営]
【19最終→20当初】流域面積[117→1.2]
大谷池(再)
(おおたにいけ)
大阪府 【05最終→06当初】河川名[井関川→荒砥川]
【08最終→09当初】堤高[18.7→19]
【09当初→09最終】堤高[19→18.7]
大谷池
(おおたにいけ)
愛媛県 【06最終→07当初】河川名[中山川→大庭川]
【07当初→07最終】河川名[大庭川→中山川]
【08最終→09当初】堤高[27.3→27]
【09当初→09最終】堤高[27→27.3]
【09最終→10当初】湛水面積[1→10]
【11最終→12当初】堤体積[206→110] 流域面積[→2.3] 湛水面積[10→11]
大谷池
(おおだにいけ)
広島県 【06最終→07当初】追加
大谷川
(おおたにがわ)
岡山県 【05最終→06当初】左岸所在地[阿哲郡哲西町矢田地先→新見市哲西町矢田地先]
【06最終→07当初】竣工[2010→] 堤頂長[100→103]
【09最終→10当初】竣工[→2014] 堤頂長[103→96.5] 堤体積[39→34]
【12最終→13当初】削除
大谷池
(おおたにのいけ)
富山県 【05最終→06当初】削除
大多武溜池
(おおたぶためいけ)
長崎県 【06当初→06最終】流域面積[→1.6]
【06最終→07当初】水系名[内田川→鈴田川] 河川名[内田川→石木津川] 着手[→1939] 流域面積[1.6→1.4]
【07当初→07最終】河川名[石木津川→鈴田川]
【08最終→09当初】堤高[19.8→20]
【09当初→09最終】堤高[20→19.8]
【11最終→12当初】左岸所在地[大村市木場郷大多武→大村市東大村] 堤高[19.8→17.5] 堤頂長[159→157.5] 堤体積[70→120] 流域面積[1.4→0.4] 総貯水容量[238→247] 有効貯水容量[210→247]
【12最終→13当初】本体施工者[大村市直営→ダム事業者直営]
大津
(おおつ)
群馬県 【06最終→07当初】河川名[吾妻川→田沢川]
【07当初→07最終】河川名[田沢川→吾妻川]
【08最終→09当初】堤高[19.6→20]
【09当初→09最終】堤高[20→19.6]
青土
(おおづち)
滋賀県 【06最終→07当初】河川名[野洲川→五条川]
【07当初→07最終】河川名[五条川→野洲川]
【08最終→09当初】堤高[43.5→44]
【09当初→09最終】堤高[44→43.5]
【12最終→13当初】本体施工者[熊谷・西松・三東工業→熊谷組・西松建設・三東工業社]
大堤
(おおづつみ)
秋田県 【06最終→07当初】追加
【08最終→09当初】堤高[15.6→16]
【09当初→09最終】堤高[16→15.6]
【11最終→12当初】左岸所在地[男鹿市→男鹿市北浦北浦]
【19最終→20当初】水系名[賀茂川→浦ノ沢川]
大堤上溜池
(おおづつみかみためいけ)
島根県 【05最終→06当初】削除
大堤下溜池
(おおつづみしもためいけ)
島根県 【05最終→06当初】削除
大壷池
(おおつぼいけ)
大阪府 【05最終→06当初】削除
大坪川
(おおつぼがわ)
石川県 【08最終→09当初】堤高[20.3→20]
【09当初→09最終】堤高[20→20.3]
【12最終→13当初】本体施工者[大林・真柄・大信・南・石田→大林組・真柄建設・大信組・南建設・石田工業]
大津岐
(おおつまた)
福島県 【06最終→07当初】河川名[大津岐川→花岡川]
【07当初→07最終】河川名[花岡川→大津岐川]
【11最終→12当初】左岸所在地[南会津郡桧枝岐村大津岐→南会津郡檜枝岐村字駒ケ岳1277−135] 堤頂長[163→164.9] 堤体積[320→362] 湛水面積[10→13]
大津呂
(おおつろ)
福井県 【06最終→07当初】左岸所在地[大飯郡大飯町本郷地先→大飯郡おおい町本郷地先]
【07最終→08当初】竣工[2006→2011] 堤高[47.6→40.6] 堤頂長[190.5→158.5] 堤体積[137→75] 総貯水容量[450→485]
【08最終→09当初】本体施工者[→清水建設] 堤高[40.6→41]
【09当初→09最終】堤高[41→40.6]
大渡
(おおど)
高知県 【05最終→06当初】左岸所在地[吾川郡吾川村潰溜→吾川郡仁淀川町潰溜]
