全項目表
|
ダム番号:1178
|
長島ダム [静岡県](ながしま)
|
|
|
|
ダム写真
005039 安河内孝
|
|
040821 艦長!
|
|
057751 Dam master
|
|
057826 Dam master
|
|
019421 ToNo
|
|
066413 さんちゃん
|
|
066424 さんちゃん
|
|
023216 日本ダム協会
|
|
|
どんなダム
トータルデザインのダム |
___ |
景観計画やデザインにトータルデザインを採用。ダム本体をはじめ、橋、道路、照明といった各施設のデザインコンセプトを統一し、形の処理や材質、色彩などの調和を図る。
|
日本初のCSG |
___ |
ダム現場におけるCSGの採用は、1992年2月〜6月に長島ダムの上流仮締切りに採用されたのが日本初だという。また、ダム現場での永久構造物についてのCSG工法は、長島ダム上流の貯水池内にある貯砂ダムが最初の事例。使われたのは、本来のCSGとは若干異なって、RCDコンクリートに近いものだったという。1999年3〜12月に工事。コスト縮減と環境保全に寄与。通常のコンクリートで造るよりもコストは約5%縮減できたと報告されている。
[写真]上流仮締切りのCSG工法、8t級ローラによる転圧状況
|
|
|
日本最大級の常用洪水吐 |
___ |
日本最大級の常用洪水吐(放流能力995m3/秒)を6門備え、その他にも大型ゲートを4門備える。
[写真](撮影:さんちゃん)
|
|
|
大規模貯砂ダムを設置 |
___ |
大井川流域は、中央構造線と糸魚川・静岡構造線に挟まれ、土砂流出量が多い。このため、上流(貯水池内)に貯砂ダムを設置し、貯砂ダムに堆積した土砂を定期的に排除。貯水池の堆砂を抑制し、貯水量を確保。
|
|
|
流木などを無料提供 |
___ |
ダム管理事務所はダム湖に漂着した流木と流木を加工したチップ材を無料提供。燃料や防草材、ガーデニング用として活用できるという。
|
レインボーブリッジ |
___ |
ダムの建設にともない井川線の一部区間が水没するため、付け替えた。新たに「レインボーブリッジ」と「奥大井湖上駅」が誕生。大きく蛇行した大井川の渓谷に架けられたレインボーブリッジは長さ286mと195mの二つのまっ赤な鉄橋からなり、中間に奥大井湖上駅が。レインボーブリッジには湖上遊歩道があり歩いて渡ることができる。美しい景観は、秘境奥大井の新しい魅力。
|
日本の鉄道では唯一のアプト式 |
___ |
井川線のアプトいちしろ駅〜長島ダム駅間は、列車はアプト式。日本の鉄道ではここだけ。線路の中央にノコギリの歯のようなギザギザのついた第3のレールがあって、この上を機関車が歯車をかみ合わせながら走る。ダム建設に伴って井川線の一部区間が水没するため、線路を付け替えた。その結果急勾配ができて、アプト式が誕生したという。
[写真]井川線のアプト式電車
|
|
|
接岨湖でカヌー |
___ |
ダム湖の接岨湖ではカヌーが出来る。接岨湖カヌー競技場があって、国民体育大会のカヌー競技なども行われた。平成18年8月25〜28日には、文部科学大臣杯平成18年度日本カヌーフラットウォーターレーシング ジュニア選手権大会が開催される。また、一般の人を対象にした講習会やツーリングなども行われ、初心者も楽しめる。平成18年5月5日には、「2006接岨湖カヌー講習会&ツーリング」があり、県外からの参加者もあった。
[写真]2006接岨湖カヌー講習会&ツーリング(H18.5.5)
|
|
|
駅名に「ダム」がつく「長島ダム駅」 |
___ |
ダム建設時に付け替えられた大井川鐡道井川線に、「長島ダム駅」ができた。小さな駅だが、ダムがつく駅は、珍しい。
[写真]長島ダム駅
|
|
|
上流に接阻峡 |
___ |
上流に接阻峡がある。壮大なパノラマを展開する大井川の峡谷。温泉もある。また近くに、寸又峡もある。
|
ダム湖は「接岨湖」 |
