過去のトップ写真
- 川治ダム -


ダム便覧のトップページに以前に掲載された「トップ写真」です。
※トップ写真を募集しています。応募は 募集要領から。


川治ダム
四国三郎 『凍える狭間(さま)』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2019年1月22日

コメント:
絞られた鬼怒川の流れ、陽の左岸と陰の右岸が対峙している。陰の狭間は隠し狭間であろう。



2019.4.17 掲載




川治ダム
marcの人『Midnight Discharge』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2011年9月23日

コメント:
15年振りに目撃できたコンジット放流、夜間撮影なのでこのアングルを撮るためカメラを固定するのにとにかく苦労しました。



2011.10.6 掲載




川治ダム
marcの人『ダムダム』

ダム名:川治ダム&五十里ダム(栃木県)
撮影日:2011年11月5日

コメント:
川治ダムと五十里ダム、ともに100b超級のビッグダムを一緒に見られると言う「ダムダム見晴し台」。両ダムの資料館にその場所からの写真は飾られているもののアクセスルートが今ひとつ不明でしたが遂に踏破してきました!



2011.11.7 掲載




川治ダム
ダムの人 『2本の放流と2本の虹』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2013年5月14日

コメント:
川治ダムのクレストゲート点検放流を見学してきました。1番と6番のゲートが開き、放流が2本になったときに虹も2本になりました。



2013.5.15 掲載




川治ダム
発電管理事務所ダム女 『12年ぶりの放流』

ダム名:川治ダム(栃木県)

コメント:
放流水量は12年前の10分の1らしいですが…ダムができてから4度目の貴重な放流です。



2013.5.16 掲載




川治ダム
萃香 『点検放流開始♪』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2013年5月14日

コメント:
4・3・5・2・6・1番(左岸側が1番)の順で各ゲートから放流をした後、最後は全門から放流というとても見ごたえのある内容でした。



2013.5.17 掲載




川治ダム
発電管理事務所ダム女 『台風あとの放流』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2013年9月17日

コメント:
虹の放流。



2013.9.24 掲載




川治ダム
ダムin栃木 『キャットウオーク』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2014年7月27日

コメント:
鬼怒川上流ダム一般公開で川治ダムのキャットウオークを歩いてきました。迫力満点でした。



2014.8.26 掲載




川治ダム
かみさと 『川治ダム点検放流』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2015年5月18日

コメント:
川治ダムの点検放流を見学して来ました。当日はキャットウォークからも見学できて感無量でした。



2015.6.23 掲載




川治ダム
かみさと 『洪水調節中の川治ダム』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2015年9月13日

コメント:
台風18号が過ぎ去り、何とか川治ダムまでの迂回路が出来たため見てきました。毎秒300トン程の放流は迫力がありました。湯西川ダムや五十里ダムは道路崩落や土砂崩れなどにより行けませんでした。



2015.10.7 掲載




川治ダム
はつかり11号 『オーバーハング』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2016年11月5日

コメント:
川俣ダム50周年・五十里ダム60周年を記念した秋の鬼怒川4ダム見学会に参加してきました。
この時期に行われるのは初めてという事で、どのダムも紅葉を見に来た人達も加わり賑わっていました。
自分も川治以外は見学会は初めてだったので楽しめました。
最後に行った川治ダム、何度見ても国内屈指のオーバーハングは迫力があります。



2016.11.15 掲載




川治ダム
夜鷹 『新緑までもう少し』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2017年4月16日

コメント:
草木が動き始めた鬼怒川を列車が走っていきました。



2017.5.8 掲載




川治ダム
bright,b 『キャットウォークから』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2017年5月14日

コメント:
川治温泉宿泊者限定ダムツアーに参加
普段歩けないキャットウォークに ワクワク



2017.5.22 掲載




川治ダム
Lin 『川治ダム点検放流』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2017年5月26日

コメント:
小雨模様の中、点検放流が行われました。
職員さんの話では貯水位が高ければクレストゲートからの放流も、との事とでしたが小雨が続いていて補給により水位が下がっていて叶わずとのことでした。



2017.6.5 掲載