【06最終→07当初】河川名[仁淀川→神谷川]
【07当初→07最終】河川名[神谷川→仁淀川]
大戸口
(おおとぐち)
兵庫県 【06当初→06最終】追加
【08最終→09当初】堤高[23.3→23]
【09当初→09最終】堤高[23→23.3]
【12最終→13当初】削除
【13最終→14当初】追加
大椴
(おおとど)
北海道 【06最終→07当初】河川名[大椴子川→中山川]
【07当初→07最終】河川名[中山川→大椴子川]
【12最終→13当初】本体施工者[北野組・堀口・堀松・田中→北野組・堀口組・堀松建設工業・田中組]
大鳥
(おおとり)
福島県 【05最終→06当初】流域面積[656.9→542.9]
【06当初→06最終】流域面積[542.9→656.9]
【06最終→07当初】河川名[只見川→三種川]
【07当初→07最終】河川名[三種川→只見川]
大中尾
(おおなかお)
大分県 【05最終→06当初】着手[→1959]
【06当初→06最終】目的[F→FA]
【06最終→07当初】河川名[木立川→松本川]
【07当初→07最終】河川名[松本川→木立川]
【08最終→09当初】堤高[25.4→25]
【09当初→09最終】堤高[25→25.4]
大長見
(おおながみ)
島根県 【06最終→07当初】河川名[周布川→五明谷川] 湛水面積[120→90]
【07当初→07最終】河川名[五明谷川→周布川]
【07最終→08当初】左岸所在地[浜田市大長見→浜田市弥栄町栃木地先]
【08最終→09当初】堤高[71.5→72]
【09当初→09最終】堤高[72→71.5]
【12最終→13当初】本体施工者[奥村・大本・松江土建→奥村組・大本組・松江土建]
大仁田
(おおにた)
群馬県 【06最終→07当初】着手[1990→] 湛水面積[2→3]
【08最終→09当初】堤高[54.4→54]
【09当初→09最終】堤高[54→54.4]
【12最終→13当初】本体施工者[奥村組・錢高組・上原→奥村組・錢高組・上原建設]
大沼池
(おおぬまいけ)
長野県 【06最終→07当初】追加
【08最終→09当初】堤高[15.6→16]
【09当初→09最終】堤高[16→15.6]
【10当初→10最終】左岸所在地[東筑摩郡麻績村→東筑摩郡麻績村大沼] 河川名[麻績川→宮川] 目的[A→AW] ダム事業者[→麻績村] 着手[1963→] 竣工[1968→1963] 総貯水容量[73→60]
大根坂
(おおねさか)
長崎県 【05最終→06当初】左岸所在地[北松浦郡大島村大根坂→平戸市大島村大根坂]
【06最終→07当初】河川名[大根坂川→川原川]
【07当初→07最終】河川名[川原川→大根坂川]
【08最終→09当初】堤高[15.1→15]
【09当初→09最終】堤高[15→15.1]
【12最終→13当初】本体施工者[大根坂土地改良区直営→ダム事業者直営]
大野
(おおの)
北海道 【06最終→07当初】左岸所在地[亀田郡大野町中山国有林→北斗市中山国有林] 本体施工者[戸田建設・熊谷組→戸田建設]
【08最終→09当初】堤高[47.5→48]
【09当初→09最終】堤高[48→47.5]
【09最終→10当初】ダム事業者[北海道開発局・農水部→北海道開発局農水部]
【12最終→13当初】本体施工者[戸田建設→戸田建設・熊谷組]
大野
(おおの)
京都府 【05最終→06当初】左岸所在地[北桑田郡美山町樫原字中野山→南丹市美山町樫原字中野山]
【06最終→07当初】河川名[由良川→豊川用水]
【07当初→07最終】河川名[豊川用水→由良川]
【08最終→09当初】堤高[61.4→61]
【09当初→09最終】堤高[61→61.4]
大野
(おおの)
山梨県 【05最終→06当初】左岸所在地[北都留郡上野原町→上野原市大野] 流域面積[487.9→5.9]
【06当初→06最終】流域面積[5.9→487.9]
【06最終→07当初】河川名[谷田川→石飛川]
【07当初→07最終】河川名[石飛川→谷田川]
【08最終→09当初】堤高[37.3→37]
【09当初→09最終】堤高[37→37.3]
大野
(おおの)
岩手県 【05最終→06当初】左岸所在地[九戸郡大野村大字水沢第5地割→九戸郡洋野町水沢第5地割]
【06最終→07当初】河川名[オリバ川→大分川]