___ |
「せっそこ」。平成13年3月12日に、サ−チャ−ジ水位到達を記念し、満水式が行われたが、その際、「接岨湖」と名付けられ、湖名碑が除幕を行われた。
[写真](撮影:安河内孝)
|
|
|
|
シリーズ ダム百選 投票から
第 9 回 『 新緑の中のダム 』
■ 長島ダム周辺の整備がいきとどいており、しぶき橋や小さな休憩所などがダムの下部にあり、とても居心地の良いダムだと思いました。管理所も他所と比べてとても立派です。トイレも綺麗で感動でした。(なかなか綺麗なところってないんですよね・・・。)小さな洞窟もあってドキドキしたのも印象的。洞窟を抜けるとダムの排水が別の角度で見れるのもこれまた一興。車で寄りやすく、とても地域密着した印象もあります。同じ大自然の中にあるといえども畑薙ダムとは大違い(笑)ダム好きの初心者にオススメかもしれません。 (まかろに)
|
第 16 回 『 家族で行きたいダム 』
■ ダム自体も見ごたえありだけど周囲の環境や設備が充実している点!!大井川鉄道井川線に乗って美しい色の大井川や奥大井の大自然を満喫したら最高です。 (がくば)
|
第 17 回 『 温泉が近くにあるダム 』
■ 接岨峡温泉はお肌がすべすべになる若返りの湯だそうです♪[接岨峡温泉] (がくば)
|
第 20 回 『 電車やバスで行けるダム 』
■ 大井川鐵道井川線のトロッコ列車で長島ダム駅下車、目の前がダムです。ひとつ手前のアプトいちしろ駅からは日本唯一のアプト式鉄道で坂をガタガタ登っていきます。目の前にドーンと見えてくるダムは圧巻です。 1日3便ですが路線バスも停まります。 (Pales)
|
|
■ 大井川鉄道で千頭駅下車。SLに乗ってくとさらにテンションUP。千頭駅からアプト列車に乗り長島ダム下車。アプト列車もカワイイ列車でここしかないのでぜひきてもらいたいです。 (チェン)
|
|
■ 大井川鉄道井川線の「長島ダム駅」は名前の通り長島ダムの目の前にあります。そのまま電車に乗っていくと「奥大井湖上駅」があります。この駅は長島ダムのダム湖の上にあるとても珍しい駅です。 写真は長島ダム駅の少し手前の電車内から撮影しました。奥大井はとても素敵で大好きな場所です。 (がくば)
|
|
■ 大井川鐵道 金谷⇒千頭 同井川線 千頭⇒長島ダム アプトいちしろ⇒長島ダムのアプト区間は妙に楽しい。 (DamWalker)
|
|
第 22 回 『 春に行きたいダム 』
■ 長島ダムの周辺はキレイに整備されていてどの季節も楽しめます。春には梅の花が素敵に咲いていました。 (がくば)
|
第 23 回 『 近くでキャンプができるダム 』
■ 遊ぶ場所が多いので有名な長島ダムですが、下流すぐのところに「アプトいちしろキャンプ場」があります。長島ダムができる時に大井川鐵道井川線の付け替えが行われましたが、その廃線跡のトンネルが残っていてハイキングコースになっています。近くには接阻峡温泉や白沢温泉があります。近辺には猿がいますので、食べ物の管理にはご注意を。 (Pales)
|
■ 長島ダムの下流にアプトいちしろキャンプ場があります。以前私が長島ダムに行った時にはキャンプ場は工事中でしたが今はリニューアルオープンしたようです。私はキャンプをした事がないので注意点やミニ知識はわかりませんが、川根本町の奥大井地区は長島ダムや井川ダムがあり、珍しい電車や珍しい駅もありとにかく素敵なところで個人的に大好きなのでオススメさせていただきました。 (がくば)
|
第 24 回 『 元気がもらえるダム 』
■ 自分でも何故だかわからないけど…とにかく長島ダムが大好き!長島ダムを見ているだけで幸せな気持ちになります。あの壮大な風景を見ていると些細な悩みなんて吹っ飛びます。 そしてまた長島ダムに訪れる事を自分へのご褒美として毎日を頑張ろう!って気持ちになります。 (がくば)
|
第 25 回 『 クールなダム 』
■ ダムのデザインが角ばって何かあった時動きだしそうなロボットのようでカッチョイイです!周りの自然や公園、ハイキングコースや駅などダム中心にバランスがいい景色でとても居心地が良いです。なのに多目的ダムでSO COOL! (チェン)
