全項目表
|
ダム番号:1509
|
神谷ダム [兵庫県](こたに)
|
|
|
|
ダム写真
(撮影:灰エース)
|
011023
|
|
030987 灰エース
|
|
030988 灰エース
|
|
030992 灰エース
|
|
|
どんなダム
上水道用水の揚水式貯留ダム |
___ |
市川の流量が多く余裕がある時にポンプで揚水して貯水池に貯留しておき、渇水時には逆に貯留水を浄水場まで導水して利用するという揚水式貯留ダム。ダム建設工事に併せて貯留水の上げ下げに使用する揚導水トンネルも建設。いわゆる河道外貯留施設。このような方式は珍しいのでは。上水道用水の他、神谷川の既得かんがいなどの流量も供給。
[写真](撮影:灰エース)
|
|
|
天端高欄には巨石 |
___ |
天端高欄として、大きな岩が転々とたっている。古代遺跡風にも見える。ちょっと珍しい光景。
[写真](撮影:灰エース)
|
|
|
|
このごろ |
ダム堤体法面に設置する工作物について
|
左岸所在 |
兵庫県姫路市豊富町神谷字塩渕2974
[Yahoo地図]
[DamMaps]
[お好みダムサーチ]
|
位置 |
|
河川 |
市川水系神谷川
|
目的/型式 |
W/ロックフィル
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
79m/303.4m/2504千m3 |
流域面積/湛水面積 |
2.2km2
(
全て直接流域
)
/72ha |
総貯水容量/有効貯水容量 |
16600千m3/16100千m3 |
ダム事業者 |
兵庫県企業庁
|
本体施工者 |
大林組・飛島建設・宮本組
|
着手/竣工 |
1973/2000
|
ダム湖名 |
神谷池
(こたにいけ)
|
ランダム情報 |
【ダム工事年表】仮排水路(1997.4〜1998.4) 本体掘削(1997.2〜1999.6) 本体打設/盛土(1997.11〜1999.12)
|
内部リンク |
「月刊ダム日本」2000年11月号表紙・神谷(こたに)ダム
|
リンク |
big−time ダム百景 神谷ダム
DamDrive・神谷ダム
dashelo の 『さて、見にいこ。』・神谷ダム、見てきた。
ダム好きさん【神谷ダム】
ひろしのダム発電所見学記・神谷ダム
吉備の国 風景撮物帳・神谷ダム
水源ダム(姫路市)
雀の社会科見学帖・神谷ダム
兵庫県のダムNo.5
|
参考資料 |
■神谷ダムの設計・施工について /和田義博
|
【ダム日本 No.658(H11.8)】
|
■神谷ダムの施工と盛立材品質管理について −設計から盛立終了まで− 兵庫県姫路利水事務所神谷ダム建設室課長 森 重 和 彦
|
【第47回ダム施工技術講習会(H12.7.28)】
|
■神谷ダムの施工と盛り立て材品質管理について/森重和彦 −設計から盛立終了まで(その1)−
|
【ダム日本 No.671(H12.9)】
|
■神谷ダムの施工と盛り立て材品質管理について/森重和彦 −設計から盛立終了まで(その2)−
|
【ダム日本 No.672(H12.10)】
|
■神谷ダムの施工と盛り立て材品質管理について/森重和彦 −設計から盛立終了まで(その3)−
|
【ダム日本 No.673(H12.11)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る神谷ダム
|
【ダム日本 No.673(H12.11)】
|
■神谷ダムの堤体挙動観測について/森重和彦
|
【ダム日本 No.690(H14.4)】
|
|
諸元等データの変遷 |
【05最終→06当初】目的[NW→W]
【06最終→07当初】河川名[神谷川→前深瀬川]
【07当初→07最終】河川名[前深瀬川→神谷川]
【12最終→13当初】本体施工者[大林・飛島・宮本組→大林組・飛島建設・宮本組]
|