【07当初→07最終】河川名[大分川→オリバ川]
【12最終→13当初】本体施工者[竹中土木・高弥・宮城→竹中土木・高弥建設・宮城建設]
大野池
(おおのいけ)
大阪府 【05最終→06当初】堤高[15→15.7]
【06最終→07当初】河川名[槙尾川→三渡川]
【07当初→07最終】河川名[三渡川→槙尾川]
【08最終→09当初】堤高[15.7→16]
【09当初→09最終】堤高[16→15.7]
大野池
(おおのいけ)
京都府 【06最終→07当初】河川名[大谷川→豊川]
【07当初→07最終】河川名[豊川→大谷川]
【12最終→13当初】本体施工者[口大野村耕地整理組合→]
大野川
(おおのがわ)
新潟県 【06最終→07当初】河川名[大野川→利根川]
【07当初→07最終】河川名[利根川→大野川]
大野頭首工
(おおのとうしゅこう)
愛知県 【05最終→06当初】左岸所在地[南設楽郡鳳来町大野→新城市大野] 流域面積[→129.9]
【06当初→06最終】かな[おおのとうしゆこう→おおのとうしゅこう] 流域面積[129.9→]
【06最終→07当初】河川名[宇連川→牧田川] 流域面積[→429.25]
【07当初→07最終】河川名[牧田川→宇連川]
【11最終→12当初】流域面積[429.25→429.3]
【12最終→13当初】ダム事業者[愛知用水公団→独立行政法人水資源機構] 着手[→1949] 流域面積[429.3→130]
【13当初→13最終】ダム事業者[独立行政法人水資源機構→愛知用水公団]
大場池
(おおばいけ)
徳島県 【05最終→06当初】左岸所在地[板野郡土成町成当字大場→阿波市成当字大場]
【06最終→07当初】削除
大芳賀
(おおはが)
新潟県 【06最終→07当初】河川名[穴沢川→鬼怒川]
【07当初→07最終】河川名[鬼怒川→穴沢川]
大橋
(おおはし)
高知県 【05最終→06当初】流域面積[190→145]
【06当初→06最終】流域面積[145→190]
【06最終→07当初】河川名[吉野川→天満川]
【07当初→07最終】河川名[天満川→吉野川]
【08最終→09当初】堤高[73.5→74]
【09当初→09最終】堤高[74→73.5]
大原(元)
(おおはら)
滋賀県 【06最終→07当初】左岸所在地[甲賀市甲賀町神→甲賀市甲賀町神深山口] 河川名[杣川→池尻川] 本体施工者[滋賀県直営→−] 堤高[24.3→24] 流域面積[→226.1]
【07当初→07最終】河川名[池尻川→大原川]
【10最終→11当初】ダム名[大原→大原(元)] 堤高[24→27.4]
【11最終→12当初】本体施工者[−→] 流域面積[226.1→6.1] 湛水面積[20→19]
【12最終→13当初】本体施工者[→ダム事業者直営]
大原(再)
(おおはら)
滋賀県 【10最終→11当初】追加
【11当初→11最終】流域面積[226.1→6.1] 湛水面積[17→19]
【12最終→13当初】本体施工者[フジタ・三東工業→フジタ・三東工業社] 堤頂長[191.7→209.2] 有効貯水容量[1920→1830]
大原調整池
(おおばらちょうせいち)
愛知県 【06当初→06最終】かな[おおばらちようせいち→おおばらちょうせいち]
【06最終→07当初】河川名[豊川→竹折川] 堤頂長[350.9→351] 流域面積[1.8→1.9]
【07当初→07最終】河川名[竹折川→豊川]
【08最終→09当初】堤高[47.9→48]
【09当初→09最終】堤高[48→47.9]
【12最終→13当初】本体施工者[西松・大林・三幸建設→西松建設・大林組・三幸建設工業]
大平池
(おおひらいけ)
大分県 【05最終→06当初】左岸所在地[西国東郡真玉町→豊後高田市大平] 有効貯水容量[95→100]
【06最終→07当初】河川名[赤坂川→小崎川]
【07当初→07最終】河川名[小崎川→赤坂川]
【08最終→09当初】堤高[15.7→16]
【09当初→09最終】堤高[16→15.7]
大平池
(おおひらいけ)
三重県 【06最終→07当初】追加
【07当初→07最終】河川名[庄川→滝川]
【08最終→09当初】堤高[15.1→15]
【09当初→09最終】堤高[15→15.1]
【12最終→13当初】本体施工者[大平池共同受益者直営→ダム事業者直営]
