全項目表
 
ダム番号:3619
 
中野ダム(元) [北海道](なかの)

 → 新中野ダム(再)

どんなダム
 
函館市の水道用ダム
___
函館市の水道は、大正12(1923)年に建設された笹流ダムが主水源だったが、人口の増加などに伴ってそれでは不足を生じ、亀田川本流に中野ダムが計画され、建設工事は、昭和30年(1955年)に着工、昭和35年(1960年)に完成。その後、中野ダムを嵩上げして治水機能を付加した形で、新中野ダムが建設され、昭和59年(1984年)に新中野ダムが完成。
[写真]中野ダム(ダム協会内部資料より)
左岸所在 北海道函館市亀田大森町1番地  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯41度52分13秒,東経140度47分09秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  新中野(再)(0km)  笹流(4km)

河川 亀田川水系亀田川
目的/型式 W/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 53m/162m/75千m3
流域面積/湛水面積 17.5km2 ( 全て直接流域 ) /8ha
総貯水容量/有効貯水容量 764千m3/600千m3
ダム事業者 函館市
本体施工者 ダム事業者直営
着手/竣工 1956/1960
ダム湖名 なかの湖 (なかのこ)
リンク 新中野ダム(北海道)
中野ダムの完成  水需要の増加とダム建設(函館市中央図書館)
諸元等データの変遷 【10当初→10最終】追加
【12最終→13当初】本体施工者[函館市直営→ダム事業者直営]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。