どんなダムキーワード検索:第1位・第2位・・・
- 4 ページ -

[1] [2] [3] 4
夕張シューパロ(再)
(ゆうばりしゅーぱろ)
北海道
大貯水池が誕生する
湛水面積は1400ha。雨竜第一ダム、雨竜土堰堤に次ぎ、ダム湖としては日本で2番目となる。総貯水容量も第4位で、我が国屈指の大貯水池が誕生する。
湯川
(ゆかわ)
長野県
縦長ダム
堤高50m、堤頂長53mの縦長ダム。縦長としては帝釈川ダムに次いで日本で2番目。深い谷をせき止めている。ダム湖も狭い。
湯田
(ゆだ)
岩手県
大規模な重力式アーチダム
「日本のTVA(Tennessee Valley Authority)」とも呼ばれた壮大な計画に基づいて北上川に建設された5ダムのうちの一つ。堤高89.5m。既設の重力式アーチダムとしては、国内第4位。湛水面積630ha。これはこの型式では国内最大。
湯原
(ゆばら)
岡山県
中国地方最大のダム湖
湯原湖は面積455ha。中国地方最大のダム湖。
横山(再)
(よこやま)
岐阜県
中空重力式コンクリートダム
型式中空重力式コンクリートダムで、国内に十数例しかない。そのうちで堤高が4番目に高い。
竜神
(りゅうじん)
茨城県
日本一長い竜神大吊橋
ダム湖の上空を竜神大吊橋がまたぐ。長さが375mもあり、かつては歩道専用の吊り橋としては日本一の長さだったようだが、今は本州一と称している。湖面から100mの高さにあり、橋の上からはV字形の竜神峡を一望できる。観光名所。
竜門
(りゅうもん)
熊本県
大規模な重力式コンクリ−ト・フィル複合ダム
堤高99.5m。国内の重力式コンクリ−ト・フィル複合ダムの中では最も高い。堤頂長は、重力式コンクリートダム部が380m、ロックフィルダム部が240mで、合計すると620m。
[1] [2] [3] 4