|
|
第 26 回 『 湖が楽しめるダム 』
■ ダム湖(接岨湖)に架かる鉄橋を歩くウォーキングコースがあって、水辺の景色を楽しめます。 湖面ではカヤック体験もできます。同じ静岡県の船明ダム湖もカヌーやカヤック体験で有名ですが、長島ダムでは地元の「川根本町エコツーリズムネットワーク」が接岨湖での初心者向けカヤック体験イベントを行なっているので、初めての人でも安心して楽しめます。 (Pales)
|
|
■ 接岨湖のお楽しみは湖上の観光! 湖の上に無人駅があり、そこには休憩所や展望台があります。また、電車の鉄橋の隣に歩道があるので湖の上を歩いて渡れます。この非日常は最高です!! 最近はテレビのCMにも登場していましたね。 ただ・・電車の本数が少ないので下車にはちょっと覚悟が必要かも。 (がくば)
|
■ 長島ダムの接岨湖はカヌーが楽しめます!近くにレンタルや体験できるとこがあり、ダムのイベントのときなどもできる時があります。接岨湖の横がハイキングコースになっている所もありいろんな変わった吊り橋を渡りながらのんびり楽しめます。某缶コーヒーCMででてくる鉄橋はこの辺りのレインボーブリッジです。 (チェン)
|
|
|
|
テーマページ |
ダムの書誌あれこれ(15) 〜大井川水系のダム(井川・畑薙・長島)〜
ダム現場における日本最初のCSG (長島ダム上流仮締切堤)
水源涵養林の育林計画
貯砂ダムをCSG工法で建設(長島ダム)
接岨湖でカヌーツーリング(長島ダム)
梅雨の森湖? 〜平成18年度「森と湖に親しむ旬間」 全国行事(長島ダム)に参加して〜
第2回 D-shot contest 受賞作品
ダムインタビュー(77) 毛涯卓郎さんに聞く 「ダムを造る人達はその地域を最も愛する人達」
ダムインタビュー(91) 米谷 敏氏に聞く 「土木の仕事の基本は 人との関係性を大事にすること」
平成18年度 「森と湖のある風景画コンクール」 受賞作品
第19回 「水とのふれあいフォトコンテスト」 受賞作品
|
このごろ |
ダムをうたう(3) -ダム湖に浮かぶ湖上駅-
ダムガール・南保 理沙子さんのダムの日本画を観てきた。
NEXCO中日本がダム見学のバスツアーを企画
NEXCO中日本がダム見学バスツアーを企画
長島ダムで、映画「前田建設ファンタジー営業部」の撮影が行われました 2020年1月31日(金)から全国で公開されます
|
左岸所在 |
静岡県榛原郡川根本町梅地
[Yahoo地図]
[DamMaps]
[お好みダムサーチ]
|
位置 |
|
河川 |
大井川水系大井川
|
目的/型式 |
FNAWI/重力式コンクリート
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
109m/308m/861千m3 |
流域面積/湛水面積 |
534km2
(
全て直接流域
)
/233ha |
総貯水容量/有効貯水容量 |
78000千m3/68000千m3 |
ダム事業者 |
中部地方整備局
|
本体施工者 |
前田建設工業・清水建設・竹中土木
|
着手/竣工 |
1972/2001
|
ダム湖名 |
接岨湖
(せっそこ)
|
ランダム情報 |
【水特法関係】長島、水没総面積:203ha、水没戸数:39戸、水没農地面積:15ha、ダム等の指定年月日:S54.4.17、水源地域指定年月日:S56.3.6、整備計画の決定年月日:S56.3.27 【地域に開かれたダム】国土交通省により地域に開かれたダムに指定される(1995/04/10(月)指定) 【コンクリートダムの工法】ブロック工法 【ダム工事年表】仮排水路(1987.10〜1989.11) 本体掘削(1990.1〜1992.3) 本体打設/盛土(1992.6〜1998.3) 【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver2.0 ○@長島ダム管理所 A長島ダム防災施設ふれあい館 @8:30〜17:15(土・日・祝日は除く)A9:30〜16:30(木・年末年始は除く)
