新穂第2ダム [新潟県](にいぼだいに)
ダム写真
![]() (撮影:marcの人) |
|
|
|
|
→フォト・アーカイブス [
提供者順
/
登録日順
]
|
どんなダム
データ
左岸所在 | 新潟県佐渡市大字上新穂地内 [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ] | ||
位置 |
|
||
河川 | 国府川水系天神股川 |
||
目的/型式 | A/重力式コンクリート |
||
堤高/堤頂長/堤体積 | 61.4m/176m/140千m3 | ||
流域面積/湛水面積 | 4.3km2 ( 全て直接流域 ) /7ha | ||
総貯水容量/有効貯水容量 | 1220千m3/1050千m3 | ||
ダム事業者 | 新潟県 |
||
本体施工者 | 大豊建設・加賀田組・遠藤建設 |
||
着手/竣工 | 1982/1991 |
ランダム情報
【ダム工事年表】仮排水路(1984.10~1985.7) 本体掘削(1985.3~1987.3) 本体打設/盛土(1987.4~1989.3)
ダムカードコレクション
リンク
諸元等データの変遷
【06最終→07当初】河川名[天神股川→発知川]
【07当初→07最終】河川名[発知川→天神股川]
【08最終→09当初】堤高[61.4→61]
【09当初→09最終】堤高[61→61.4]
【12最終→13当初】本体施工者[大豊・加賀田・遠藤→大豊建設・加賀田組・遠藤建設]
【07当初→07最終】河川名[発知川→天神股川]
【08最終→09当初】堤高[61.4→61]
【09当初→09最終】堤高[61→61.4]
【12最終→13当初】本体施工者[大豊・加賀田・遠藤→大豊建設・加賀田組・遠藤建設]