全項目表
 
ダム番号:309
 
荒砥沢ダム [宮城県](あらとざわ)



ダム写真

(撮影:だい)
  →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
岩手・宮城内陸地震でダム上流地域で大規模崩落
___ 2008年6月14日の岩手・宮城内陸地震の際に、この地域は激しく揺れ、荒砥沢ダム上流地域で大規模な崩落が起こるなどの被害が発生したが、ダム自体は、目立った損傷はなく、安全性に問題はなかった。
ダム湖は「藍染湖」
___
ダム湖の愛称を募集して、藍染湖(あいぜんこ)に。栗駒地方の伝統工芸技術「藍染め」に由来しているらしい。平成8年10月に「藍染湖」の石碑が建てられた。
[写真](撮影:安部塁)
テーマページ 岩手・宮城内陸地震に関するダム調査結果について
迫川上流域のダム湖と水田における 渡り鳥のエコロジカルネットワークの可能性について
このごろ 栗原地方のダム見学をしてきました。
左岸所在 宮城県栗原市栗駒文字深山岳  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯38度53分07秒,東経140度51分26秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  栗駒(6km)

河川 北上川水系二迫川
目的/型式 FA/ロックフィル
堤高/堤頂長/堤体積 74.4m/413.7m/3048千m3
流域面積/湛水面積 20.4km2 ( 全て直接流域 ) /76ha
総貯水容量/有効貯水容量 13214千m3/12594千m3
ダム事業者 東北農政局
本体施工者 鹿島建設・大林組・西松建設
着手/竣工 1974/1998
ダム湖名 藍染湖 (あいぜんこ)
ランダム情報 【ダム工事年表】仮排水路(1982.3〜1984.8) 本体掘削(1984.9〜1985.6) 本体打設/盛土(1986.8〜1991.8)
ダムカード画像コレクション
荒砥沢ダム Ver.3.1 (2012.9)
[協力:thorinstonehelm]
荒砥沢ダム Ver3.0 (2012.9)
[協力:安部塁]
リンク kazu_ma’s WALKING-DIARY・荒砥沢ダム
水力ドットコム・荒砥沢発電所
日本の川と災害・ダム
参考資料
■迫川上流農業水利事業におけるダム補償の経緯について:松枝治良
【ダム日本 No.457(S57.11)】
■荒砥沢ダムの設計・施工について / 大石純夫
【ダム日本 No.606(H7.4)】
関連書籍 ■農水省迫川上流農業水利事務所 『荒砥沢ダム技術誌』 農水省迫川上流農業水利事務所 1999
諸元等データの変遷 【05最終→06当初】左岸所在地[栗原郡栗駒町文字深山岳→栗原市栗駒文字深山岳] 流域面積[20.4→20]
【06当初→06最終】流域面積[20→20.4]
【06最終→07当初】河川名[二迫川→鳥崎川]
【07当初→07最終】河川名[鳥崎川→二迫川]
【08最終→09当初】堤高[74.4→74]
【09当初→09最終】堤高[74→74.4]
【12最終→13当初】本体施工者[鹿島・大林・西松→鹿島建設・大林組・西松建設]
【15最終→16当初】本体施工者[鹿島建設・大林組・西松建設→鹿島・大林・西松] 総貯水容量[14130→13214] 有効貯水容量[13510→12594]
【16最終→17当初】本体施工者[鹿島・大林・西松→鹿島建設・大林組・西松建設]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。