大深
(おおぶか)
秋田県 【05最終→06当初】左岸所在地[仙北郡田沢湖町大深→仙北市田沢湖大深] 流域面積[60.4→34.5]
【06当初→06最終】流域面積[34.5→60.4]
【06最終→07当初】左岸所在地[仙北市田沢湖大深→仙北市田沢湖田沢字大深沢] 河川名[玉川→留辺蕊川] 流域面積[60.4→59.5] 有効貯水容量[56→27]
【07当初→07最終】河川名[留辺蕊川→玉川]
【08最終→09当初】堤高[21.6→22]
【09当初→09最終】堤高[22→21.6]
大深沢
(おおふかさわ)
福島県 【05最終→06当初】ダム名[大深沢調整池→大深沢] かな[おおふかさわちようせいち→おおふかさわ] 左岸所在地[耶麻郡塩川町字引入沢→喜多方市塩川町字引入沢]
【06最終→07当初】河川名[日橋川→赤倉川] 堤体積[292→291]
【07当初→07最終】河川名[赤倉川→大深沢川]
【08最終→09当初】堤高[36.5→36]
【09当初→09最終】堤高[36→36.5]
大洞(再)
(おおぼら)
埼玉県 【05最終→06当初】左岸所在地[秩父郡大滝村市ノ沢地先→秩父市市ノ沢地先] 型式[G→]
【08最終→09当初】ダム名[大洞(再)*→大洞(再)]
【12最終→13当初】型式[→G] 堤高[→155] 堤頂長[→405] 堤体積[→1510] 総貯水容量[→33000] 有効貯水容量[→31500]
【13最終→14当初】削除
大洞
(おおぼら)
埼玉県 【05最終→06当初】左岸所在地[秩父郡大滝村大字大滝→秩父市大滝] 流域面積[72.9→57.9]
【06当初→06最終】流域面積[57.9→72.9]
【06最終→07当初】河川名[大洞川→市川]
【07当初→07最終】河川名[市川→大洞川]
【08最終→09当初】堤高[24.7→25]
【09当初→09最終】堤高[25→24.7]
【13最終→14当初】ダム名[大洞(元)→大洞]
大洞防災
(おおぼらぼうさい)
岐阜県 【06最終→07当初】追加
【08最終→09当初】堤高[16.8→17]
【09当初→09最終】堤高[17→16.8]
【14最終→15当初】目的[A→FA]
大間
(おおま)
静岡県 【05最終→06当初】左岸所在地[榛原郡本川根町→榛原郡川根本町千頭]
【06最終→07当初】河川名[寸又・大間川→班川]
【07当初→07最終】河川名[班川→寸又川]
【08最終→09当初】堤高[46.1→46]
【09当初→09最終】堤高[46→46.1]
【11最終→12当初】堤頂長[107→106.97]
【13最終→14当初】堤頂長[106.97→107]
大舞
(おおまい)
大分県 【05最終→06当初】追加
【08最終→09当初】堤高[20.8→21]
【09当初→09最終】堤高[21→20.8]
大岐
(おおまた)
福島県 【06最終→07当初】河川名[大岐川→荒川]
【07当初→07最終】河川名[荒川→大岐川]
【08最終→09当初】堤高[18.5→18]
【09当初→09最終】堤高[18→18.5]
【11最終→12当初】ダム事業者[東北電力(株)→金山町]
大又沢
(おおまたざわ)
神奈川県 【05最終→06当初】堤体積[20→18]
【06最終→07当初】河川名[大又沢川→太田川]
【07当初→07最終】河川名[太田川→大又沢川]
【08最終→09当初】堤高[18.7→19]
【09当初→09最終】堤高[19→18.7]
大町(元)
(おおまち)
長野県 【06最終→07当初】左岸所在地[大町市大字平地先→大町市平地先] 河川名[高瀬川→余川川]
【07当初→07最終】河川名[余川川→高瀬川]
【15最終→16当初】ダム名[大町→大町(元)]
大町(再)
(おおまち)
長野県 【15最終→16当初】追加
【16最終→17当初】流域面積[→193]
【17最終→18当初】目的[FNWP→F]
【18最終→19当初】目的[F→FNWP]
【19最終→20当初】流域面積[193→]
大町大池
(おおまちおおいけ)
兵庫県 【05最終→06当初】左岸所在地[朝来郡和田山町白井字大町→朝来市和田山町白井字大町]
【08最終→09当初】堤高[25.5→26]
【09当初→09最終】堤高[26→25.5]
【12最終→13当初】本体施工者[鹿島・明生建設→鹿島建設・明生建設]
