1.長野県のすがた
|
長野県は日本のほぼ真中に位置する海のない県である。西から南にかけて飛騨山脈北アルプス、木曽山脈中央アルプス、赤石山脈南アルプスの険しい山々が連なり、中央から東にかけて八ケ岳連峰や上信越火山群がひろがる山国である。総面積13585.22km2で、その内訳は、森林77.8%、畑 5.5%、水田5%、宅地 3.6%、その他 8.1%となっており、人口は約 220万人(平成18年1月現在)を有する。周囲の山々を源として、千曲川、梓川、犀川、木曽川、天竜川など日本有数の河川が流れ出し、これらの河川沿いに佐久盆地、上田盆地、長野盆地、松本盆地、諏訪盆地、伊那盆地の6つの盆地を形成する。
長野県はアルプスに囲まれた森林77.8%を占める山国であるが、河川の国、盆地の国ともいえる。この6つの盆地の地域を中心として農業、林業、機械工業、観光業など幾多の産業が発達してきた。
|
|
|
|