全項目表
|
ダム番号:210
|
川内ダム [青森県](かわうち)
|
|
|
|
ダム写真
(撮影:安河内孝)
|
025038 灰エース
|
|
046877 北国のNAGO
|
|
046888 北国のNAGO
|
|
046891 北国のNAGO
|
|
|
どんなダム
本州最北のダム |
___ |
既設ダムとしては本州最北。これより北にある奥戸ダムができればその地位を譲ることになるが、まだ当分は本州最北のダムだろう。
[写真](撮影:灰エース)
|
|
|
小中学生が作ったレリーフ |
___ |
天端高欄には、地元の小中学生達が作ったによる原画を基にしたレリーフがはめ込まれている。
[写真](撮影:ふかちゃん)
|
|
|
36戸が移転 |
___ |
ダム建設によって36戸が移転した。野平・留魂の碑が建てられていて、それによると、戦前、満州や樺太に移住したが敗戦によって故国の地を踏み、昭和24年この下北半島を開拓するも、入植20年にして国の離農政策によって止むなく42戸が離農、残36戸も川内ダムの建設により移転せざるを得なかったという。
|
本州最北の人造湖「かわうち湖」 |
___ |
ダム湖である「かわうち湖」は本州最北の人造湖ともいわれる。まだ北に人造湖があるようにも思えるが、どうだろうか。湖面には噴水が。
[写真](撮影:北国のNAGO)
|
|
|
|
シリーズ ダム百選 投票から
第 25 回 『 クールなダム 』
■ 本州最北のダム。 特に冬場は近くの道路を走る車はほどんどない。 しんと静まり返る中、雪を被ったダムがどんと構えている光景がとてもクールだと思う。 (kazu_ma)
|
|
|
|
テーマページ |
ダムの書誌あれこれ(41) 〜青森県のダム〔下〕 (浅虫、川内、天間、世増)〜
ダムツーリング -ダムの細道・東北-
文献にみる補償の精神【34】 「艱難辛苦の地と汗の滲む青山の地を 未来永劫に湖底に沈むるは 真の忍びざるものあれど」 (川内ダム)
|
左岸所在 |
青森県むつ市川内町福浦山
[Yahoo地図]
[DamMaps]
[お好みダムサーチ]
|
位置 |
|
河川 |
川内川水系川内川
|
目的/型式 |
FN/重力式コンクリート
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
55m/137m/94千m3 |
流域面積/湛水面積 |
48km2
(
全て直接流域
)
/147ha |
総貯水容量/有効貯水容量 |
16500千m3/14500千m3 |
ダム事業者 |
青森県
|
本体施工者 |
熊谷組・清水建設・日本国土開発
|
着手/竣工 |
1973/1994
|
ダム湖名 |
かわうち湖
(かわうちこ)
|
ランダム情報 |
【ダム湖百選】(財)ダム水源池環境整備センターのダム湖百選に選定される(H17.3.16公表) 【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.0 ○@川内ダム管理所A道の駅かわうち湖 @9:30〜15:00(金・土・日・祝日および年末年始は配布しておりません。)※ダムカード配布場所はダムに隣接しています。配布時間内でも施設点検等で不在となり、配布できない場合があります。A9:00〜16:00(毎週木曜日(祝日の際は翌日)の休館日および冬期閉鎖期間中(11月中旬〜4月中旬)は配布しておりません。※ダムと配布場所が離れていますので、配布の際はダムへ行った証明写真等が必要となります。
|
ダムカード画像コレクション |
|
|
川内ダム Ver.1.0 (2014.07)
|
|
リンク |
Dam's room・川内ダム
ザ・レイクチャンプ・かわうち湖
ダム好きさん【川内ダム】
|
参考資料 |
■川内ダムの補償と住民対策 青森県土木部河川課課長補佐 氏家岑夫
|
【第27回水源地問題実務講習会(S56.03.04)】
|
■川内ダムの設計施工について:後藤文夫
|
【ダム日本 No.562(H3.8)】
|
|
関連書籍 |
■青森県むつ土木事務所 『川内ダム工事誌』 青森県 1995
|
諸元等データの変遷 |
【05最終→06当初】左岸所在地[下北郡川内町大字川内字福浦山→むつ市川内町字福浦山]
【06最終→07当初】左岸所在地[むつ市川内町字福浦山→むつ市川内町福浦山] 河川名[川内川→銅山川]
【07当初→07最終】河川名[銅山川→川内川]
【12最終→13当初】本体施工者[熊谷・清水・日本国土→熊谷組・清水建設・日本国土開発]
|