どんなダムキーワード検索:鉄道


井川
(いかわ)
静岡県
南アルプスあぷとラインの終点井川駅がすぐ近く
東海道方面から、鉄道で井川ダムに行くには、東海道本線の金谷から大井川鉄道で終点の千頭まで行き、ここで大井川鉄道井川線(南アルプスアプトライン )に乗り換えて、長島ダムを通り、終点が井川駅。このアプトラインは、日本で唯一のアプト式列車で、観光客の利用も多い。
宇奈月
(うなづき)
富山県
トロッコ電車
ダムサイトを黒部峡谷鉄道(通称トロッコ電車)が通る。宇奈月温泉から終点の欅平まで全長20.1km。黒部川の峡谷をぬって、鉄橋を渡り、トンネルを抜ける。1時間半かかる。
大夕張(元)
(おおゆうばり)
北海道
珍しい「三弦橋」
ダム近くのシューパロ湖の湖面を「三弦橋」と呼ばれる美しい鉄橋が渡る。正式名称「大夕張森林鉄道夕張岳線第1号橋梁」といい、昭和33年に完成した単線鉄道橋。ダムで鉄道が水没するため、その補償として建設された。断面が三角形という極めて珍しい構造。伐木輸送が森林鉄道からトラック輸送に替わり、昭和38年に廃止になる。その後使われていない。
長島
(ながしま)
静岡県
レインボーブリッジ
ダムの建設にともない井川線の一部区間が水没するため、付け替えた。新たに「レインボーブリッジ」と「奥大井湖上駅」が誕生。大きく蛇行した大井川の渓谷に架けられたレインボーブリッジは長さ286mと195mの二つのまっ赤な鉄橋からなり、中間に奥大井湖上駅が。レインボーブリッジには湖上遊歩道があり歩いて渡ることができる。美しい景観は、秘境奥大井の新しい魅力。
長島
(ながしま)
静岡県
日本の鉄道では唯一のアプト式
井川線のアプトいちしろ駅〜長島ダム駅間は、列車はアプト式。日本の鉄道ではここだけ。線路の中央にノコギリの歯のようなギザギザのついた第3のレールがあって、この上を機関車が歯車をかみ合わせながら走る。ダム建設に伴って井川線の一部区間が水没するため、線路を付け替えた。その結果急勾配ができて、アプト式が誕生したという。
三瀬谷
(みせだに)
三重県
下流に三瀬谷鉄橋
ダムのすぐ下流にあるJR紀伊本線の三瀬谷鉄橋は有名な撮影地らしい。非電化区間で、山を背景に機関車が撮れる。