◇ 5. 熊本県のダム開発史
|
(1) 昭和中期(昭和21年〜昭和40年) 昭和22年 人吉球磨地区の直轄改修事業着手 23年 健軍水道水源地通水式 28年 集中豪雨白川大氾濫 死者・行方不明537人 29年 台風12号球磨川水害 死者・行方不明28人 30年 荒瀬ダム(球磨川)の完成(熊本県) G P 25m 1,013.7万m3 熊本県の人口189万人 31年 水俣病公式発見 32年 井芹川、坪井川氾濫 金峰山付近山津波死者171人 33年 瀬戸石ダム(球磨川)の完成(電源開発) G P 26.5m 993万m3 34年 市房ダム(球磨川)の完成(建設省) G FNAP 78.5m 4,020万m3 幸野ダム(球磨川)の完成(熊本県) G AP 21.2m 32.6万m3 35年 熊本空港、健軍町に開港 天草地方渇水 36年 市房ダム、熊本県に移管 37年 熊本博覧会開催 集中豪雨、白川氾濫浸水家屋1,700戸 38年 水無川・球磨川の水害死者7人、浸水家屋2,000戸 39年 九州横断道路開通 新河川法制定 球磨川水害死者行方不明9人 40年 第1ヤイラギダム(桜川)の完成(牛深市) G W 19.5m 16.8万m3 球磨川水害死者・行方不明7人
(2) 昭和後期(昭和41年〜昭和63年) 昭和41年 楠浦ダム(方原川)の完成(熊本県) E AW 32m 106.8万m3 緑川、球磨川一級河川に指定 川辺川ダム建設計画発表 天草五橋開通 42年 球磨川新前川堰、球磨川堰竣工 菊池川、白川一級河川に指定 県下、大干ばつ襲う 45年 緑川ダム(緑川)の完成(建設省) G FNAP 76.5m 4,600万m3 緑川補助ダム(緑川)の完成(建設省) R − 35m − 天君ダム(矢形川)の完成(熊本県) G F 39m 166.1万m3 船津ダム(緑川)の完成(熊本県) G P 25.5m 249.5万m3 47年 天草上島で山津波死者行方不明123人 球磨川水害、浸水家屋11,000戸、水田畑2,900ha 48年 氷川ダム(氷川)の完成(熊本県) G FNAW 56.5m 630万m3 志岐ダム(志岐川)の完成(熊本県) E A 36m 80.3万m3 菊池・阿蘇スカイライン開通 49年 竜門ダム水源地域対策特別措置法によるダム指定 50年 大切畑ダム(鳥子川)の完成(熊本県) E A 23m 85.1万m3 内谷ダム(五木小川)の完成(九州電力) R P 64m 538.3万m3 油谷ダム(油谷川)の完成(九州電力) R P 82m 542万m3 51年 教良木ダム(祝口川)の完成(熊本県) R AW 29.3m 139.1万m3 天草郡苓北町と上海を結ぶ日中海底ケーブル開通 52年 熊本市地下水保全条例制定 53年 清願寺ダム(免田川)の完成(熊本県) E FA 60.5m 330.2万m3 55年 西河内ダム(西河内川)の完成(姫戸町) G A 17.5m 2.2万m3 九州自動車八代まで開通 白川、坪井川、井芹川など氾濫 56年 球磨川南川分流工事完了 57年 亀川ダム(亀川)の完成(熊本県) G FNW 37m 265万m3 竜門ダム水特法による水源地指定、整備計画決定 菊池川水害死者6人 59年 深迫ダム(深迫川)の完成(熊本県) E A 19m 126.8万m3 第2ヤイラギ(桜川)の完成(牛深市) G W 36.1m 63.8万m3 60年 五和ダム(古道川)の完成(熊本県) R A 37.1m 57万m3 人吉地区の特殊堤工事完了 川辺川ダム水特法による整備計画の決定 テクノポリスセンター完成 62年 姫の河内ダム(桜川)の完成(牛深市) G W 21m 10.9万m3
(3) 平成期(平成元年〜平成20年) 平成元年 くま川鉄道開業 九州自動車道八代・人吉間開通 2年 都呂々ダム(都呂々川)の完成(熊本県) G AWI 41.8m 136万m3 3年 台風19号襲う 4年 石打ダム(八柳川)の完成(熊本県) G FNW 38.5m 120万m3 5年 白川水源地域対策等基金設立(立野ダム) 6年 平成大渇水おこる 7年 九州電力芦北火電1号機運転開始 8年 水俣病41年目の歴史的和解 9年 河川法改正(環境保全を条文にいれる) 10年 七ツ割生活貯水池の中止 11年 台風18号による高潮で不知火町死者12人 12年 赤木生活貯水池の中止 13年 竜門ダム(迫間川)の完成(国交省) GF FNAI 99.5m 4,250万m3 14年 五和東部ダム(横尾川)の完成(熊本県) R AW 33.3m 73.9万m3 白川水系河川整備計画決定 荒瀬ダム撤去の決定 15年 市房ダム大噴水運転開始 荒瀬ダム対策検討委員会の設置 釈迦院ダムの中止 高浜生活貯水池の中止 水俣土砂災害起こる 16年 上津浦ダム(上津浦川)の完成(熊本県) G FNW 54m 46.7万m3 九州新幹線部分開通(新八代〜鹿児島中央) 18年 姫戸生活貯水池の中止 19年 熊本城築城400年記念 20年 熊本県知事荒瀬ダム撤去凍結を発表
以上、熊本県のダム建設29基についてみてきた。建設区分では大正期1基、昭和中期5基、昭和後期18基、平成期5基となっている。続いて、竜門ダム、石打ダム、上津浦ダム、市房ダムの建設を追ってみたい。
|
|
|
|