大松川
(おおまつがわ)
秋田県 【05最終→06当初】左岸所在地[平鹿郡山内村松川→横手市山内松川] 河川名[横手川→松川]
【06最終→07当初】河川名[松川→二庄内川] 目的[FNWAP→FNAWP] 湛水面積[→74]
【07当初→07最終】河川名[二庄内川→松川]
大美谷
(おおみだに)
徳島県 【05最終→06当初】左岸所在地[那賀郡木沢村大字木頭名→紀の川市木頭名] 流域面積[101.8→7.3]
【06当初→06最終】流域面積[7.3→101.8]
【06最終→07当初】河川名[小支大美谷→木屋川] 流域面積[101.8→101.3]
【07当初→07最終】左岸所在地[紀の川市木頭名→那賀郡那賀町木頭名] 河川名[木屋川→小支大美谷]
【08最終→09当初】堤高[31.5→32]
【09当初→09最終】堤高[32→31.5]
大宮
(おおみや)
鳥取県 【06最終→07当初】河川名[印賀川→天の川]
【07当初→07最終】河川名[天の川→印賀川]
【07最終→08当初】本体施工者[奥村組→]
【08最終→09当初】本体施工者[→奥村組] 堤高[16.8→17]
【09当初→09最終】堤高[17→16.8]
大室川*
(おおむろがわ)
栃木県 【05最終→06当初】左岸所在地[那須郡馬頭町大字大内→那須郡那珂川町大内]
【06最終→07当初】削除
大森川
(おおもりがわ)
高知県 【06最終→07当初】河川名[大森川→津田川]
【07当初→07最終】河川名[津田川→大森川]
【08最終→09当初】堤高[73.2→73]
【09当初→09最終】堤高[73→73.2]
大家池
(おおやいけ)
岡山県 【06最終→07当初】追加
【08最終→09当初】堤高[18.1→18]
【09当初→09最終】堤高[18→18.1]
大谷内
(おおやち)
新潟県 【06最終→07当初】河川名[釜川→渡良瀬川] 流域面積[0.4→17.4]
【07当初→07最終】河川名[渡良瀬川→釜川]
【08最終→09当初】堤高[23.2→23]
【09当初→09最終】堤高[23→23.2]
【11最終→12当初】左岸所在地[中魚沼郡津南町大字秋成→中魚沼郡津南町大字大谷内] 竣工[1990→1989] 堤体積[456→494]
大薮溜池
(おおやぶためいけ)
岐阜県 【06最終→07当初】河川名[前沢川→菱根川]
【07当初→07最終】ダム名[大薮→大薮溜池] かな[おおやぶ→おおやぶためいけ] 河川名[菱根川→前沢川]
【08最終→09当初】堤高[15.3→15]
【09当初→09最終】堤高[15→15.3]
【11最終→12当初】削除
大山
(おおやま)
大分県 【05最終→06当初】左岸所在地[日田郡大山町大字西大山地先→日田市大山町西大山地先] 目的[FN→FNW] 竣工[2006→2012] 堤頂長[385→370] 堤体積[820→800]
【07最終→08当初】本体施工者[→熊谷組]
【12当初→12最終】堤高[99→94] 堤体積[800→580]
大山奥池
(おおやまおくいけ)
広島県 【15最終→16当初】追加
【16最終→17当初】流域面積[→0.5]
【19最終→20当初】流域面積[0.5→]
大夕張(元)
(おおゆうばり)
北海道 【06最終→07当初】左岸所在地[夕張市南大夕張→夕張市南部東町] 河川名[夕張川→胆沢川] 着手[→1954]
【07当初→07最終】河川名[胆沢川→夕張川]
【08最終→09当初】堤高[67.5→68]
【09当初→09最終】堤高[68→67.5]
【09最終→10当初】ダム事業者[北海道開発局・農水部→北海道開発局農水部]
【11当初→11最終】竣工[1962→1961]
大由沢溜池
(おおよしざわためいけ)
秋田県 【06最終→07当初】河川名[大由沢川→小沢川] 流域面積[→2.1]
【07当初→07最終】河川名[小沢川→小倉川支流]
【08最終→09当初】堤高[18.5→18]
【09当初→09最終】堤高[18→18.5]
大淀川第一
(おおよどがわだいいち)
宮崎県 【05最終→06当初】左岸所在地[北諸県郡高城町大字笛水→都城市高城町笛水]
【06当初→06最終】かな[おおよどがわだいい→おおよどがわだいいち]
【08最終→09当初】左岸所在地[都城市高城町笛水→都城市高崎町笛水江平字轟地先]
