◆ダム日本 No.663(H.12.1)
・《年頭の所感》/梅田貞夫・近藤 徹
・【カラーグラビア】写真で見る滝里ダム
・【特別寄稿】
 台湾におけるダムからの排砂対策について/鈴木徳行
・《風土工学の視座》誇り高き阿保の里・青山町,ローカルアイデンティティを求めて(U)/竹林征三
・八田原ダム管理設備の機能拡充について/水津 功・三原正悟
・小田ダムの設計と施工/山田浩二・古屋幸一・佐々木博
・摺上川ダムの施工現況について/田仲光美・小松和夫・菊地 厚
・[ダムの新技術紹介]
  『SP−TOM』コンクリート等輸送装置について −急傾斜地のコンクリート等の輸送の合理化−
  /飛島建設梶E(株)大阪砕石工業所
・平成12年度ダム工事総括管理技術者認定試験のご案内
・平成11年度ダム工事技術者中堅研修実施のご案内
・第47回『水源地問題実務』講習会のご案内
・ダム&土木工事ニュース
 (長沼ダム、足羽川ダム、庶路ダム、徳山ダム、遠野第2ダム、
  長井ダム、葛野川ダム、三高ダム、木戸ダム)
・<協会だより>
  ダム工事総括管理技術者認定事業の実施/第46回ダム施工技術講習会を開催
  /第14回「企画委員会」を開催/『施工技術研究会』の開催
表紙写真・滝里ダム


◆ダム日本 No.664(H.12.2)
・【カラーグラビア】写真で見る金原ダム
・《風土工学の視座》誇り高き阿保の里・青山町,ローカルアイデンティティを求めて(V)/竹林征三
・【シリア印象記】/山内 彪
・大蘇ダムのAso1HW亀裂およびAso4類弱部の処理等について/平林詩朗・原川忠典・松浪政利・吉田正秀
・大滝ダムにおける合理化施工について −気化冷却設備・プレキャスト部材の導入等−/庄田政弘
・[トピックス]徳山ダム建設パビリオンがオープン
・第47回『水源地問題実務』講習会のご案内
・ダム&土木工事ニュース
 (木之川内ダム、奥三面ダム、柿崎川ダム、常浪川ダム、儀明川ダム、
  佐梨川ダム、広神ダム、奥胎内ダム、羽茂川ダム、入川ダム、鵜川ダム、寺田川ダム
  福知山ダム、藤波ダム、伊良原ダム、五ヶ山ダム、鳴淵ダム、山神ダム再開発、
  寒田ダム、清滝ダム、下諏訪ダム、大山ダム、小石原川ダム、徳山ダム、御前山ダム
  和食ダム、三室川ダム、竹谷ダム)
・<協会だより>
  ダム工事総括管理技術者認定事業の実施/施工技術研究会「調査部会」の開催
  /ダムネット運営委員会の開催/『施工技術研究会』の活動
表紙写真・金原ダム


◆ダム日本 No.665(H.12.3)
・【カラーグラビア】写真で見る惣の関ダム
・【特集】第19回ダム建設功績者賞を受賞して
  私の治水50年とダム/東郷重三
  玉川ダム,当時の思い出/柴田啓二
  私とダムとの出会い/豊島喜四郎
  ダム三話/鈴木秀夫
  私にとってのダム建設/松岡 治
・《風土工学の視座》誇り高き阿保の里・青山町,ローカルアイデンティティを求めて(W)/竹林征三
・金峰ダムの設計・施工について/上野幸一・有留一誠・前田 勉
・[建設汚泥リサイクル]脱水汚泥・沈殿汚泥リサイクルについて/潟tジタ・高弥建設鞄チ定共同企業体綾里川ダム作業所
・ダム&土木工事ニュース
 (早池峰ダム、木戸ダム、大村川ダム、桂畑ダム、片川ダム、
  笛吹ダム、丹生川ダム、内ヶ谷ダム、中野方ダム、大島ダム、水無瀬ダム、奥胎内ダム、
  余地ダム、狩立・日ノ峯ダム、中木庭ダム、井出口川ダム、都川内ダム、
  猿川ダム、有田ダム、横竹ダム、川辺ダム、西之谷ダム、大和ダム、倉淵ダム
・<協会だより>
  ダム工事総括管理技術者認定事業の実施/第47回『水源地問題実務』講習会を開催/「施工技術研究会」の調査・研究実施状況/
  施工技術研究会「調査部会」の開催/ダムネット運営委員会の開催
表紙写真・惣の関ダム


