雲川ダム [福井県](くもかわ)

ダム写真


(撮影:ふかちゃん)
027948 灰エース
027967 灰エース
052195 Dam master
027959 灰エース

どんなダム

小さなアーチダム
___
堤高39mの小さなアーチダム。流れ落ちる水は、まるで滝のようで、美しい。
[写真](撮影:夜雀)
滝のような放流口
___
右岸ににある河川維持用水の放流口は、崖の上部から放流する構造になっていて、落水はまるで滝のよう。
[写真](撮影:ToNo)

データ

テーマページ ダムの書誌あれこれ(94) ~九頭竜川水系真名川 笹生川ダム・雲川ダム~
第3回 D-shot contest ~こんな写真も~
このダムどんな人? ・・・ダムの擬人化イラスト集・・・
左岸所在 福井県大野市巣原  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯35度50分51秒,東経136度27分29秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  笹生川(8km)

河川 九頭竜川水系雲川
目的/型式 P/アーチ
堤高/堤頂長/堤体積 39m/95m/18千m3
流域面積/湛水面積 58.8km2 ( 直接:55.8km2 間接:3km2 ) /18ha
総貯水容量/有効貯水容量 1490千m3/1490千m3
ダム事業者 北陸電力(株)
本体施工者 清水建設
着手/竣工 1952/1957

ランダム情報

ダムカードコレクション

諸元等データの変遷

【05最終→06当初】河川名[真名川→雲川]
【06最終→07当初】かな[くもかわ→くもかわだむ] 河川名[雲川→内の倉川] 流域面積[55.8→58.8]
【07当初→07最終】かな[くもかわだむ→くもかわ] 河川名[内の倉川→雲川]
【11最終→12当初】ダム事業者[福井県→北陸電力(株)]