全項目表
 
ダム番号:2311
 
大森川ダム [高知県](おおもりがわ)



ダム写真

(撮影:だい)
201309 Dam master
153910 安河内孝
153911 安河内孝
201306 Dam master
  →ダム便覧トップ写真   →ダム動画   →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
中空重力式ダム
___ 珍しい中空重力式ダム。中空重力式では、井川ダムに次いで古い。下流から見た左右対称の姿が特徴的で美しい。
石鎚山系の山深く
___ ダムは石鎚山系の、普段は人の踏み入らない地域にある。通じる林道は通行止めが多く、行き着くのは相当大変のようだ。
シリーズ ダム百選 投票から
第 34 回  『 酷道ダム 』
■ 最も高低差がなく通りやすい奥南川林道でも、無舗装(落石、ぬかるみ、深い轍等)、狭い道幅(対向車はほとんどないが最悪待避所までバック)、ガードレール無、とそれなりの悪路です。加えて道のりのほとんどが携帯圏外です。しかも「クマ注意」の警告もある場所です。写真はダム手前の橋ですが、欄干の壊れ方から大雨時のすさまじさを想像できます。ただしこの辺りまで来ると路面はそれまでの区間と比べてかなり良く、比較的順調に進めました。最近配布されるようになった大森川ダムのダムカードをいただきに本川エネルギープラザを訪れた際、社員 (ST)
■ 大森川ダムの怖さは国道194号からおよそ5キロの距離、軽四(二駆)で到達可能、という微妙に行けそうな気がするところにもあると思います。
 (ST)

■ 初訪問は奥南川林道からオンロードバイクで二度目の訪問は長沢林道からオフロードバイクで
ここにダムがあってくれるおかげで周辺部に一大ダート区域を作ってくれてます。いつか放流中の様子を見るまで通い続けます。 (mystxl1200)

■ ダート、ぬかるみなどの道をひたすら1時間走りようやく目の前に現れる中空重力式の堤体。苦労してでも見に行く価値のあるダムでした。 (炭素)
テーマページ ダムの書誌あれこれ(37) 〜高知県のダム〔上〕 (永瀬、大森川、穴内川)〜
左岸所在 高知県吾川郡いの町大字寺川  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯33度41分40秒,東経133度14分59秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  長沢(5km)

河川 吉野川水系大森川
目的/型式 P/中空重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 73.2m/191m/146千m3
流域面積/湛水面積 21.5km2 ( 全て直接流域 ) /92ha
総貯水容量/有効貯水容量 19120千m3/17320千m3
ダム事業者 四国電力(株)
本体施工者 間組
着手/竣工 1957/1959
ダム湖名 大森川貯水池 (おおもりがわちょすいち)
ランダム情報 【ダムカード配布情報】2021.8.1現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.0
○四国電力(株)エネルギープラザ本川 9:00〜17:00 土日祝日含
ダムカード画像コレクション
大森川ダム Ver.1.0 (2017.04)
リンク THE SIDE WAY・大森川ダム
ウィキペディア・大森川ダム
おぼえがき・大森川(おおもりがわ)ダム
愛ある愛媛・難所!秘境のダム☆高知県大森川ダム
四国堰堤ダム88箇所巡り・第33番堰堤札所 大森川ダム その1
四国堰堤ダム88箇所巡り・第33番堰堤札所 大森川ダム その2
水力ドットコム・大森川発電所
雀の社会科見学帖・大森川ダム見学 その1
諸元等データの変遷 【06最終→07当初】河川名[大森川→津田川]
【07当初→07最終】河川名[津田川→大森川]
【08最終→09当初】堤高[73.2→73]
【09当初→09最終】堤高[73→73.2]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。