【13最終→14当初】ダム名[大淀川第1→大淀川第一] 着手[1959→1918] 竣工[1961→1925] 湛水面積[76→80]
大淀川第二調整池
(おおよどがわだいにちょうせいち)
宮崎県 【05最終→06当初】左岸所在地[東諸県郡高岡町大字浦之名→宮崎市高岡町浦之名]
【07最終→08当初】ダム名[大淀川第2→第二調整池] かな[おおよどがわだいに→だいにちょうせいち]
【08最終→09当初】堤高[21.8→22]
【09当初→09最終】堤高[22→21.8]
【13最終→14当初】ダム名[第二調整池→大淀川第二調整池] かな[だいにちょうせいち→おおよどがわだいにちょうせいち] 竣工[1932→1931]
大路
(おおろ)
兵庫県 【05最終→06当初】左岸所在地[朝来郡和田山町久世田→朝来市和田山町久世田]
【08最終→09当初】堤高[32.1→32]
【09当初→09最終】堤高[32→32.1]
【12最終→13当初】湛水面積[3→4]
大和沢
(おおわさわ)
青森県 【08最終→09当初】ダム名[大和沢*→大和沢]
【11最終→12当初】削除
小笠池
(おがさいけ)
静岡県 【05最終→06当初】追加
【06当初→06最終】流域面積[→0.4]
【08最終→09当初】堤高[24.6→25]
【09当初→09最終】堤高[25→24.6]
岡溜池
(おかためいけ)
長崎県 【05最終→06当初】左岸所在地[南高来郡瑞穂町大正岡→雲仙市瑞穂町大正岡]
【06当初→06最終】流域面積[→0.4]
【06最終→07当初】河川名[権現川→白川]
【07当初→07最終】河川名[白川→権現川]
【08最終→09当初】堤高[15.3→15]
【09当初→09最終】堤高[15→15.3]
【11最終→12当初】流域面積[0.4→0.3] 有効貯水容量[36→40]
【12最終→13当初】本体施工者[大正村直営→ダム事業者直営]
岡成堤
(おかなりつつみ)
鳥取県 【05最終→06当初】追加
【06最終→07当初】河川名[精進川→白砂川]
【07当初→07最終】河川名[白砂川→精進川]
【10当初→10最終】削除
小川
(おがわ)
福岡県 【05最終→06当初】左岸所在地[築上郡椎田町→築上郡椎田町岩丸] 流域面積[10.7→6.1]
【06当初→06最終】流域面積[6.1→10.7]
【06最終→07当初】左岸所在地[築上郡椎田町岩丸→築上郡築上町岩丸] 河川名[小川→泉河内川] 流域面積[10.7→10.1]
【07当初→07最終】河川名[泉河内川→小川]
【08最終→09当初】堤高[36.5→36]
【09当初→09最終】堤高[36→36.5]
【12最終→13当初】本体施工者[日本国土・ヒヤムタ→日本国土開発・ヒヤムタ建設] 堤高[36.5→37] 総貯水容量[1008→981]

(おぎ)
福島県 【06最終→07当初】河川名[荻野沢川→江合川]
【07当初→07最終】河川名[江合川→荻野沢川]
【08最終→09当初】堤高[27.8→28]
【09当初→09最終】堤高[28→27.8]
沖浦
(おきうら)
青森県 【05最終→06当初】削除
沖田
(おきた)
宮崎県 【06最終→07当初】湛水面積[→26]
【12最終→13当初】本体施工者[西松・坂下・矢野→西松建設・坂下組・矢野建設]
沖内
(おきない)
北海道 【06最終→07当初】河川名[沖内川→ヌカナン川]
【07当初→07最終】河川名[ヌカナン川→沖内川]
【08最終→09当初】堤高[29.6→30]
【09当初→09最終】堤高[30→29.6]
【12最終→13当初】本体施工者[宮脇・タカハタ・堀口・ハラダ→宮脇建設・タカハタ建設・堀口建設・ハラダ工業]
奥池
(おくいけ)
富山県 【05最終→06当初】削除
奥池
(おくいけ)
滋賀県 【06最終→07当初】削除
奥池
(おくいけ)
岡山県 【05最終→06当初】削除
奥泉
(おくいずみ)
静岡県 【05当初→05最終】左岸所在地[静岡市→静岡市葵区大字井川字亀久保2039−5]
【06最終→07当初】河川名[大井川→千曲川]
【07当初→07最終】河川名[千曲川→大井川]
【08最終→09当初】堤高[44.5→44]
【09当初→09最終】堤高[44→44.5]
奥河原
(おくがわら)
山口県 【06最終→07当初】河川名[本郷川→河会川]
