白川ダム(再) [奈良県](しらかわ)
ダム写真
![]() |
|
|
|
|
→ダム便覧トップ写真
→フォト・アーカイブス [
提供者順
/
登録日順
]
|
どんなダム
溜池を嵩上げ | |||
___ |
農業用の白川溜池(アースダム)の堤体を4.5m嵩上げし、新たに治水機能を付加。旧堤体下流面に、旧堤体を取り込んだ形で築堤。 [写真](撮影:さんちゃん) ![]() | ||
周囲は公園 | |||
___ |
|
データ
テーマページ |
ダムの書誌あれこれ(26) ~奈良県のダム(猿谷・坂本・大迫・室生・布目・白川)~ |
||
左岸所在 | 奈良県天理市和爾町 [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ] | ||
位置 |
|
||
河川 | 大和川水系高瀬川 |
||
目的/型式 | FA/アース |
||
堤高/堤頂長/堤体積 | 30m/516m/793千m3 | ||
流域面積/湛水面積 | 6km2 ( 全て直接流域 ) /15ha | ||
総貯水容量/有効貯水容量 | 1360千m3/1360千m3 | ||
ダム事業者 | 奈良県 |
||
本体施工者 | 森本組・竹中土木・奥村組 |
||
着手/竣工 | 1971/1996 |
||
ダム湖名 | 白川溜池 (しらかわためいけ) |
ランダム情報
【ダム工事年表】仮排水路(1992.2~1992.4) 本体掘削(1992.2~1994.6) 本体打設/盛土(1992.8~1994.7)
【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.1
○白川ダム管理センター 8:30~17:00(土、日、祝日含む)白川ダム管理センター玄関のインターホンを押して下さい。
【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.1
○白川ダム管理センター 8:30~17:00(土、日、祝日含む)白川ダム管理センター玄関のインターホンを押して下さい。
ダムカードコレクション
![]() |
![]() |
白川ダム .1.0 (2007.07) [協力:ミッキー] |
![]() |
![]() |
白川ダム Ver.1.0 (2008.07) [協力:け~] |
参考資料
■白川ダムの設計・施工について / 亀田正彦
【ダム日本 No.601(H6.11)】
■【カラーグラビア】写真で見る白川ダム/『宮ケ瀬ダム湖』が誕生/ 『森と湖に親しむ旬間』全国行事'98森と湖のフェスティバルin田沢湖開催
【ダム日本 No.646(H10.8)】
【ダム日本 No.601(H6.11)】
■【カラーグラビア】写真で見る白川ダム/『宮ケ瀬ダム湖』が誕生/ 『森と湖に親しむ旬間』全国行事'98森と湖のフェスティバルin田沢湖開催
【ダム日本 No.646(H10.8)】
リンク
諸元等データの変遷
【06最終→07当初】河川名[高瀬川→淡河川]
【07当初→07最終】河川名[淡河川→高瀬川]
【12最終→13当初】本体施工者[森本・竹中・奥村→森本組・竹中土木・奥村組]
【07当初→07最終】河川名[淡河川→高瀬川]
【12最終→13当初】本体施工者[森本・竹中・奥村→森本組・竹中土木・奥村組]