◆ダム日本 No.666(H.12.4)
・【カラーグラビア】写真で見る苫前ダム
・《風土工学の視座》誇り高き阿保の里・青山町,ローカルアイデンティティを求めて(X)/竹林征三
・苫前ダムの試験湛水結果について/寺地明夫・山岸晴見・砂原勝美
・宇奈月ダムの施工の特徴について/田村紳哉 −コンクリート自動運搬システム・通廊のプレキャスト化等−
・国際大ダム会議第20回北京大会技術展示会出展のご案内
・平成12年度ダム技術者上級研修実施のご案内
・平成12年度小規模ダム工事総括管理技術者認定試験のご案内
・ダム&土木工事ニュース
 (浅川ダム、小仁熊ダム、蓼科ダム、下諏訪ダム、角間ダム、大仏ダム、清川ダム
  木戸ダム、堀川ダム、今出ダム、千五沢ダム、久慈川ダム、新田川ダム、外面ダム、
  こまちダム、大滝ダム、増田川ダム、雄川ダム、早池峰ダム、鷹生ダム、簗川ダム
  津付ダム、綾里川ダム、遠野第二ダム、黒沢ダム、砂子沢ダム、真木ダム、大内ダム
  浄土寺川ダム、大分川ダム、荒瀬ダム
・<協会だより>
  第15回『企画委員会』を開催/ダム工事総括管理技術者認定事業の実施/
  平成11年度「ダム工事技術者中堅研修」所期の成果を挙げて終了/
  施工技術研究会「調査部会」の開催/理事会・評議員会が開催される
表紙写真・苫前ダム


◆ダム日本 No.667(H.12.5)
・【カラーグラビア】写真で見る片倉ダム
・《風土工学の視座》霊峰早池峰の麓・大迫の郷のローカルアイデンティティを考える(T)/竹林征三
・世増ダムの設計・施工について/内山直治・松岡伸一・中西滋樹
・富郷ダム建設の経緯と地域対策について/秋竹孝雄
・徳山ダム“皆様から寄せられている質問へのお答え”Q&A
・風土工学シンポジウム開催のご案内
・ダム&土木工事ニュース
 (山王海ダム、新宮川ダム、小田ダム、大志田ダム、岩堂沢ダム、二ツ石ダム、世増ダム
  金沢調整池、高柴調整池、下諏訪ダム、摺上川ダム、木戸ダム、灰塚ダム、苫田ダム、
  神流川水力発電所、徳山ダム、日吉ダム、川上ダム、丹生ダム、長沼ダム
・<協会だより>
  ダム工事総括管理技術者認定事業の実施/ダムネット運営委員会の開催
  ダム工事総括管理技術者(CMED)会第13回総会を開催/
  『施工技術研究会』の調査・研究/施工技術研究会「調査部会」の開催
表紙写真・片倉ダム