【07当初→07最終】河川名[河会川→本郷川]
【12最終→13当初】本体施工者[奥河原耕地整理組合直営→ダム事業者直営]
【13最終→14当初】削除
奥河内
(おくごうち)
山口県 【06最終→07当初】削除
奥里
(おくさと)
奈良県 【07当初→07最終】追加
【08当初→08最終】堤頂長[81.304→81.3] 堤体積[2130→2]
【08最終→09当初】堤高[20.5→20]
【09当初→09最終】型式[GA→A] 堤高[20→20.5]
【11最終→12当初】左岸所在地[吉野郡十津川村大字内原121番の5地先→吉野郡十津川村内原121−5] 湛水面積[→3] 総貯水容量[175→176] 有効貯水容量[175→]
奥沙流
(おくさる)
北海道 【06最終→07当初】堤体積[21→28]
【08最終→09当初】本体施工者[鹿島・飛島・荒井→鹿島・飛島・荒井(北海道)]
【12最終→13当初】本体施工者[鹿島・飛島・荒井(北海道)→鹿島建設・飛島建設・荒井建設(北海道)]
奥沢
(おくさわ)
北海道 【08最終→09当初】堤高[28.2→28]
【09当初→09最終】堤高[28→28.2]
【16最終→17当初】削除
奥裾花(元)
(おくすそばな)
長野県 【06最終→07当初】かな[おくすそはな→おくすそばな] 左岸所在地[長野市鬼無里大字鬼無里→長野市鬼無里] 河川名[裾花川→下川川]
【07当初→07最終】河川名[下川川→裾花川]
【20最終→21当初】ダム名[奥裾花→奥裾花(元)]
奥裾花(再)
(おくすそばな)
長野県 【20最終→21当初】追加
奥田
(おくた)
岐阜県 【06最終→07当初】削除
奥胎内
(おくたいない)
新潟県 【05最終→06当初】左岸所在地[北蒲原郡黒川村下荒沢→胎内市下荒沢] 堤頂長[223.5→198.9] 堤体積[265→260]
【07最終→08当初】目的[FNWP→FP] 流域面積[52.8→32.4] 湛水面積[55→48]
【10最終→11当初】竣工[2013→]
【12最終→13当初】本体施工者[鹿島・大成・加賀田→鹿島建設・大成建設・加賀田組]
【13最終→14当初】目的[FP→FNWP]
【14最終→15当初】本体施工者[鹿島建設・大成建設・加賀田組→鹿島・大成・加賀田]
【16最終→17当初】本体施工者[鹿島・大成・加賀田→鹿島建設・大成建設・加賀田組]
【19最終→20当初】目的[FNWP→FP] 竣工[→2019]
奥出
(おくだし)
高知県 【08最終→09当初】堤高[18.7→19]
【09当初→09最終】堤高[19→18.7]
【16最終→17当初】かな[おくいで→おくだし]
奥只見
(おくただみ)
新潟県 【05当初→05最終】左岸県[福島県→新潟県] 左岸所在地[南会津郡桧枝岐村駒嶽→魚沼市湯之谷芋川字大鳥]
【05最終→06当初】流域面積[595.1→425.6]
【06当初→06最終】流域面積[425.6→595.1]
【06最終→07当初】河川名[只見川→大由沢川] 流域面積[595.1→594.6]
【07当初→07最終】河川名[大由沢川→只見川]
【11最終→12当初】左岸所在地[魚沼市湯之谷芋川字大鳥→魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317] 堤体積[1636→1658] 流域面積[594.6→595.1]
小口川
(おぐちがわ)
富山県 【05最終→06当初】左岸所在地[上新川郡大山町水須→富山市水須] 流域面積[251.1→31.1]
【06当初→06最終】流域面積[31.1→251.1]
【06最終→07当初】河川名[小口川→待崎川]
【07当初→07最終】河川名[待崎川→小口川]
【12最終→13当初】本体施工者[前田建設工業・真柄→前田建設工業・真柄建設]
尾口第1(元)
(おぐちだいいち)
石川県 【05最終→06当初】左岸所在地[石川郡尾口村尾添→白山市尾添]
【06最終→07当初】河川名[尾添川→筍根川]
【07当初→07最終】河川名[筍根川→尾添川]
【08最終→09当初】堤高[28.4→28]
【09当初→09最終】堤高[28→28.4]
【09最終→10当初】ダム名[尾口第1→尾口第1(元)] 総貯水容量[16→] 有効貯水容量[12→]
尾口第1(再)
