全項目表
 
ダム番号:939
 
笹生川ダム [福井県](さそうがわ)



ダム写真

(撮影:さんちゃん)
027992 灰エース
027973 灰エース
052258 Dam master
044956 加藤敦
  →ダム便覧トップ写真   →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
トンネル式洪水吐
___
堤体から少し離れたところに、トンネル式洪水吐がある。大きなローラゲート2門。ダム完成後、計画高水流量を上回る洪水が記録され、特に昭和40年9月の奥越豪雨では大幅に上回る予想外の洪水が発生し、洪水吐やダム本体が重大な危機に直面した。このため、昭和47年度から昭和52年度に、トンネル式洪水吐を新設した。
[写真](撮影:さんちゃん)
ダム湖名に「ダム湖」
___
ダム湖名は笹生川ダム湖。ダム湖名に「ダム湖」と入るのは珍しい。
[写真](撮影:Dam master)
ダム湖は県立自然公園
___
昭和30年に、ダム湖の景観と九頭竜川沿いの渓谷美を中心に、奥越高原県立自然公園に指定された。秘境と呼んでよい場所にあるダム。
[写真](撮影:夜雀)
シリーズ ダム百選 投票から
第 34 回  『 酷道ダム 』
■ 福井県大野市R157を進む。いくつものスノーシェッドを潜り抜けると真名川ダム。その先、左折R230を進み発電所を越えたあたりから不安でいっぱいになる。【落石注意!この先通行止め】の看板が道の半分より左に置いてあり通れるかどうか分からない。様子を伺っていると地元の人の車が通ったのでついて行く。道中の道は細くグネグネ。大きくはないが両手で持ち上げる事が出来るくらいの大きさの石が道路の真ん中に落ちていたり。右手に川。柵はない。もちろんカーブミラーも1つもない。でも対向車と全くすれ違う事はなかった。やっと笹生川ダ (ベビースター)
テーマページ ダムの書誌あれこれ(94) 〜九頭竜川水系真名川 笹生川ダム・雲川ダム〜
左岸所在 福井県大野市本戸  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯35度50分35秒,東経136度32分48秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  雲川(8km)  真名川(8km)

河川 九頭竜川水系真名川
目的/型式 FNWP/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 76m/209.8m/225千m3
流域面積/湛水面積 70.7km2 ( 全て直接流域 ) /234ha
総貯水容量/有効貯水容量 58806千m3/52244千m3
ダム事業者 福井県
本体施工者 熊谷組
着手/竣工 1952/1957
ダム湖名 笹生川ダム湖 (さそうがわだむこ)
ランダム情報 【ダムカード配布情報】2021.8.1現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.1
○笹生川ダム監視所 8:30〜17:15(土・日・祝日を含む(4月1日〜11月30日))
ダムカード画像コレクション
笹生川ダム .1.0 (2007.07)
[協力:安部塁]
笹生川ダム Ver.1.0 (2008.07)
[協力:ミッキー]
笹生川ダム Ver.1.1 (2015.09)
[協力:ミッキー]
笹生川ダム [竣工60周年] Ver.1.1 (2015.09)
リンク Dam's room・笹生川ダム
THE SIDE WAY・笹生川ダム
ウィキペディア・笹生川ダム
ダム『京』・笹生川ダム写真集
ダムの風景・笹生川ダム
ダムマニヤ倶楽部・笹生川ダム
ダム湖の風景・笹生川ダム
ダム好きさん【笹生川ダム】
ひろしのダム発電所見学記・笹生川ダム
自治体規模で消えた村(2) 〜 福井県旧西谷村
水力ドットコム・中島発電所
雀の社会科見学帖・笹生川ダム見学 その1
雀の社会科見学帖・笹生川ダム見学 再び その1
日本全国ダム紀行・笹生川ダム
諸元等データの変遷 【06最終→07当初】河川名[真名川→下条川] 堤頂長[215→209.8]
【07当初→07最終】河川名[下条川→真名川]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。