令和4年6月10日 |
ダム工事総括管理技術者の登録更新 |
登録後5年を経過するダム工事総括管理技術者の知識及び技術の維持に係る措置として、
平成29年度に登録または登録更新したダム工事総括管理技術者を対象に、9月20日(火)、10月12日(水)の両日、技術講習会を開催する。時間はいずれの日も9時から16時半まで。 講習会を受講しない者は登録を留保し、次年度以降講習を受けた年に登録更新を行う。 講習会は会場とWebを併用するので、会場に来られない者はWeb参加し、受講後に所定のレポートを提出することとする。10月15日は9月8日の講習会の録画をWeb配信するので、視聴し受講後に所定のレポートを提出することとする。 なお、小規模ダム工事総括管理技術者の登録更新措置はダム工事総括管理技術者に準じて行うが、小規模ダム工事総括管理技術者の資格と併せてダム工事総括管理技術者の資格を取得して5年経過した者は、ダム工事総括管理技術者の登録更新をもって小規模ダム工事総括管理技術者の登録更新を兼ねることとし、講習会の受講および更新料の支払いは免除する。ただし、経歴書等の必要書類の提出は行うものとする。 |
1.日程 | |||
6月 | 10日 | (金) | 登録更新申請書受付開始(7月31日まで) |
9月 | 20日 | (火) | 技術講習会【飯田橋レインボービル・Web併用】 |
10月 | 12日 | (水) | 技術講習会【飯田橋レインボービル・Web併用】 |
11月 | 1日 | (火) | 登録更新及び登録証明書の交付 |
2.対象者 | |
1 | )ダム工事総括管理技術者 |
平成29年度更新の99名及び平成29年度新規登録の9名のうち、登録更新を希望する者及びこれまでに登録更新を保留にした者のうち、再登録を希望する者。 |
注1. | これまでに登録更新を保留している者で再登録を希望する者はダム工事総括管理技術者認定事業事務局へ申し出ること。 |
注2. | 本講習会は、土木学会CPDプログラムとして認定される予定です。 |
登録更新対象者一覧(登録番号) |
ダム工事総括管理技術者 | ||
---|---|---|
4 | 21 | 41 |
154 | 159 | 161 |
166 | 167 | 268 |
270~273 | 276 | 279~281 |
284 | 285 | 289 |
371 | 425~432 | 434~437 |
440~445 | 447 | 448 |
450 | 451 | 453 |
456 | 457 | 459~463 |
465~475 | 610 | 627~629 |
631~638 | 640~652 | 737~743 |
745~749 | 796~804 |
小規模ダム工事総括管理技術者 | ||
---|---|---|
4 | 5 | 8 |
15 | 158 | 168 |
178 | 181 | 184 |
186 | 189 |