全項目表
 
ダム番号:2156
 
豊稔池ダム(元) [香川県](ほうねんいけ)

 → 豊稔池ダム(再)

ダム写真
  →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
5連のマルティプルアーチダム
___ 石積式の5連のマルティプルアーチダム。マルティプルアーチダムとしては国内には他に2連の大倉ダムがあるのみ。当初は重力式ダムとして計画されたが、基礎岩盤が予定より深かったためこの形式になったといわれる。粗石コンクリートが使用された。周囲の山あいの景観と調和し、中世のヨーロッパの古城を思わせる風格。大正15年から4年の歳月と延べ15万人の労力を投入して完成。設計指導は佐野藤次郎。米国で先端技術だったマルティプルアーチ方式を、日本で初めて適用。
手作りのダム
___ 築堤材料と建設労力のほとんどが地元のものだった。石材は付近の谷で採取、砂は豊浜、観音寺から馬車で運ぶ。県営工事だが、実質的には地元民が施工。数名の技師の指導で、夜講習会を開いて技能者を養成したという。
日本初の農業用コンクリートダム?
___ 農業用のダムで、農業用としては日本初のコンクリートダムと言われることもあるようだ。
テーマページ 第4・5回 「水とのふれあいフォトコンテスト」 受賞作品
左岸所在 香川県観音寺市大野原町五郷  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯34度02分30秒,東経133度41分04秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  豊稔池(再)(0km)  五郷(1km)  井関池(3km)  大谷池(4km)  河内池(4km)  粟井(5km)  逆瀬池(7km)

河川 柞田川水系田野口川
目的/型式 A/マルティプルアーチ
堤高/堤頂長/堤体積 32.3m/158.4m/21千m3
流域面積/湛水面積 9.9km2 ( 全て直接流域 ) /16ha
総貯水容量/有効貯水容量 1590千m3/1590千m3
ダム事業者 豊稔池土地改良区
本体施工者 ダム事業者直営
着手/竣工 /1930
内部リンク ダムギャラリー・第2展示室
リンク ウィキペディア・豊稔池ダム
ダムマニア・豊稔池ダム
雀の社会科見学帖・豊稔池 見学 その1
文化遺産オンライン・豊稔池堰堤(文化遺産オンライン)
豊稔池(香川県)
諸元等データの変遷 【05最終→06当初】左岸所在地[三豊郡大野原町五郷→観音寺市大野原町五郷]
【06最終→07当初】河川名[田野口川→四十八瀬川]
【07当初→07最終】河川名[四十八瀬川→田野口川]
【08最終→09当初】堤高[32.3→32]
【09当初→09最終】堤高[32→32.3]
【12最終→13当初】本体施工者[香川県直営→ダム事業者直営]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。