八ッ場ダムの建設現場見学会が画期的なものになりました。これまでダムの見学会と言えば、「参加○名以上」という制約や、「集合場所までは自家用車で行く」という決まりが通例でした。 この8月から始まった八ッ場ダム建設現場見学会では、これら既成の制約から解放され、申込み1名から見学会に参加できるようになりました。さらに、公共交通機関のみで参加可能な行程も設けられました。かりに、参加希望者1名で申し込んだ場合で、その日に他に誰も申込者がなかった場合であっても見学会は実施されるそうです。旅行会社的な「最少催行人数」という概念はありません。この見学会には、以下2つのコースがあります。両コースとも参加希望開催日の1ヶ月前から1週間前までに申し込む(参加無料)必要があります。各回最大20名の先着順です。定員に達した場合には、その回には参加できませんので、早めに計画を立てることをお勧めします。また、それぞれのコースで申込先(連絡先)が異なりますので注意してください。現在のところ、日曜日・祝日については見学会は実施されておりません。
1.よくばりコース…公共交通機関でお越しの方におすすめ!八ッ場ダム事業全容をめぐるコース
■申込先 長野原観光協会(協会会員:浅間酒蔵観光センター) 0279‐82‐2045(9:00〜16:00) ■開催日時(祝日を除く) 毎週月曜日・火曜日 第1水曜日・第3水曜日 第1土曜日・第3土曜日 ※いずれも、13時15分から。 ■集合・解散場所 長野原・草津・六合ステーション
長野原・草津・六合(くに)ステーション JR吾妻線は、運行本数の少ないローカル線ですが、見学参加に最適な長野原草津口駅に13時04分に到着する普通列車があります。(平日・土休ダイヤ)
長野原草津口駅に停車中の電車 集合場所の「長野原・草津・六合(くに)ステーション」はJR長野原草津口駅に隣接しております。この13時04分着の普通列車を利用すれば集合時間に十分間に合うことができます。
JR吾妻線付替え橋梁を走る電車
2.本体みっちりコース…車でお越しの方におすすめ!ダム本体工事見学コース
■申込先 道の駅八ッ場ふるさと館(情報コーナー「やんば館」)0279‐82‐0279(9:00〜16:00) ■開催日時(祝日を除く) 第2水曜日・第4水曜日 毎週木曜日・金曜日 第1土曜日・第3土曜日 ※水・木・金曜日の実施日は、13時15分より、第1・第3土曜日は10時30分から。 ■集合・解散場所 道の駅「八ッ場ふるさと館」
集合場所で昼食に八ッ場ダムカレーを食べてから参加できます。
集合場所:道の駅「八ッ場ふるさと館」
受付場所、情報コーナー「やんば館」 見学会は、はじめに模型で全体概要の説明から開始されますので、初心者も理解しやすいものになっています。
模型を用いての概要説明 現在ダムサイトでは、本体の掘削作業が進められています。現在のところ、両岸を渡るケーブルクレーンのキャパシティは2.5トンです。今後本体打設に向けて、18.0トンの運搬が可能なケーブルクレーンを建設するそうです。
掘削工事中のダムサイト 左岸側の平坦部には、コンクリートプラントが建設されます。掘削工事完了後、速やかに本体打設を開始する計画です。本体打設終了後は、その跡地には管理所が建設される予定となっています。
ダムサイト左岸部、将来の管理所予定地
コンクリートプラント建設予定地 見学会終了後、アンケートと引き換えで「八ッ場ダム(建設中)」のカードが渡されました。また、一定の要件を満たせば川原湯温泉で最大3,000円の宿泊割引も受けられるそうです。
見学会参者限定のカード 見学会帰路のバス車中、ご案内担当者からの 「最後にひとり言だと思って、お聞き流しください。私はこの地に生まれ・・・」 という語りがとても印象的でした。 流域にお住まいの方は、ダム完成までに一度は見学に行くべきです。また、土地を譲って下さった方に対して感謝の気持ちを忘れないでほしいと思いました。
旧川原湯温泉駅付近
※このレポートは平成27年8月の時点で作成したものです。今後工事の進捗によっては開催日時等の変更もあり得ますので、最新情報をホームページ等でご確認の上、ご参加ください。
|