全項目表
|
ダム番号:1323
|
中里ダム [三重県](なかざと)
|
|
|
|
ダム写真
(撮影:s_wind)
|
019566 ToNo
|
|
019567 ToNo
|
|
019568 ToNo
|
|
029970 灰エース
|
|
|
どんなダム
大規模なアースダム |
___ |
堤体積は297万m3。これは国内のアースダム中第1位。三重用水の供給源。
[写真](撮影:灰エース)
|
|
|
ダム湖は「鈴養湖」 |
___ |
完成から20年たってもダム湖の愛称がないと、公募。2004年に鈴養湖と決定。鈴鹿山脈と養老山地に囲まれた湖であり、また、鈴鹿山脈から水を引いて下流の人々の生きる「養い」になっていることから。
[写真](撮影:ToNo)
|
|
|
|
テーマページ |
ダムの書誌あれこれ(32) 〜三重県のダム(宮川・蓮・君ケ野・滝川 ・青蓮寺・比奈知・安濃・中里)〜
|
左岸所在 |
三重県いなべ市藤原町大字鼎
[Yahoo地図]
[DamMaps]
[お好みダムサーチ]
|
位置 |
|
河川 |
員弁川水系大平川
|
目的/型式 |
AWI/アース
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
46m/985m/2970千m3 |
流域面積/湛水面積 |
4km2
(
全て直接流域
)
/130ha |
総貯水容量/有効貯水容量 |
16400千m3/16000千m3 |
ダム事業者 |
水資源開発公団二工
|
本体施工者 |
大成建設
|
着手/竣工 |
1972/1976
|
ダム湖名 |
鈴養湖
(れいようこ)
|
ランダム情報 |
【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.0 ○@日本昭和音楽村管理事務所 A三重用水管理所(菰野町) @9:00〜16:30(休館日は除く 休館日:水曜、祝日の翌日、年末年始)※休館日は念のため日本昭和音楽村ホームページにてご確認ください。※なお、休館日に配布を希望される方は、三重用水管理所にて(9:00〜17:00)配布します。A9:00〜17:00(土・日・祝日含む)休日は、菰野町にある三重用水管理所玄関のインターホンを押してください。※中里ダム・打上調整池カードの配布方法は三重用水管理所ホームページをご覧下さい。
|
ダムカード画像コレクション |
|
|
中里ダム Ver.1.0 (2010.09) [協力:け〜]
|
|
リンク |
Damnist・中里ダム
THE SIDE WAY・中里ダム
ウィキペディア・中里ダム
ダムカード(水資源機構)・中里ダム
ダムの風景・中里ダム
ダムの風景・中里ダム その2
ダムの風景・中里ダム その3
ダムペディア・中里ダム
ダム好きさん【中里ダム】
ひろしのダム発電所見学記・中里ダム
ピンクのうさぎ ダムめぐり・打上調整池・中里ダム・菰野調整池
雀の社会科見学帖・中里ダム見学 その1
日本の川と災害・中里ダム
|
参考資料 |
■中里ダムにおける土質材料の施工について:竹村良孝・西尾泰一・小坂正巳
|
【ダム日本 No.383(S51.9)】
|
■中里ダムの振動実験について:寺澤貢・野田準二
|
【ダム日本 No.439(S56.5)】
|
|
関連書籍 |
■水資源開発公団三重用水建設所 『中里ダム工事誌』 水資源開発公団三重用水建設所 1990
|
諸元等データの変遷 |
【05最終→06当初】水系名[木曾川→員弁川] 河川名[三重用水→砂子谷川] 流域面積[57.9→4]
【06当初→06最終】流域面積[4→57.9]
【06最終→07当初】河川名[砂子谷川→愛野川] 着手[1964→1972] 流域面積[57.9→4]
【07当初→07最終】河川名[愛野川→大平川]
|