全項目表
 
ダム番号:989
 
泰阜ダム [長野県](やすおか)



ダム写真

(撮影:Dam master)
053245 Dam master
053258 Dam master
053262 Dam master
053237 Dam master
D-shot contest 入賞作品   →ダム便覧トップ写真   →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
土木遺産
___ 土木学会の「日本の近代土木遺産〜現存する重要な土木構造物2000選 」に選定されている。「ゲートピア上部の点検用階段からブリッジへと続くデザイン」とコメントが。
魚道があった
___ 階段式魚道が、山肌に沿う形で作られていた。戦前に建設され、堤高が高いダムでとしてはごく珍しいのでは。佐久間ダムが完成して使用されなくなっているが、今でも構造物は残っている。魚道の歴史を知るためにも貴重なもの。
土砂で磨耗
___
天竜川は急流土砂河川。「暴れ天竜」とも言われる。ダム堤体の洪水吐は流れ落ちる土砂の磨耗を受け、表面が白く波打って見える。
[写真](撮影:Dam master)
テーマページ 「理の塔、技の塔」 〜私説・戦後日本ダム建設の理論と実践〜 (12) 最終回 河川環境重視と国民に開かれた河川・ダム行政
第3回 D-shot contest 〜こんな写真も〜
ダムの書誌あれこれ(27) 〜天竜川のダム〔上〕(泰阜・平岡・佐久間)〜
左岸所在 長野県下伊那郡泰阜村  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯35度22分49秒,東経137度48分38秒   (→位置データの変遷

河川 天竜川水系天竜川
目的/型式 P/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 50m/143m/128千m3
流域面積/湛水面積 2980km2 ( 全て直接流域 ) /75ha
総貯水容量/有効貯水容量 10761千m3/1553千m3
ダム事業者 中部電力(株)
本体施工者 清水建設
着手/竣工 1931/1935
リンク Dam master・泰阜ダム
DamJapan・泰阜ダム
Damnist・泰阜ダム
Dam's room・泰阜ダム
Damstyle・泰阜ダム
THE SIDE WAY・泰阜ダム
ウィキペディア・泰阜ダム
おぼえがき・泰阜(やすおか)ダム
ダムの風景・泰阜ダム
ダムペディア・阜ダム
ダムマニア・泰阜ダム
ダム好きさん【泰阜ダム】
水力ドットコム・泰阜発電所
雀の社会科見学帖・泰阜ダム見学 その1
泰阜ダム 機能にマッチするディテール(社団法人日本土木工業協会)
棒ふりの休憩室・ダムの写真集
関連書籍 ■長野県土木部 『泰阜ダム関係経過調査』 長野県土木部 1966
諸元等データの変遷 【06最終→07当初】河川名[天竜川→黒部川] 湛水面積[76→75]
【07当初→07最終】河川名[黒部川→天竜川]
【11最終→12当初】堤頂長[143→142.95]
【13最終→14当初】堤頂長[142.95→143]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。