全項目表
 
ダム番号:1235
 
大島ダム [愛知県](おおしま)



ダム写真


040856 艦長!
040860 艦長!
058797 Dam master
029713 灰エース
  →ダム便覧トップ写真   →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
豊川用水の水源
___ 宇蓮ダムとともに、愛知県の渥美半島などに水を供給する豊川用水の水源。大島ダムでは、農業用水と水道用水を供給している。
選択取水設備が大きく見える
___
天端の脇に、選択取水設備が大きくそびえる。しかし外壁の色が周囲の景観と程よくマッチしていて、とても良いデザインとの評価もあるようだ。
[写真](撮影:灰エース)
大島ダム移転者感謝の碑
___ ダム管理棟から700m程上流のダム湖畔、移転前の集落を見下ろす位置に「大島ダム移転者感謝の碑」がある。試験湛水中の平成13年10月4日に移転世帯や関係機関が出席して除幕式が行われた。水源地域と移転者への感謝の意を表することを目的に建立。碑の裏面には水没移転者の氏名とともに移転前の集落の航空写真が。
ダム湖は「朝霧湖」
___
地元の方からの公募により、209作品の応募の中から審査委員会により平成13年3月、朝霧湖に決定。ダム建設前に大島川に架かっていた「朝霧橋」にちなんだもの。
[写真](撮影:灰エース)
シリーズ ダム百選 投票から
第 17 回  『 温泉が近くにあるダム 』
■ 湯谷温泉の周辺は山、川、滝などとても風情のある大自然がいっぱいです!
秘境駅が満載の飯田線も通っています。
大島ダムのすぐ近には宇連ダムもあります。[湯谷温泉] (がくば)


第 19 回  『 がんばっているダム 』
■ 愛知県東三河地方のメインの水がめ宇連ダムを補佐するため2001年に完成した大島ダムですが完成以来、活躍の場がなかったようです。貯水率80%をわったことがなく大島ダムは無駄だったとも言われていたそうです。が、今年の夏はほとんど雨が降らず宇連ダムが大渇水! 大島ダムも貯水率50%ほどに低下しました。大島ダムがなかったら今頃は大変な事に…
大島ダム、そして宇連ダムありがとう。 (がくば)


第 28 回  『 ○○が美味しいダム 』
■ 大島ダムの少し手前にある日帰り温泉うめの湯さんの中に梅太郎さんというお食事処があります。色んなメニューがありますが、大島ダムの朝霧湖にちなんだ朝霧弁当は色んなおかずがいっぱい詰まっていてとても美味しいです。とりあえずネーミングにテンションがあがります。 (がくば)
テーマページ 「水」が教えてくれたこと
ダムの書誌あれこれ(104) 〜豊川水系宇連川宇連ダム・大島川大島ダム〜
左岸所在 愛知県新城市名号字水沢4−2  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯34度59分02秒,東経137度39分51秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  宇連(3km)  大野頭首工(7km)

河川 豊川水系大島川
目的/型式 AW/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 69.4m/160m/183千m3
流域面積/湛水面積 18.4km2 ( 全て直接流域 ) /50ha
総貯水容量/有効貯水容量 12300千m3/11300千m3
ダム事業者 東海農政局→水機構水路事業部
本体施工者 間組・大日本土木・大豊建設
着手/竣工 1980/2001
ダム湖名 朝霧湖 (あさぎりこ)
ランダム情報 【コンクリートダムの工法】ブロック工法
【ダム工事年表】仮排水路(1994.12〜1996.4) 本体掘削(1996.5〜1997.5) 本体打設/盛土(1997.8〜1999.7)
【ダムカード配布情報】2021.8.1現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver2.0
○水源管理所※大島ダムは無人のため、宇連ダムの水源管理所にてお渡しいたします。 8:30〜17:00(土・日・祝日を含む)水源管理所玄関のインタ-ホンを押してください。 【コンクリートダムの工法】ブロック工法
【ダム工事年表】仮排水路(1994.12〜1996.4) 本体掘削(1996.5〜1997.5) 本体打設/盛土(1997.8〜1999.7)
【ダムカード配布情報】2021.8.1現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver2.0
○水源管理所※大島ダムは無人のため、宇連ダムの水源管理所にてお渡しいたします。 8:30〜17:00(土・日・祝日を含む)水源管理所玄関のインタ-ホンを押してください。
ダムカード画像コレクション
大島ダム Ver.1.0 (2007.07)
大島ダム発電所 小水力発電施設(新城市) Ver.1.0
内部リンク 大島ダム「打設完了式」
「月刊ダム日本」2001年6月号表紙・大島(おおしま)ダム
リンク Dam master・宮川ダム
DamDrive・大島ダム
Damnist・大島ダム
Dam's room・大島ダム
Damstyle・大島ダム
THE SIDE WAY・大島ダム
おぼえがき・大島(おおしま)ダム
ダムカード(水資源機構)・大島ダム
ダムの風景・大島ダム
ダムペディア・大島ダム
ダムマニア・大島ダム
ダムマニヤ倶楽部・大島ダム(2006/1/7)
ダム好きさん【大島ダム】
ピンクのうさぎ ダムめぐり・11月18日は愛知県 大島ダムウォークでした。
ピンクのうさぎ ダムめぐり・大島ダム
ピンクのうさぎ ダムめぐり・大島ダム つづき
親子水資源施設見学会
豊川用水(水資源機構中部支社豊川用水総合事業部)
参考資料
■大島ダムの設計・施工について / 岡野英次・山本六兵衛・岡部光弘
【ダム日本 No.645(H10.7)】
■【カラーグラビア】写真で見る大島ダム
【ダム日本 No.680(H13.6)】
諸元等データの変遷 【05最終→06当初】左岸所在地[南設楽郡鳳来町名寄字水沢4−2→新城市名寄字水沢4−2]
【06最終→07当初】河川名[大島川→木曾川] ダム事業者[東海農政局→水公団二工→東海農政局→水資源機構] 着手[1989→1980]
【07当初→07最終】河川名[木曾川→大島川]
【08最終→09当初】堤高[69.4→69]
【09当初→09最終】堤高[69→69.4]
【12最終→13当初】本体施工者[間組・大日本土木・大豊→間組・大日本土木・大豊建設]
【13最終→14当初】ダム事業者[東海農政局→水資源機構→東海農政局→水機構水路事業部]
【19最終→20当初】左岸所在地[新城市名寄字水沢4−2→新城市名号字水沢4−2]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。