◆ダム日本 No.668(H.12.6)
・【カラーグラビア】写真で見る滝川ダム
・《風土工学の視座》霊峰早池峰の麓・大迫の郷のローカルアイデンティティを考える(U)/竹林征三
・[生活貯水池施工事例]滝川ダムの設計と施工について/井戸坂 威・中野啓典
・JIOCE式高速連続ミキサ[JIOCE HIgh Productivity Continuous Mixing System]の開発とダム事業への適用/和田一範
・「揖斐の防人、濃尾の水瓶」
  旧徳山村村民を招いて徳山ダム建設工事起工式挙行
・[日蘭交流400周年記念フォーラム]
  中部の治水・砂防とオランダ人技師「デ・レイケ」
・第47回『ダム施工技術』講習会のご案内
・ダム&土木工事ニュース
 (森吉山ダム、坂本ダム、岩堂沢ダム、中山川ダム、余野川ダム、大山ダム
  四川ダム、湯免ダム、三河ダム)
・<協会だより>
  ダム工事総括管理技術者認定事業の実施/『施工技術研究会』第5回総会の開催について
  ダム技術者上級研修の実施/『小規模ダム工事総括管理技術者会』第2回総会の報告
  施工技術研究会「調査部会」の開催
表紙写真・滝川ダム


◆ダム日本 No.669(H.12.7)
・【カラーグラビア】写真で見る坂本ダム
・《風土工学の視座》霊峰早池峰の麓・大迫の郷のローカルアイデンティティを考える(V)/竹林征三
・[生活貯水池施工事例]野津ダムの施工について/広瀬英一
・新しい発想による引張りラジアルゲート/中川博次・柏井条介・渡辺 昭・竹林征三
・『風土工学シンポジウム』に出席して
・第47回『ダム施工技術』講習会のご案内
・ダム&土木工事ニュース
 (丹生ダム、柴川ダム、黒川ダム、相坂ダム、世増ダム、木戸ダム
  和食ダム、姉川ダム、稲葉ダム、粟井ダム、椛川ダム、多治川ダム
  白鳥ダム、内海ダム再開発、綾川ダム群連携事業、こまちダム、指久保ダム)
・<協会だより>
  第16回『企画委員会』を開催/日本ダム協会『決算役員会』を開催/施工技術研究会「調査部会」の開催/
  ダムネット運営委員会の開催/ダム工事総括管理技術者認定事業の実施
表紙写真・坂本ダム


◆ダム日本 No.670(H.12.8)
・【カラーグラビア】写真で見る北山ダム
・《風土工学の視座》霊峰早池峰の麓・大迫の郷のローカルアイデンティティを考える(W)/竹林征三
・沖田ダムの設計と施工について/川越和由・田崎正史
・ダム建設におけるCO2発生量の把握とその抑制方法/和田一範・井上直樹
・ユニット式人工浮島の計画・施工について/佐藤明久・伊原如子
・ダム&土木工事ニュース
 (福知山ダム、小丸川揚水、石井ダム、三河ダム、大志田ダム、五木ダム
  釈迦院ダム、路木ダム、上津浦ダム、氷川ダム(再)、高浜ダム、赤木ダム
  姫戸ダム、寺田川ダム、磯崎ダム、こまちダム、輝北ダム、留山川ダム)
・<協会だより>
  ダム工事総括管理技術者認定事業の実施/『施工技術研究会』第5回総会、報告・討論会の開催/
  施工技術研究会「調査部会」の開催/第47回ダム施工技術講習会を開催/
表紙写真・北山ダム


◆ダム日本 No.671(H.12.9)
・【カラーグラビア】写真で見る堀川ダム/『森と湖に親しむ旬間』全国行事
  森と湖“豊の国”2000年フェスタ in 耶馬渓 開催/
  第24回『水の週間』行事盛大に開催
・【特集・ダム湖夏まつり】
  定山渓ダム・さっぽろ湖/御所ダム・御所湖/
  二瀬ダム・秩父湖/蓮ダム・奥香肌湖/一庫ダム・知明湖/
  八田原ダム・芦田湖/中筋川ダム・蛍湖
・《風土工学の視座》
  簗川ダム・簗川流域のローカルアイデンティティを考える(T)/竹林征三
・地質3次元システムの開発/和田一範・村松正明・金石勝也
・神谷ダムの施工と盛り立て材品質管理について/森重和彦
  −設計から盛立終了まで(その1)−
・第48回『ダム施工技術』講習会のご案内
・ダム&土木工事ニュース
 (朝鍋ダム、奥胎内ダム、成瀬ダム、浅川ダム、角間ダム
  三河ダム、神流川下部ダム、夕張シューパロダム)
・<協会だより>
  『施工技術研究会』の調査・検討/ダム工事総括管理技術者認定事業の実施/
  施工技術研究会「調査部会」の開催/
表紙写真・堀川ダム


