全項目表
|
ダム番号:297
|
釜房ダム [宮城県](かまふさ)
|
|
|
|
ダム写真
062668 安部塁
|
|
061455 だい
|
|
025575 灰エース
|
|
061456 だい
|
|
|
どんなダム
181世帯が移転 |
___ |
水没地は北川と前川が流れ、耕地の多い豊かな土地だった。釜房ダムの建設によって、約408haが水没し、祖先から受け継いできた土地を離れ、181世帯1,103人が仙台市などへ移転した。
|
国営公園になった最初のダム |
___ |
周辺は「国営みちのくの杜湖畔公園」。昭和56年、国営公園事業に着手、平成元年8月に部を開園。年間40万人を超える人が訪れる。現在も未開園区域を整備中。国営公園になった最初のダム。
|
戦争のため着手後中止された |
___ |
昭和16年河水統制計画に基づき、内務省仙台土木出張所により直轄事業として着手したが、戦況の激化のため一部用地買収を行っただけで中止。
|
河川の汚濁対策のさきがけ |
___ |
仙台市近郊のダムであったため、河川の汚濁対策に取り組む。今日ではどこでも実施されているが、骨材洗浄汚染水の処理を積極的に行う。河川汚濁対策のさきがけとなった。
|
カビ臭対策に取り組む |
___ |
ダム湖に植物プランクトンが異常発生し、、水がかび臭くなったため、対策に取り組む。84年から、間欠式空気揚水筒(曝気式循環装置)を湖の底に設置し、コンプレッサーで空気を送り込む水質保全対策を開始。03年度からは新カビ臭防止対策に着手し、順次施設の整備・運用を行っている。
[写真]間欠式空気揚水筒
|
|
|
国営公園にはビオトープ |
___ |
国営公園内にはビオトープが整備されている。水辺にヨシが茂り、自然の生態系を保全。「みちのく公園事務所」が管理している。
|
|
シリーズ ダム百選 投票から
第 4 回 『 桜の似合うダム 』
■ 釜房ダムと桜はすごくいいです。 (11〜20歳 男)
|
第 33 回 『 春が似合うダム 』
■ ダム湖遊歩道の桜並木を眺めながらの散策が楽しめます。 (ひぐうみ)
|
|
第 38 回 『 お花見でお酒を楽しめるダム 』
■ 東北地方は桜の時期が遅いので、桜とこいのぼりのダブルで楽しめます。魚(こいのぼり)を肴に、桜を愛でながら飲む一杯は最高でしょうね。…自分は酒が苦手ですが… (たろちゃん)
|
|
|
|
テーマページ |
平成18年度 「森と湖のある風景画コンクール」 受賞作品
「理の塔、技の塔」 〜私説・戦後日本ダム建設の理論と実践〜 (10) 高度経済成長と水資源開発
「理の塔、技の塔」 〜私説・戦後日本ダム建設の理論と実践〜 (12) 最終回 河川環境重視と国民に開かれた河川・ダム行政
|
このごろ |
わくドキ釜房ダムイベントに行ってきました
宮城県初・釜房ダムカレー
釜房ダム〜クレストゲート試験放流〜
|
左岸所在 |
宮城県柴田郡川崎町大字小野字大平山
[Yahoo地図]
[DamMaps]
[お好みダムサーチ]
|
位置 |
|
河川 |
名取川水系碁石川
|
目的/型式 |
FNWIP/重力式コンクリート
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
45.5m/177m/100千m3 |
流域面積/湛水面積 |
195.3km2
(
全て直接流域
)
/390ha |
総貯水容量/有効貯水容量 |
45300千m3/39300千m3 |
ダム事業者 |
東北地方建設局
|
本体施工者 |
佐藤工業
|
着手/竣工 |
1964/1970
|
ダム湖名 |
釜房湖
(かまふさこ)
|
ランダム情報 |
【ダム湖百選】(財)ダム水源池環境整備センターのダム湖百選に選定される(H17.3.16公表) 【ダムにいる鳥】国土交通省「河川水辺の国勢調査」(2001) カイツブリ、カンムリカイツブリ、ゴイサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、オシドリ、マガモ、カルガモ、コガモ、ホオジロガモ、ミコアイサ、カワアイサ、ミサゴ、トビ、オジロワシ、オオタカ、ノスリ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、キジ、ヤマドリ、バン、コチドリ、イカルチドリ、クサシギ、イソシギ、タシギ、ユリカモメ、ドバト、キジバト、カッコウ、ホトトギス、フクロウ、アマツバメ、ヤマセミ、カワセミ、アオゲラ、アカゲラ、コゲラ、ヒバリ、ショウドウツバメ、ツバメ、イワツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、サンショウクイ、ヒヨドリ、モズ、カワガラス、ジョウビタキ、ノビタキ、トラツグミ、クロツグミ、シロハラ、マミチャジナイ、ツグミ、ヤブサメ、ウグイス、オオヨシキリ、メボソムシクイ、キクイタダキ、キビタキ、オオルリ、エゾビタキ、コサメビタキ、エナガ、コガラ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、ホオアカ、カシラダカ、ミヤマホオジロ、ノジコ、アオジ、カワラヒワ、マヒワ、ベニマシコ、ウソ、イカル、シメ、スズメ、ムクドリ、カケス、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、サンコウチョウ 【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver2.0 ○釜房ダム管理所 8:30〜17:00(土・日・祝日を含む)(但し、年末年始12月29日〜1月3日を除く)※平日は、ダム管理所に隣接した「釜房ダム学習資料館」で配布しています。
|
ダムカード画像コレクション |
|
|
釜房ダム Ver.1.0 (2007.07) [協力:安部塁]
|
|
|
釜房ダム Ver.2.0 (2015.10) [協力:チキバン]
|
|
内部リンク |
ダム湖の旅・釜房湖
|
リンク |
Dam's room・釜房ダム
Damstyle・釜房ダム
kazu_ma’s WALKING-DIARY・釜房ダム
kazu_ma’s WALKING-DIARY・釜房ダム
kazu_ma’s WALKING-DIARY・釜房ダム
ウィキペディア・釜房ダム
おぼえがき・釜房(かまふさ)ダム
ダムマニア・釜房ダム
ダム好きさん【釜房ダム】
釜房ダム(国土交通省東北地方整備局釜房ダム管理所)
水力ドットコム・釜房発電所
東北のダム(国土交通省東北地方整備局)
日本の川と災害・釜房ダム
日本全国ダム紀行・釜房ダム
|
参考資料 |
■国営「みちのく杜」の湖畔公園基本計画について:柴田敏彦
|
【ダム日本 No.468(S58.10)】
|
■釜房ダムのリゾート開発と地域づくり−国営みちのく杜の湖畔公園計画について− 東北地建国営みちのく杜の湖畔公園工事事務所長 末永錬司
|
【第36回水源地問題実務講習会(H01.03.15)】
|
|
関連書籍 |
■殿上山一 『釜房ダムとの闘い』 殿上山一 1991
■建設省釜房ダム工事事務所 『釜房ダム工事誌』 建設省釜房ダム工事事務所 1970
■建設省釜房ダム工事事務所 『釜房ダム写真集』 建設省釜房ダム工事事務所 1970
|
諸元等データの変遷 |
【06最終→07当初】河川名[碁石川→様似川]
【07当初→07最終】河川名[様似川→碁石川]
【08最終→09当初】堤高[45.5→46]
【09当初→09最終】堤高[46→45.5]
|