ダムは「自然を破壊するから撤去だ!=洪水も停電も原子力も容認せよ!」 これは…今の日本では「暴論」である! 「橋の工事をすれば川底の環境が壊れるから工事をするな!=舟で行け」 この意見も…今の日本の地形と社会の構造では「暴論」である! ***** 「環境保護」も言い過ぎれば「暴論」 「建設工事」もやり過ぎれば「暴挙」 そこには「調和」が必要である!それは… 「利便」と「不便」の調和 「進歩」と「滞留」の調和・・・つまり 「満足」と「不満」の調和・・・結局は 「人間」と「人間」の調和・・・である! 逆に言えば…「人と人」の調和がなされてない地域では何も出来ないし そして「進歩」はない!あるのは「シンポ」と「中傷」だけである? ***** しかし・・・「調和」とは、口で言うのは簡単だが…相手が判らないと難しい! 「蛙」はテレビで見ると可愛い!しかし・・・ 現実に目の前に出されると …グロテスクで気持ちが悪くて触れない! …のと…似ている! |
(2007.12.20、四万十太郎) |
ご意見、ご感想などがございましたら、
こちら
までお願いします。