◆ダム日本 No.672(H.12.10)
・【カラーグラビア】写真で見る銚子ダム
・《風土工学の視座》
  簗川ダム・簗川流域のローカルアイデンティティを考える(U)/竹林征三
・輝北ダムの設計・施工計画について/川上浩二
・神谷ダムの施工と盛り立て材品質管理について/森重和彦
  −設計から盛立終了まで(その2)−
・『利根川水系知事サミット2000』の開催
・『貯水池土砂管理国際シンポジウム』開催のお知らせ
・第48回『ダム施工技術』講習会のご案内
・ダム&土木工事ニュース
 (留萌ダム、厚幌ダム、日吉ダム、川上ダム、丹生ダム、徳山ダム、
  牧尾ダム、大島ダム、坂本ダム、余地ダム、砂子沢ダム、以布利ダム、
  大山ダム、小石原川ダム、簗川ダム、深城ダム、粟井ダム)
・<協会だより>
  第17回『企画委員会』を開催/ダム工事総括管理技術者認定事業の実施/
  第20回ダム建設功績者35氏,3団体を決定/施工技術研究会「調査部会」の開催/
  ダムネット運営委員会の開催
表紙写真・銚子ダム


◆ダム日本 No.673(H.12.11)
・[第20回ダム建設功績者賞・特別賞]
 記念論文 建設から一世紀を経た布引(五本松)ダム/五十畑 弘
 記念写真 今、布引ダムは
・【カラーグラビア】写真で見る神谷ダム
・《風土工学の視座》
  簗川ダム・簗川流域のローカルアイデンティティを考える(V)/竹林征三
・福知山ダムの設計・施工計画について/森山 衛
・神谷ダムの施工と盛り立て材品質管理について/森重和彦
  −設計から盛立終了まで(その3)−
・ダム&土木工事ニュース
 (長井ダム、指久保ダム、浄土寺川ダム、水無瀬ダム、柴川ダム、奥三面ダム、
  月山ダム、大島ダム、早池峰ダム)
・<協会だより>
  施工技術研究会「調査部会」の開催/
  ダム工事総括管理技術者認定事業の実施:合格者の現地研修・登録・合格後5年を経過した者の登録等
表紙写真・神谷ダム


◆ダム日本 No.674(H.12.12)
・【カラーグラビア】写真で見る四万川ダム
・《風土工学の視座》
  霊峰早池峰の麓・大迫の郷のローカルアイデンティティを考える(X)/竹林征三
・三峡ダム見聞記/大高 一
  − ICOLD北京大会に参加して −
・[パネルディスカッション   @]
  今後のダム工事と環境・コスト・情報化
・横竹ダムの拡張レヤー工法による建設と基礎処理について
   − 300t大型クローラークレーンによる堤体打設と延長897mのリムトンネル施工 − /片倉輝久雄
・第48回『水源地問題実務』講習会のご案内
・財団法人日本ダム協会賛助会員名簿
・『月刊ダム日本』平成12年総目次
・ダム&土木工事ニュース
 (徳山ダム、以布利ダム、こまちダム、胆沢ダム、本河内ダム、三河沢ダム、
  谷川内ダム、広神ダム、新山王海ダム、富郷ダム、湯免ダム、益田川ダム、
  摺上川ダム)
・<協会だより>
  第48回「ダム施工技術講習会」を開催/第20回ダム建設功績者表彰式およびダム工事総括管理技術者認定証授与式
  施工技術研究会「調査部会」の開催/
表紙写真・四万川ダム