全項目表
|
ダム番号:425
|
八久和ダム [山形県](やくわ)
|
|
|
|
ダム写真
(撮影:s_wind)
|
138055 s_wind
|
|
129130 178TS
|
|
104855 marcの人
|
|
086345 Kei
|
|
|
どんなダム
たどり着くのが大変 |
___ |
ダムに至る道は2通りあったが、現在では車で行けるのは荒沢ダム付近からの道のみ。ダムの管理用道路にもなっているルートで、一般車両通行禁止との情報もあるそうだが、到達した人もいるので、おそらく通れるのだろう。ただし、相当の酷道を20キロほど行かねばならないらしい。
|
|
シリーズ ダム百選 投票から
第 7 回 『 イケメンダム 』
■ 月山ダムの上流にあるダムで、古くてレトロでよいと思います。 (星)
|
第 19 回 『 がんばっているダム 』
■ 山形県鶴岡市(旧朝日村)の山奥に荒沢ダムと月山ダムに挟まれるような位置にあり、現在は荒沢ダム側からしかアプローチできません。しかも、その道程は最後の集落から20キロ近くものダートです。近くに親類が居ますが、地元の人間でもダムを見たことが有る人はほとんどいないそうです。私自身も、その姿は飛行機からしか見たことが有りません。 現在は酒田市にあるコントロールセンターからの遠隔操作でのみ稼働しているそうです。 地元の人も、観光客も無く、職員でさえ極稀にしか訪れる事の無い秘境で、今もなお働いている八久和ダムは「頑張っているなぁ」と思います! (ちっと)
|
第 34 回 『 酷道ダム 』
■ 唯一のアクセス道路は狭い砂利道でいわゆる酷道になると思います。通行止めのこともあり、4度目の訪問で見ることができました。 (がおー)
|
|
■ 山口市阿東地区は山口県内でも有名な米どころです。徳佐の山中に位置する福谷溜池も地域の米作りを支える重要な溜池でしたが、2013年夏に発生した豪雨によって、堤体の一部が損壊するなど大きな被害を受けました。その後の工事で溜池は美しく復旧したのですが、流域には現在も土砂災害の跡が残り、一部では枯木が立ち並ぶ荒涼とした風景が広がっています。溜池までの約3qはほとんどが未舗装で落石等が多く、運転には注意が必要です。 (拾泉舎)
|
|
|
|
左岸所在 |
山形県鶴岡市八久和山
[Yahoo地図]
[DamMaps]
[お好みダムサーチ]
|
位置 |
|
河川 |
赤川水系梵字川
|
目的/型式 |
P/重力式コンクリート
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
97.5m/269m/371千m3 |
流域面積/湛水面積 |
148.4km2
(
全て直接流域
)
/186ha |
総貯水容量/有効貯水容量 |
49028千m3/33295千m3 |
ダム事業者 |
東北電力(株)
|
本体施工者 |
大林組
|
着手/竣工 |
/1957
|
ランダム情報 |
【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.0 ○庄内発電技術センター赤川ダム管理所 9:00〜17:00
|
リンク |
週末はダムに居るかもね♪・八久和ダム
水力ドットコム・八久和発電所
日本全国ダム紀行・八久和ダム
|
諸元等データの変遷 |
【05最終→06当初】左岸所在地[東田川郡朝日村八久和山→鶴岡市八久和山] 河川名[八久和川→梵字川]
【06当初→06最終】河川名[梵字川→八久和川]
【07当初→07最終】河川名[八久和川→梵字川]
【08最終→09当初】堤高[97.5→98]
【09当初→09最終】堤高[98→97.5]
|