全項目表
|
ダム番号:2171
|
内海ダム(元) [香川県](うちのみ)
|
→ 内海ダム(再)
|
|
|
ダム写真
(撮影:安河内孝)
|
117542 安河内孝
|
|
117540 安河内孝
|
|
117539 安河内孝
|
|
117555 安河内孝
|
|
|
どんなダム
コンクリート土石混成堤 |
___ |
もともとは、昭和31年に内海町(当時)が水道水源としてコンクリートで建設した堰堤(堤高14.0m)があったが、それを昭和34年に洪水調節機能を持たせた多目的ダムとして改築(堤高21.0m)。その時に、元あった重力式の堤体を嵩上げし、下流面は盛り土をして表面に石張りによるリップラップを施した結果、堤体全体としてはコンクリート土石混成堤となった。その経緯から珍しい構造となっており、通常の重力式コンクリート・フィル複合ダムとは異なる形態だが、型式は重力式コンクリート・フィル複合ダムに分類されている。
[写真]下流面リップラップ(撮影:安河内孝)
|
|
|
天端から海が見え、背後は寒霞渓 |
___ |
海まで2kmほど。天端から瀬戸内海が見える。反対方向には寒霞渓で、そそり立つ岩壁に夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の彩りが映える景勝地。
[写真](撮影:安河内孝)
|
|
|
|
テーマページ |
ダム温故知新 《第10回》 旧・新内海ダムを訪ねて
|
左岸所在 |
香川県小豆郡小豆島町神懸通
[Yahoo地図]
[DamMaps]
[お好みダムサーチ]
|
位置 |
|
河川 |
別当川水系別当川
|
目的/型式 |
FW/重力式コンクリート・フィル複合
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
21m/143m/30千m3 |
流域面積/湛水面積 |
3.7km2
(
全て直接流域
)
/1ha |
総貯水容量/有効貯水容量 |
140千m3/125千m3 |
ダム事業者 |
香川県
|
本体施工者 |
大成建設
|
着手/竣工 |
/1958
|
リンク |
四国堰堤ダム88箇所巡り・別院堰堤札所第5番 内海(うちのみ)ダム
雀の社会科見学帖・内海ダム 見学 その1
|
諸元等データの変遷 |
【06最終→07当初】左岸所在地[小豆郡内海町草壁→小豆郡小豆島町神懸通] 河川名[別当川→寺川] 着手[1957→] 本体施工者[大成建設→]
【07当初→07最終】河川名[寺川→別当川]
【08最終→09当初】本体施工者[→大成建設]
|