全項目表
 
ダム番号:39
 
雨竜第二ダム(元) [北海道](うりゅうだいに)

 → 雨竜第二ダム(再)

ダム写真

(撮影:ふかちゃん)
  →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
ダム湖を中心に道立自然公園
___ 雨竜第一ダム・雨竜土堰堤によるダム湖である朱鞠内湖、雨竜第二ダムによるダム湖である宇津内湖は、周囲の天然林と相まって、優れた自然を形成しており、昭和49年に朱鞠内道立自然公園に指定された。今では観光レクリエーションの中心となっている。
ダム湖は「宇津内湖」
___ 河川名・地先名による。宇津内はアイヌ語で「ウツ・ナイ」(あばら骨のような川)。本川に直角に交わる支川が多いということか。宇津内湖と隣の朱鞠内湖(雨竜第一ダム)は、延長約1kmの連絡水路で結ばれ、宇津内湖から朱鞠内湖へ河川水が導かれている。
テーマページ ダムツーリング -北の大地へ-
左岸所在 北海道雨竜郡幌加内町字宇津内  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯44度19分01秒,東経142度09分26秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  雨竜第二(再)(0km)  雨竜第一(元)(3km)  雨竜第一(再)(3km)  雨竜土堰堤(5km)  北線(7km)

河川 石狩川水系宇津内川
目的/型式 P/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 35.7m/230m/93千m3
流域面積/湛水面積 109.7km2 ( 全て直接流域 ) /177ha
総貯水容量/有効貯水容量 21589千m3/11358千m3
ダム事業者 北海道電力(株)
本体施工者 飛島建設
着手/竣工 1939/1943
ダム湖名 宇津内湖 (うつないこ)
リンク Dam's room・雨竜第二ダム
ダムマニア・雨竜第二ダム
諸元等データの変遷 【06当初→06最終】かな[うりゆうだいに→うりゅうだいに]
【06最終→07当初】ダム事業者[雨竜電力(株)→北海道電力(株)]
【08最終→09当初】堤高[35.7→36]
【09当初→09最終】堤高[36→35.7]
【18最終→19当初】ダム名[雨竜第二→雨竜第二(元)]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。