ダム便覧の「このごろ」にこんな記事が掲載されていた。
《このごろ》マルティプルアーチでバットレス - ダム便覧
世界のダムの写真を探していたら、珍しいダムの写真を見つけた。世界は広いもので、何と、マルティプルアーチでバットレスという構造。その名は、マウンテンデルダム(Mountain Dell Dam)。
リンク先の写真を是非ご覧頂きたいのだが、小径のアーチをバットレスで支える構造。上流からみても下流からみてもかっこいい。ああ、実物見たいダムがまた一つ…。
で、このページにプレートの写真があるのだが、「DESIGNED BY JOHN S. EASTWOOD」と書いてある。設計者の名前なんか書いてあるのか。へー、誰だろうと検索してみたらWikipediaに記事が有った。
John S. Eastwood - Wikipedia, the free encyclopedia
John S. Eastwood (1857, Minnesota - 1924, California) was an American engineer who built the world's first reinforced concrete multiple arch dam on bedrock foundation at Hume Lake, California, in 1908.
なんと、世界初の鉄筋コンクリート製マルチプルアーチダムを設計した人らしい(Hume Lake dam)。しかも1908年って戦前。まだ、近代的なダムが作られ始めて間もない時期、設計方法とかもきちんと確立されたとはいい難い時期みたい。
この名前で検索するとこんな本が出てくる。
Building the Ultimate Dam: John S. Eastwood And the Control of Water in the West
作者: Donald C. Jackson 出版社/メーカー: Univ of Oklahoma Pr 発売日: 2005/09/30 メディア: ペーパーバック
Building the Ultimate Dam-究極のダムかー。ああ、どんな内容なんだろう。この本、日本で出版されないかな。
で、前述のWikipediaの記事を読んでいくと最後にこんな記述がある
He was not an armchair engineer, and he spent much of his life in the field working on practical problems of water control.
生涯、現場に身を投じたエンジニア。しびれるなー。
ちなみに、日本に2基あるマルチプルアーチダムの一つ、豊稔池ダムは1926年、マウンテンデルダム竣工の翌年に着工している。
豊稔池ダム - Wikipedia
多連式アーチダムとしては、宮城県仙台市の大倉ダム(二連式)を含め、全国に二つしかなく、当時米国で最新技術あったマルチプルアーチが適用されるなど土木史、ダム技術史を語る上においても貴重な建造物である。
豊稔池ダムの影にマウンテンデルダムが有って、John S. Eastwood が居るということでしょうか。
|