|
ダムカード画像コレクション |
|
|
長島ダム Ver.1.1 (2008.01) [協力:クラクラ]
|
|
|
長島ダム Ver.2.0 (2013.11)
|
|
内部リンク |
「月刊ダム日本」2001年7月号表紙・長島(ながしま)ダム
|
リンク |
Dam master・長島ダム
DAM Photographer・おでかけ・・・
DAM Photographer・ここに行ったのである…
DAM-goodfellows・長島ダム
DamJapan・長島ダム
Dammer Days・大井川アゲイン
Damnist・長島ダム
Dam's room・長島ダム
Damstyle・長島ダム
THE SIDE WAY・長島ダム
ウィキペディア・長島ダム
ダム『京』・長島ダム写真集
ダムペディア・1178-長島ダム/ながしまだむ
ダムペディア・第3回Dam Web Ring プレイボーイオフ会〜五郎ちゃんの胃袋探検ツアー〜(2004/11/22)
ダムペディア・長島貯砂ダム
ダムマニア・長島ダム
ダムマニヤ倶楽部・長島ダム(2010/04/30)
ダム好きさん【長島ダム】
ダム便覧保存館・水がめ便り・長島ダム
週末はダムに居るかもね♪・長島ダム
水力ドットコム・長島ダム発電所
雀の社会科見学帖・ヘブンズ・ドア ロケ地回想
雀の社会科見学帖・長島ダム 見学 その1
大井川鐵道 奥大井湖上駅
長島ダム
長島ダムホームページ(国土交通省中部地方整備局長島ダム工事事務所)
日本全国ダム紀行・長島ダム
|
参考資料 |
■長島ダム水没者の生活再建について 中部地方建設局長島ダム工事事務所所長中広三男
|
【第30回水源地問題実務講習会(S58.03.09)】
|
■長島ダム水没地の生活再建について:中広三男
|
【ダム日本 No.463(S58.5)】
|
■長島ダムの設計と施工計画:中村昭・渋谷輝敏・渡辺泰也
|
【ダム日本 No.549(H2.7)】
|
■長島ダムの施工について−主放流設備と打設計画− /石川高史
|
【ダム日本 No.586(H5.8)】
|
■長島ダムの施工およびCSG工法の概要について 中部地方建設局長島ダム工事事務所 工務課長 新 村 孝 行
|
【第37回ダム施工技術講習会(H07.07.11)】
|
■長島ダムの施工およびCSG工法の概要について / 新村孝行
|
【ダム日本 No.611(H7.9)】
|
■長島貯砂ダムのCSG工法について 財団法人国土開発技術研究センター調査第一部次長 松 村 正 明
|
【第45回ダム施工技術講習会(H11.07.23)】
|
■長島貯砂ダムのCSG工法について /村松正明
|
【ダム日本 No.658(H11.8)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る長島ダム
|
【ダム日本 No.681(H13.7)】
|
|
関連書籍 |
■建設省長島ダム工事事務所・建設省小里川ダム工事事務所 『ダムのできるまで (まんが)』 建設省長島ダム工事事務所・建設省小里川ダム工事事務所 1991
■静岡県企画部資源エネルギー課 『長島ダム二十五年の歩み』 静岡県 1996
|
諸元等データの変遷 |
【05最終→06当初】左岸所在地[榛原郡本川根町→榛原郡川根本町]
【06最終→07当初】左岸所在地[榛原郡川根本町→榛原郡川根本町梅地] 河川名[大井川→小曾部川] 本体施工者[前田・清水・竹中→前田建設工業・清水建設・竹中土木] 流域面積[534.3→603.7] 湛水面積[230→233]
【07当初→07最終】河川名[小曾部川→大井川]
【15当初→15最終】目的[FNAW→FNAWI] 流域面積[603.7→534]
【15最終→16当初】目的[FNAWI→FNAW]
【16当初→16最終】目的[FNAW→FNAWI]
|