全項目表
 
ダム番号:2941
 
小倉ダム [新潟県](おぐら)



ダム写真


041152
041145
041144
041147
  →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
建設汚泥のリサイクルで斜面緑化
___ 建設汚泥を処理し、土壌改良材、活性鶏糞、さらに草木類の種子を混合し、斜面に吹き付けて緑化に使用。
ダム湖は「朱鷺湖」
___ 愛称を公募し、291通が寄せられたが、トキが舞うことを願って「朱鷺湖」が選ばれた。平成18年11月24日の完成記念式典の際に披露され、「朱鷺湖」を提案した13人に記念品が贈られた。
テーマページ コア・フィルタ転圧管理システムを開発 (小倉ダム)
左岸所在 新潟県佐渡市大字小倉字西ノ平地  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯37度57分06秒,東経138度26分34秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  坪山(2km)  大野川(4km)  小倉川(4km)  竹田川(5km)  新穂第2(5km)  外山(5km)  新穂(6km)  羽茂(9km)  久知川(9km)  金山溜池(9km)

河川 国府川水系小倉川
目的/型式 A/ロックフィル
堤高/堤頂長/堤体積 64m/236m/1014千m3
流域面積/湛水面積 9km2 ( 直接:5.7km2 間接:3.3km2 ) /26ha
総貯水容量/有効貯水容量 4450千m3/4200千m3
ダム事業者 北陸農政局
本体施工者 フジタ・奥村組・大豊建設
着手/竣工 1986/2006
ダム湖名 朱鷺湖 (ときこ)
ランダム情報 【ダム工事年表】仮排水路(1997.3〜1998.5) 本体掘削(1998.5〜2003.5) 本体打設/盛土(1998.6〜2003.9)
参考資料
■小倉ダムの設計と施工について   /川口 透
【ダム日本 No.693(H14.7)】
諸元等データの変遷 【05最終→06当初】堤体積[1000→1014]
【07最終→08当初】流域面積[5.7→9]
【11最終→12当初】着手[1991→1986]
【12最終→13当初】本体施工者[フジタ・奥村・大豊→フジタ・奥村組・大豊建設]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。