全項目表
 
ダム番号:2067
 
佐波川ダム [山口県](さばがわ)



ダム写真

(撮影:灰エース)
  →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
2,000本の桜
___ ダム湖周辺には2,000本の桜が植えられ、春には爛漫と咲き乱れる。
サンショウクイの鳴き声が聞ける
___ 大原湖では、珍しい渡り鳥、サンショウクイの鳴き声が聞ける。「ヒリヒリン」とか「ピリピリ」と聞こえ、山椒はぴりりと辛いということから、この鳥の名が名付けられたという。昭和48年に鳥獣保護区特別保護地区に指定された。現在は、調査が行われていないため、棲息は不明のようだ。
ダム湖は「大原湖」
___ 昭和31年命名。ダム建設で、かつての柚野村の中心だった大原地区など、207戸が水没した。ダム湖は水没地の地区名をとって名付けられた。
シリーズ ダム百選 投票から
第 24 回  『 元気がもらえるダム 』
■ 山口県へダム見学+ダムカードゲットの日帰りドライブの半ばあたりで、長距離移動と知らない道と空腹で疲れ気味で佐波川ダムへ向かっていたら佐波川ダム放流中のサイン表示!期待を膨らませながらダム直下へ行ってみると、青空に渋いダムのゲートからの大放流(自分的にですが)見とれてしまう内に空腹も疲れも吹っ飛んでしまいました。元気を貰って、その後のダム見学も順調に回ることができました。 (柴彦)
テーマページ (財)ダム技術センター第19回「ダムフォトコンテスト」受賞作品
ダムツーリング -史上最大の作戦・第二次九州/中国地方-
左岸所在 山口県山口市徳地野谷  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯34度16分37秒,東経131度39分19秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  生雲(10km)

河川 佐波川水系佐波川
目的/型式 FNAIP/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 54m/156m/100千m3
流域面積/湛水面積 96.4km2 ( 直接:88.4km2 間接:8km2 ) /116ha
総貯水容量/有効貯水容量 24600千m3/21400千m3
ダム事業者 山口県
本体施工者 大林組
着手/竣工 1952/1955
ダム湖名 大原湖 (おおはらこ)
ランダム情報 【地域に開かれたダム】国土交通省により地域に開かれたダムに指定される(1993/04/12指定)
【ダムカード配布情報】2021.8.1現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.0
○山口県佐波川ダム管理事務所 9:00〜17:00(土・日・祝日を含む)
ダムカード画像コレクション
佐波川ダム Ver.1.0 (2010.01)
[協力:X-DAM]
佐波川発電所 Ver.1.0 (2015.7)
[協力:ジム二ストと西港のダム好き]
リンク DamDrive・佐波川ダム(その1)
DamDrive・佐波川ダム(その2)
Dam's room・佐波川ダム
ウィキペディア・佐波川ダム
ダム〜それは情熱〜・佐波川ダム
ダム好きさん【佐波川ダム】
山口県のダム(山口県土木建築部河川課)
関連書籍 ■徳地町佐波川ダム補償対策委員会 『佐波川ダム回顧録』 徳地町佐波川ダム補償対策委員会 1956
諸元等データの変遷 【05最終→06当初】左岸所在地[佐波郡徳地町野谷→山口市徳地野谷] 流域面積[96.9→88.4]
【06当初→06最終】流域面積[88.4→96.9]
【06最終→07当初】河川名[佐波川→三篠川] 流域面積[96.9→96.4]
【07当初→07最終】河川名[三篠川→佐波川]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。