全項目表
 
ダム番号:1133
 
小里川ダム [岐阜県](おりがわ)



ダム写真


019809 伴武司
056144 Dam master
056174 Dam master
056169 Dam master
107722 加藤敦
107726 加藤敦
121711 KIYOTAKA
075678 ふかちゃん
D-shot contest 入賞作品   →ダム便覧トップ写真   →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
ダム景観設計を実施
___
平成6年度に景観デザイン検討委員会を設け、堤体デザインを検討。自然景観との調和、管理施設の機能とデザインの両立、掘削面は極力修復の3点に配慮。ダム堤体の下流面は、常用洪水吐導流壁を左右2列の半円形断面(直径9m)とし、非常用洪水吐部にも半円形導流壁(直径1m)を配置しているところが特徴。縦の動線を基調とし、構造物としての美を強調したダイナミックなデザイン。
法面の岩盤を大規模に緑化
___
長大法面の岩盤緑化のため、ジオファイバー工法を採用。ジオファイバー工法とは、砂質土と連続繊維を噴射、混合させて、自立性のある補強土壁を構築する工法。従来のブロック積み擁壁などに替わり、環境にやさしい。岩盤面に人工の表土層を構築、中低木類のポット苗を植栽。周辺自然林とマッチした景観を創出。
[写真]堤体の左側の部分一帯は、復元された樹木。ジオファイバー工法で施工して8年目。
ダム湖は「おりがわ湖」
___
一般公募で寄せられた七十九件をもとに選考委員会で「おりがわ湖」に決定。試験湛水中の平成15年4月に発表。
[写真]おりがわ湖(撮影:ToNo)
シリーズ ダム百選 投票から
第 10 回  『 夏に遊べるダム 』
■ ダム内部が自由観覧ができる事。堤すぐ横に整備された公園&道の駅。この日は「オニヤンマ狙い!」と子供たちがトンボ取りと一日中遊べるダムです。 (NASU)

第 16 回  『 家族で行きたいダム 』
■ ダム堤体内には、展示ギャラリーがあり、ダム直下に出られる。道の駅も近くにあり、水車がある。電力館でも遊べ、子供たちも大喜び (古市武)
テーマページ ダムインタビュー(77) 毛涯卓郎さんに聞く 「ダムを造る人達はその地域を最も愛する人達」
第3回 D-shot contest 〜こんな写真も〜
新工法で大規模に法面を緑化 (小里川ダム)
型枠の合理化(小里川ダム)
左岸所在 岐阜県瑞浪市陶町  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯35度19分42秒,東経137度18分10秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  蛇抜溜池(6km)  椋実防災(7km)  神徳防災(8km)  田沢防災(9km)  逆川防災(10km)

河川 庄内川水系小里川
目的/型式 FNP/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 114m/331.3m/750千m3
流域面積/湛水面積 55km2 ( 全て直接流域 ) /111ha
総貯水容量/有効貯水容量 15100千m3/12900千m3
ダム事業者 中部地方整備局
本体施工者 佐藤工業・前田建設工業・大日本土木
着手/竣工 1979/2003
ダム湖名 おりがわ湖 (おりがわこ)
ランダム情報 【地域に開かれたダム】国土交通省により地域に開かれたダムに指定される(1997/07/31指定)
【コンクリートダムの工法】RCD工法
【ダム工事年表】仮排水路(1993.2〜1994.3) 本体掘削(1994.7〜1996.8) 本体打設/盛土(1996.9〜2001.10)
【ダムカード配布情報】2021.8.1現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.0
○小里川ダム管理支所 9:00〜16:00(土・日・祝を含む)(12月29日〜1月3日は除く)※新型コロナ感染拡大防止のため、令和3年4月1日現在、配布休止中です。再開については、HP等でお知らせします。
ダムカード画像コレクション
小里川ダム Ver.1.0 (2007.07)
[協力:さんちゃん]
内部リンク 「月刊ダム日本」2003年8月号表紙・小里川(おりがわ)ダム
リンク DamJapan・小里川ダム
Damnist・小里川ダム
Dam's room・小里川ダム
Damstyle・小里川ダム
THE SIDE WAY・小里川ダム
サラリーマンの休日「ちょっと行ってくる」・小里川ダム再訪、田代ダム、兼平ダム
サラリーマンの休日「ちょっと行ってくる」・上矢作ダム+α
ダムニュース/小里川ダム試験湛水開始!(ダム技術センター)
ダムの風景・小里川ダム その1
ダムの風景・小里川ダム その2
ダムの風景・小里川ダム その3
ダムの風景・小里川ダム その4
ダムペディア・小里川ダム
ダムマニア・小里川ダム
ダムマニヤ倶楽部・小里川ダム(2005/12/10)
ひろしのダム発電所見学記・小里川ダムのバスツアー
小里城大橋(瑞浪市立稲津中学校)
水力ドットコム・小里川発電所
水力発電所とダムに行ったおはなし・小里川ダム(岐阜県瑞浪市)
水力発電所とダムに行ったおはなし・小里川ダム(岐阜県瑞浪市) その2
雀の社会科見学帖・小里川ダム見学 その1
参考資料
■小里川ダムと”アプリケーションSUE”:岐阜県瑞浪市陶町
【ダム日本 No.543(H2.1)】
■小里川ダムの景観設計/成瀬元市
【ダム日本 No.607(H7.5)】
■小里川ダムの設計・施工計画について  / 杉浦 宏・菊井幹男・松本 久
【ダム日本 No.631(H9.5)】
■『水・緑・ダム』小里川ダムが定礎式
【ダム日本 No.633(H9.7)】
■【日本のダム】 堤体デザイン;小里川ダム・温井ダム・月山ダム
【ダム日本 No.700(H15.2)】
■小里川ダムの施工について −合理化施工と景観対策− 佐藤工業株式会社土木本部技術部門ダムグループ課長 塩崎 貴章
【第53回ダム施工技術講習会(H15.7.22)】
■【カラーグラビア】写真で見る小里川ダム
【ダム日本 No.706(H15.8)】
■小里川ダムの施工について/塩崎貴章 −合理化施工と景観対策−
【ダム日本 No.706(H15.8)】
関連書籍 ■建設省長島ダム工事事務所・建設省小里川ダム工事事務所 『ダムのできるまで (まんが)』 建設省長島ダム工事事務所・建設省小里川ダム工事事務所 1991
諸元等データの変遷 【06最終→07当初】河川名[小里川→相模川] 湛水面積[55→111]
【07当初→07最終】河川名[相模川→小里川]
【12最終→13当初】本体施工者[佐藤・前田・大日本→佐藤工業・前田建設工業・大日本土木]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。