全項目表
 
ダム番号:147
 
浦河ダム [北海道](うらかわ)



ダム写真


043047 ふかちゃん
043049 ふかちゃん
043051 ふかちゃん
043055 ふかちゃん
  →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
ダム天端から競走馬の牧場が見える
___ 浦河町は「馬のまち浦河」といわれる。町内には約300の牧場があり、いたる所でサラブレッドの姿が。ダム天端からも競走馬の牧場が見える。長閑な環境のダム。
ダム湖は「うらら湖」
___ うらら湖というちょっと変わった名が付いている。一般公募で決まった。浦河の地名はアイヌ語のウララペツ(霧深き川)が語源であること、また「うららか」に通じることからこの名がつけられたという。
シリーズ ダム百選 投票から
第 35 回  『 珍しい植物が見られるダム 』
■ 北海道日高支庁の浦河ダムは、近所に競走馬の牧場がたくさんあります。下流からダムの堤体を眺めた後、天端方向へ登っていった途中に黄色い花の群落が。清流に生える、エゾノリュウキンカです。昔はどこにでも咲いてたようですが、最近は珍しくなりました。その他、エゾエンゴサクやカタクリなど、周りには北海道の春の花がたくさん見られます。 (インディ)
テーマページ ダムツーリング -北の大地へ-
左岸所在 北海道浦河郡浦河町字上向別  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯42度14分22秒,東経142度49分27秒   (→位置データの変遷

河川 向別川水系向別川
目的/型式 FN/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 42.1m/296m/189千m3
流域面積/湛水面積 18.1km2 ( 全て直接流域 ) /60ha
総貯水容量/有効貯水容量 5630千m3/4910千m3
ダム事業者 北海道
本体施工者 飛島建設・間組・菱中建設
着手/竣工 1973/1999
ダム湖名 うらら湖 (うららこ)
ランダム情報 【ダム工事年表】仮排水路(1992.9〜1993.7) 本体掘削(1992.10〜1994.4) 本体打設/盛土(1994.5〜1997.8)
【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver2.0
○@浦河ダム管理所 A胆振総合振興局室蘭建設管理部浦河出張所 B浦河町総合文化会館1階浦河町立図書館 @9:00〜12:00(閉庁日(土・日・祝日)及び年末年始(12月29日〜1月3日)は配布しておりません。)A13:00〜17:00(閉庁日(土・日・祝日)及び年末年始(12月29日〜1月3日)は配布しておりません。)B10:00〜18:00(土・日・祝日のみ配布しております。(毎週月曜日及び12月30日〜1月5日は休館日のため、配布しておりません。))
ダムカード画像コレクション
浦河ダム Ver.1.0 (2016.4)
浦河ダム
リンク Dam's room・浦河ダム
このダムはどんなダム(北海道建設部)
コンクリートと鉄と大地と・浦河ダム
ダムマニア・浦河ダム
ダムマニヤ倶楽部・浦河ダム(2005/10/22)
浦河ダム・うらら湖(浦河町)
参考資料
■浦河ダムの地質と設計、施工 / 山森 康
【ダム日本 No.639(H10.1)】
■【カラーグラビア】写真で見る浦河ダム
【ダム日本 No.660(H11.10)】
諸元等データの変遷 【06最終→07当初】河川名[向別川→新冠川]
【07当初→07最終】河川名[新冠川→向別川]
【08最終→09当初】堤高[42.1→42]
【09当初→09最終】堤高[42→42.1]
【12最終→13当初】本体施工者[飛島・間・菱中→飛島建設・間組・菱中建設] 流域面積[18→18.1] 湛水面積[52→60]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。