飯泉取水堰 [神奈川県](いいずみしゅすいぜき)
ダム写真
![]() (撮影:だい) |
→フォト・アーカイブス [
提供者順
/
登録日順
]
|
どんなダム
水道用の取水堰 | |
___ |
飯泉取水堰は、神奈川県内広域水道企業団が管理する上水道用の取水堰で、三保ダムで貯められた水がこの堰の左岸にある取水口から1日最大1,564,300m3取水される。この水道用水は、神奈川県、横浜市、川崎市、横須賀市へ供給さる。 |
データ
左岸所在 | 神奈川県小田原市中新田字押河原304番地 [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ] | ||
位置 |
|
||
河川 | 酒匂川水系酒匂川 |
||
目的/型式 | W/堰 |
||
堤高/堤頂長/堤体積 | 5.4m/342.5m/千m3 | ||
ダム事業者 | 神奈川県内広域水道企業団 |
||
本体施工者 | 西松建設 |
||
着手/竣工 | 1969/1973 |
ランダム情報
ダムカードコレクション
リンク
諸元等データの変遷
【06当初→06最終】かな[いいずみしゆすいぜき→いいずみしゅすいぜき]
【08最終→09当初】堤高[5.4→5]
【09当初→09最終】堤高[5→5.4]
【19最終→20当初】左岸所在地[小田原市中新田字押河原304→小田原市中新田字押河原304番地] 着手[1970→1969] 流域面積[576.5→]
【08最終→09当初】堤高[5.4→5]
【09当初→09最終】堤高[5→5.4]
【19最終→20当初】左岸所在地[小田原市中新田字押河原304→小田原市中新田字押河原304番地] 着手[1970→1969] 流域面積[576.5→]