深山ダム [栃木県](みやま)
ダム写真
![]() (撮影:日本ダム協会) |
|
|
|
|
→ダム便覧トップ写真
→フォト・アーカイブス [
提供者順
/
登録日順
]
|
どんなダム
大規模なアスファルトフェイシングフィルダム | |||
___ |
|
||
日光国立公園 | |||
___ |
|
データ
左岸所在 | 栃木県那須塩原市百村字深山 [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ] | ||
位置 |
|
||
河川 | 那珂川水系那珂川 |
||
目的/型式 | AWP/アスファルトフェイシングフィル |
||
堤高/堤頂長/堤体積 | 75.5m/333.8m/1967千m3 | ||
流域面積/湛水面積 | 65.9km2 ( 直接:52.9km2 間接:13km2 ) /97ha | ||
総貯水容量/有効貯水容量 | 25800千m3/20900千m3 | ||
ダム事業者 | 関東農政局 |
||
本体施工者 | 大成建設 |
||
着手/竣工 | 1968/1973 |
||
ダム湖名 | 深山湖 (みやまこ) |
シリーズ ダム百選 投票から
第 21 回 『 雪景色の似合うダム 』
第 34 回 『 酷道ダム 』
|
ランダム情報
ダムカードコレクション
リンク
諸元等データの変遷
【05最終→06当初】流域面積[66.4→53]
【06当初→06最終】流域面積[53→66.4]
【06最終→07当初】河川名[那珂川→岩瀬川] 流域面積[66.4→65.9]
【07当初→07最終】河川名[岩瀬川→那珂川]
【08最終→09当初】堤高[75.5→76]
【09当初→09最終】堤高[76→75.5]
【06当初→06最終】流域面積[53→66.4]
【06最終→07当初】河川名[那珂川→岩瀬川] 流域面積[66.4→65.9]
【07当初→07最終】河川名[岩瀬川→那珂川]
【08最終→09当初】堤高[75.5→76]
【09当初→09最終】堤高[76→75.5]