(おぐちだいいち)
石川県 【09最終→10当初】追加
奥新冠
(おくにいかっぷ)
北海道 【06当初→06最終】かな[おくにいかつぷ→おくにいかっぷ]
【06最終→07当初】左岸所在地[新冠郡新冠町→新冠郡新冠町字岩清水] 河川名[新冠川→白沢川] 流域面積[53.1→179.1]
【07当初→07最終】河川名[白沢川→新冠川]
【08最終→09当初】堤高[61.2→61]
【09当初→09最終】堤高[61→61.2]
奥野
(おくの)
静岡県 【06最終→07当初】河川名[伊東大川→皿川]
【07当初→07最終】河川名[皿川→伊東大川]
奥ノ川内溜池
(おくのこうちためいけ)
長崎県 【06最終→07当初】削除
奥畑池
(おくはたいけ)
山口県 【05最終→06当初】左岸所在地[豊浦郡豊北町津波敷→下関市豊北町津波敷]
【06最終→07当初】河川名[寺川→服部川]
【07当初→07最終】河川名[服部川→寺川]
【08最終→09当初】堤高[15.1→15]
【09当初→09最終】堤高[15→15.1]
【10最終→11当初】ダム事業者[寺川津波敷耕地整理組→寺川津波敷耕地整理組合]
【12最終→13当初】本体施工者[寺川津波敷耕地整理組合→ダム事業者直営]
【13最終→14当初】削除
小久保
(おくぼ)
千葉県 【05最終→06当初】流域面積[2.1→]
【06当初→06最終】流域面積[→2.1]
【06最終→07当初】河川名[染川→鮫川] 流域面積[2.1→2]
【07当初→07最終】河川名[鮫川→染川]
【08最終→09当初】堤高[29.5→30]
【09当初→09最終】堤高[30→29.5]
【11最終→12当初】型式[E→R]
【12当初→12最終】型式[R→E]
奥間
(おくま)
沖縄県 【10最終→11当初】削除
奥三面
(おくみおもて)
新潟県 【05最終→06当初】目的[FP→FNP]
【06最終→07当初】河川名[三面川→神流川] 本体施工者[鹿島・青木・本間組→鹿島・青木・本間] 湛水面積[→430]
【07当初→07最終】河川名[神流川→三面川]
【10最終→11当初】左岸所在地[岩船郡朝日村大字三面→村上市三面]
【12最終→13当初】本体施工者[鹿島・青木・本間→鹿島建設・青木建設・本間組]
奥山
(おくやま)
滋賀県 【05最終→06当初】流域面積[3.4→3]
【06当初→06最終】流域面積[3→3.4]
【06最終→07当初】かな[おくやま→おくやまだむ] 河川名[安曇川→大高川] 着手[→1963]
【07当初→07最終】かな[おくやまだむ→おくやま] 河川名[大高川→一ノ瀬川]
奥山
(おくやま)
広島県 【05最終→06当初】左岸所在地[因島市中ノ庄町奥山→尾道市因島中ノ庄町奥山]
【08最終→09当初】堤高[32.7→33]
【09当初→09最終】堤高[33→32.7]
【11最終→12当初】竣工[2007→2009] 流域面積[1.5→1.4]
【12最終→13当初】本体施工者[前田・錢高・青木組→前田建設工業・錢高組・青木組]
奥山池
(おくやまいけ)
岡山県 【05最終→06当初】削除
奥山池
(おくやまいけ)
岡山県 【05当初→05最終】追加
【05最終→06当初】削除
奥山中池
(おくやまなかいけ)
静岡県 【05最終→06当初】追加
【06当初→06最終】流域面積[→0.4]
小倉
(おぐら)
新潟県 【05最終→06当初】堤体積[1000→1014]
【07最終→08当初】流域面積[5.7→9]
【11最終→12当初】着手[1991→1986]
【12最終→13当初】本体施工者[フジタ・奥村・大豊→フジタ・奥村組・大豊建設]
小倉川
(おぐらかわ)
新潟県 【06最終→07当初】河川名[小倉川→ネベ沢川]
【07当初→07最終】河川名[ネベ沢川→小倉川]
【08最終→09当初】堤高[33.1→33]
【09当初→09最終】堤高[33→33.1]
小倉見
(おぐらみ)
福井県 【06最終→07当初】追加
【09当初→09最終】左岸所在地[丹生郡越前町→丹生郡越前町佐々生] 堤高[15→15.3] 流域面積[10.2→0.2]
【11当初→11最終】堤頂長[12→]
[1] [2] 3 [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]