先日「このごろ」にて告知がありました、『秘境三浦ダムを見に行こう!~王滝三浦ダム見学会~』に参加してまいりました。 このイベントは水と緑のふるさと王滝村の活性化のためのプロジェクトを展開するむらづくりチーム 一般社団法人 ムラビトミライ様が企画されたもので、紅葉真っ盛りのダムと自然を満喫しようというコンセプトのツアーでした。 先着30名までの募集でしたが、東北や関西からの参加者も多く定員いっぱいの参加人数だったそうです。 主催者様のご尽力と関西電力様のご厚意により普段目にすることが難しい三浦ダムと王滝川ダムの見学の模様を写真でお伝えします。 ※三浦ダムは国有林の中にあり、専用林道のため車両侵入禁止です。 通常訪れる場合は片道8キロの道のりを徒歩で向かうことになりますので注意してください。 紅葉真っ盛りの三浦ダム 苔むした古い堤体がしっとりと濡れ歴史を感じさせられました。 ![]() ![]() 関西電力様の協力により監査廊・発電所も見学させていただきました。 ![]() ![]() 立入禁止のため普段は見ることができない直下からの眺めも圧巻でした。 ![]() ![]() 大興奮の三浦ダム見学を終え、いよいよ徒歩で林道入口まで8キロ!!トレッキングのスタートです… 後編へ続く |
[関連ダム] 三浦ダム |
(2015.10.16、ダムマイスター 03-046 佳) |
【 関連する ダムマイスター の情報】
(佳) トップ写真に掲載(33 枚) ダム協会写真コンテスト受賞写真(3 枚) 「このごろ」の関連記事(12 件) |
ご意見、ご感想などがございましたら、
こちら
までお願いします。