全項目表
|
ダム番号:2964
|
尾原ダム [島根県](おばら)
|
|
|
|
ダム写真
(撮影:菱)
|
|
どんなダム
さくらおろち湖ボート競技施設 |
___ |
さくらおろち湖で、島根県がボート競技施設を整備。湖面に延長1000メートルのコースを6レーン備えた県内初の常設ボート施設。国体などが開催可能な「B級コース」として社団法人・日本ボート協会が公認。2008年8月から工事を行い、2011年10月完成。
|
ダム湖は「さくらおろち湖」 |
___ |
2009年11月に地元住民、学識経験者、行政関係者で構成する湖名選考委員会を設置。一般公募で県内外から寄せられた案を参考に、委員会内で選考。2010年9月に結果を発表。さくらおろち湖は斐伊川と関連が深い桜とヤマタノオロチ伝説から名付けられた。
|
|
シリーズ ダム百選 投票から
第 15 回 『 思い出深いダム 』
■ 学生の時、当時建設中だった尾原ダムをテーマに卒業論文に取り組みました。ダムに沈む集落の方の葛藤やダムを活かしたまちづくりに取り組む国交省や自治体の方々の熱い思い。今では地域に親しまれるダムとして完成しています。 (藤原まさし)
|
第 16 回 『 家族で行きたいダム 』
■ ダム湖はレガッタ、シーカヤックが楽しめる、冬場は今年からワカサギ釣り。周辺道路はサイクリングが楽しめるコース、残土処理場ではホースセラピーも楽しめて一日中周辺で楽しめる。 (亀山幹生)
|
|
第 18 回 『 ○○に感動したダム 』
■ 私は放流に全く縁がなく、あったとしてもバルブ?やオリフィス放流に極たまに出会えるかでした。そんな折に島根の尾原ダムが点検放流するということで朝早くから子供を連れて向かいました。最初から立ち会えたのですがまさかラジアルゲートが大全開するとは思っておらず、子供も私も大興奮でした。 ゲート放流自体お目にかかれることがないのに、初めてのラジアルゲート大全開の放流が見れたことに感動したので投稿しました。 (X-DAM)
|
|
|
|
このごろ |
中国地方整備局初! 「尾原ダムでインフラツーリズム」を開催
|
左岸所在 |
島根県雲南市木次町大字北原地先
[Yahoo地図]
[DamMaps]
[お好みダムサーチ]
|
位置 |
|
河川 |
斐伊川水系斐伊川
|
目的/型式 |
FNW/重力式コンクリート
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
90m/440.8m/690千m3 |
流域面積/湛水面積 |
289km2
(
全て直接流域
)
/230ha |
総貯水容量/有効貯水容量 |
60800千m3/54200千m3 |
ダム事業者 |
中国地方整備局
|
本体施工者 |
清水建設・飛島建設・東亜建設工業
|
着手/竣工 |
1987/2010
|
ダム湖名 |
さくらおろち湖
(さくらおろちこ)
|
ランダム情報 |
【水特法関係】尾原、水没総面積:230ha、水没戸数:66戸、水没農地面積:74ha、ダム等の指定年月日:H5.12.27、水源地域指定年月日:H8.2.29、整備計画の決定年月日:H8.3.29 【地域に開かれたダム】国土交通省により地域に開かれたダムに指定される(2002/01/31(木)指定) 【コンクリートダムの工法】拡張レヤ工法 【ダム工事年表】仮排水路(2003.9〜2005.9) 本体掘削(2006.9〜2009.7) 本体打設/盛土(2007.9〜2010.6) 【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver2.0 ○尾原ダム管理支所 9:00〜17:00(土・日・祝日を含む)
|
ダムカード画像コレクション |
|
|
尾原ダム Ver.1.0 (2012.03) [協力:X-DAM]
|
|
|
尾原ダム Ver.2.0 (2015.06) [協力:tani]
|
|
|
尾原ダム [5th Anniversary]
|
|
リンク |
DamDrive・尾原ダム(2回目)
DamDrive・尾原ダム(建設中)
THE SIDE WAY・尾原ダム
ダムニュース/「CYCLE 001 ダムの上を抜ける道 」 尾原(おばら)ダム周辺が観光庁認定サイクリングコース第1号に選ばれました(ダム技術センター)
ダムニュース/尾原ダム竣工 -斐伊川・神戸川の治水対策(3点セット)の上流部対策が完了-(ダム技術センター)
ダムマニア・尾原ダム
ダム工事総括管理技術者会ホームページ・尾原ダム
ひろしのダム発電所見学記・尾原ダム試験放流
吉備の国 風景撮物帳・尾原ダム
今日もご安全に!!・島根県のダム:尾原ダム
水力ドットコム・尾原ダム管理用発電所
雀の社会科見学帖・尾原ダム 見学 その1
斐伊川・神戸川総合開発工事事務所(国土交通省中国地方整備局斐伊川・神戸川総合開発工事事務所)
|
諸元等データの変遷 |
【06最終→07当初】堤頂長[400→372] 堤体積[730→627]
【07最終→08当初】目的[FN→FNW] 本体施工者[→清水・飛島・東亜] 堤頂長[372→443] 堤体積[627→661]
【11最終→12当初】左岸所在地[雲南市木次町大字平田地先→雲南市木次町大字北原地先] 堤頂長[443→440.8] 堤体積[661→690]
【12最終→13当初】本体施工者[清水・飛島・東亜→清水建設・飛島建設・東亜建設工業]
|