全項目表
|
ダム番号:391
|
大松川ダム [秋田県](おおまつがわ)
|
|
|
|
ダム写真
041798 北国のNAGO
|
|
041792 北国のNAGO
|
|
041796 北国のNAGO
|
|
041795 北国のNAGO
|
|
|
どんなダム
巨大なブラウントラウトが生息 |
___ |
イワナ、ヤマメはもちろんのこと、巨大なブラウントラウトが生息するという。50cm前後のブラウントラウトが釣り上げられており、70cm級もいるとのうわさもあるという。
|
新たなアウトドアスポット |
___ |
ダムの上流には、大松川ダム公園があり、水遊びのできる副ダムや芝桜の中の遊歩道などが。芝桜は、秋田県と山内村が平成10年から植栽をはじめ、12年までの3年間で約1ヘクタールの広さに約68万株を植えつけた。春の満開時には山一面が芝桜の花ですばらしかったが、一時生育が思わしくなったが、復活に取り組んでいるようだ。キャンプなども楽しめる。新たなアウトドアスポット。
|
ダム湖は「みたけ湖」 |
___ |
上流部の御嶽山にちなみ「みたけ湖」と命名された。
[写真](撮影:犹泱)
|
|
|
|
テーマページ |
ダムツーリング -ダムの細道・東北-
|
左岸所在 |
秋田県横手市山内松川
[Yahoo地図]
[DamMaps]
[お好みダムサーチ]
|
位置 |
|
河川 |
雄物川水系松川
|
目的/型式 |
FNAWP/重力式コンクリート
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
65m/296m/294千m3 |
流域面積/湛水面積 |
38.2km2
(
全て直接流域
)
/74ha |
総貯水容量/有効貯水容量 |
12150千m3/11000千m3 |
ダム事業者 |
秋田県
|
本体施工者 |
西松建設・奥村組
|
着手/竣工 |
1975/1998
|
ダム湖名 |
みたけ湖
(みたけこ)
|
ランダム情報 |
【水特法関係】大松川、水没総面積:121ha、水没戸数:44戸、水没農地面積:22ha、ダム等の指定年月日:S60.3.19、水源地域指定年月日:S60.10.31、整備計画の決定年月日:S61.1.29 【コンクリートダムの工法】RCD工法 【ダム工事年表】仮排水路(1990.8〜1991.4) 本体掘削(1990.9〜1993.11) 本体打設/盛土(1992.9〜1996.11) 【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.0 ○@平鹿地域振興局建設部 A道の駅さんない @9時30分〜17時00分(土・日・祝日及び年末年始を除く)※配布には、ダムへ行った証明(写真等)または来訪確認カードが必要となりますA9時30分〜16時00分(年末年始を除く)※配布には、ダムへ行った証明(写真等)または来訪確認カードが必要となります
|
ダムカード画像コレクション |
|
|
大松川ダム Ver.1.0 (2016.11)
|
|
|
大松川ダム [発電所カード] Ver.1.0 (2017.07)
|
|
リンク |
DamJapan・大松川ダム
Dam's room・大松川ダム
県が管理しているダム(秋田県建設部河川砂防課)
水力ドットコム・大松川発電所
|
参考資料 |
■大松川ダムと横手市のまちおこし:赤川堅一郎
|
【ダム日本 No.556(H3.2)】
|
■大松川ダム工事のイメージアップ:高橋勉・清家保成
|
【ダム日本 No.565(H3.11)】
|
■大松川ダムの施工状況について /高橋 勉
|
【ダム日本 No.593(H6.3)】
|
■大松川ダムのRCD施工について 秋田県大松川ダム建設事務所 工務課長 黒 沢 賢 治
|
【第35回ダム施工技術講習会(H06.07.06)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る大松川ダム
|
【ダム日本 No.655(H11.5)】
|
|
関連書籍 |
■秋田県 『大松川ダム工事誌』 秋田県 1999
|
諸元等データの変遷 |
【05最終→06当初】左岸所在地[平鹿郡山内村松川→横手市山内松川] 河川名[横手川→松川]
【06最終→07当初】河川名[松川→二庄内川] 目的[FNWAP→FNAWP] 湛水面積[→74]
【07当初→07最終】河川名[二庄内川→松川]
|