黒又川第一ダム [新潟県](くろまたがわだいいち)
ダム写真
 (撮影:だい)
|
124243 だい
|
|
124244 だい
|
|
131209 佐藤正樹
|
|
094791 やん
|
|
どんなダム
シンプルなデザイン |
___ |
重力式コンクリートダムだが、直線的でシンプルなデザインが自然の中に堂々と見える。最近のダムはシンプルなデザインのものも多いが、この時代としては珍しいのでは。ラジアルゲート2門、スキージャンプ式洪水吐、大型の取水設備など、大きくはないダムだが、特徴がある。
[写真](撮影:KAキ)
|
|
|
ランダム情報
【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.0
○①小出電力所 ②道の駅「いりひろせ」 ①9:00~16:30休館日:土・日・祝祭日・5月1日・年末年始(12/29~1/3)玄関を入って右側の事務室カウンターで、係員にお声がけください。②営業時間 9:00~17:00 従業員にお声がけください。定休日:12月31日、1月1日 ※一般県道黒又山大栃山線の冬期閉鎖による通行止めの期間は、配布を行っておりません。ただし、過去に撮影した証明(写真等)を提示していただければお渡しします。
ダムカードコレクション
|
|
黒又川第一ダム [うおぬまダムスタンプラリ2016プレミアムダムカード] Ver.1.0 (2016.7) [協力:ピンクのうさぎ]
|
|
|
黒又川第一ダム [うおぬまダムスタンプラリー2017 プレミアムダムカード] Ver.2.0 (2017.8)
|
諸元等データの変遷
【05最終→06当初】流域面積[206.1→106.1]
【06当初→06最終】流域面積[106.1→206.1]
【06最終→07当初】河川名[黒又川→那珂川] 総貯水容量[42850→42845] 有効貯水容量[30630→30627]
【07当初→07最終】河川名[那珂川→黒又川]
【11当初→11最終】ダム名[黒又川第1→黒又川第一]
【11最終→12当初】湛水面積[143→144]