三島ダム [千葉県](みしま)
ダム写真
![]() (撮影:柳二郎) |
|
|
|
|
→フォト・アーカイブス [
提供者順
/
登録日順
]
|
どんなダム
ヘラブナの釣り場 | |||
___ |
|
||
見過ごしてしまう | |||
___ |
|
||
越流部の長い余水吐 | |||
___ |
|
データ
このごろ |
千葉県“ダム系”桜の名所(?)いろいろ行ってみた 三島ダムの堤体はどこだ! |
||
左岸所在 | 千葉県君津市梅の木名 [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ] | ||
位置 |
|
||
河川 | 小糸川水系小糸川 |
||
目的/型式 | A/アース |
||
堤高/堤頂長/堤体積 | 25.3m/127.7m/98千m3 | ||
流域面積/湛水面積 | 26.1km2 ( 全て直接流域 ) /72ha | ||
総貯水容量/有効貯水容量 | 5400千m3/5210千m3 | ||
ダム事業者 | 小糸川沿岸土地改良区 |
||
本体施工者 | 白井建設・清水建設 |
||
着手/竣工 | /1955 |
||
ダム湖名 | 三島湖 (みしまこ) |
シリーズ ダム百選 投票から
第 4 回 『 桜の似合うダム 』
|
ランダム情報
ダムカードコレクション
![]() |
![]() |
三島ダム Ver.1.0 (2018.03) [協力:richika] |
リンク
諸元等データの変遷
【06最終→07当初】河川名[小糸川→只見川]
【07当初→07最終】河川名[只見川→小糸川]
【08最終→09当初】堤高[25.3→25]
【09当初→09最終】堤高[25→25.3]
【07当初→07最終】河川名[只見川→小糸川]
【08最終→09当初】堤高[25.3→25]
【09当初→09最終】堤高[25→25.3]