羽鳥ダム [福島県](はとり)
ダム写真
![]() (撮影:だい) |
|
|
|
|
→ダム便覧トップ写真
→フォト・アーカイブス [
提供者順
/
登録日順
]
|
どんなダム
ダム湖の大きなアースダム | |||
___ |
|
||
県立自然公園 | |||
___ |
|
データ
テーマページ |
第2回 D-shot contest ~こんな写真も~ このダムどんな人? ・・・ダムの擬人化イラスト集・・・ |
||
左岸所在 | 福島県岩瀬郡天栄村大字羽鳥 [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ] | ||
位置 |
|
||
河川 | 阿賀野川水系鶴沼川 |
||
目的/型式 | A/アース |
||
堤高/堤頂長/堤体積 | 37.1m/169.5m/318千m3 | ||
流域面積/湛水面積 | 42.7km2 ( 全て直接流域 ) /201ha | ||
総貯水容量/有効貯水容量 | 27321千m3/25951千m3 | ||
ダム事業者 | 東北農政局 |
||
本体施工者 | 三幸建設工業 |
||
着手/竣工 | /1956 |
||
ダム湖名 | 羽鳥湖 (はとりこ) |
ランダム情報
【ダム湖百選】(財)ダム水源池環境整備センターのダム湖百選に選定される(H17.3.16公表)
ダムカードコレクション
![]() |
![]() |
羽鳥ダム Ver.1.02 (2016.Apl.) |
![]() |
![]() |
羽鳥ダム Ver.1.01 (2016.Apl.) |
![]() |
![]() |
羽鳥ダム Ver.60th Anniversary (2016.Nov.) |
関連書籍
■日本人文科学会 『ダム建設の社会的影響 相模ダム、羽鳥ダム、平根ダム』 東京大学出版会 1959
■農林省白河矢吹開拓建設事務所 『羽鳥ダム工事誌』 農林省白河矢吹開拓建設事務所 1964
■農林省白河矢吹開拓建設事務所 『羽鳥ダム工事誌』 農林省白河矢吹開拓建設事務所 1964
リンク
諸元等データの変遷
【06最終→07当初】河川名[鶴沼川→上大沢川]
【07当初→07最終】河川名[上大沢川→鶴沼川]
【08最終→09当初】堤高[37.1→37]
【09当初→09最終】堤高[37→37.1]
【07当初→07最終】河川名[上大沢川→鶴沼川]
【08最終→09当初】堤高[37.1→37]
【09当初→09最終】堤高[37→37.1]