全項目表
 
ダム番号:905
 
尾口第1ダム(元) [石川県](おぐちだいいち)

 → 尾口第1ダム(再)

ダム写真

(撮影:灰エース)
044830 加藤敦
044831 加藤敦
051316 Dam master
051329 Dam master
D-shot contest 入賞作品   →ダム便覧トップ写真   →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
土木遺産
___
多雪地帯であるため、ゲートピア上に被覆通路がある。土木学会の「日本の近代土木遺産〜現存する重要な土木構造物2000選 」に選定されている。
[写真](撮影:灰エース)
過酷な自然に
___
古いダムでもあり、白山山麓の冬の過酷な自然に長年さらされた跡が歴然と残る。風格があるといえばそうだが。
[写真](撮影:灰エース)
テーマページ 「ダムナイト5〜ダムのデザイン、どうしてこうなった〜」 そのあらまし
このごろ wDNレポート(7)〜生きて・荒瀬ダム
左岸所在 石川県白山市尾添  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯36度15分21秒,東経136度44分27秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  尾口第1(再)(0km)  中宮(4km)  吉野谷(5km)  手取川(9km)  手取川第2(10km)

河川 手取川水系尾添川
目的/型式 P/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 28.4m/42.2m/9千m3
流域面積/湛水面積 101.2km2 ( 全て直接流域 ) /1ha
ダム事業者 北陸電力(株)
本体施工者 佐藤工業
着手/竣工 1936/1938
リンク N★Type・尾口第一ダム
THE SIDE WAY・尾口第一ダム
ダム好きさん【尾口第1ダム】
雀の社会科見学帖・尾口第1ダム 見学 その1
諸元等データの変遷 【05最終→06当初】左岸所在地[石川郡尾口村尾添→白山市尾添]
【06最終→07当初】河川名[尾添川→筍根川]
【07当初→07最終】河川名[筍根川→尾添川]
【08最終→09当初】堤高[28.4→28]
【09当初→09最終】堤高[28→28.4]
【09最終→10当初】ダム名[尾口第1→尾口第1(元)] 総貯水容量[16→] 有効貯水容量[12→]

■ テーマページ(抄) → テーマページ目次

「ダムナイト5〜ダムのデザイン、どうしてこうなった〜」
そのあらまし

(takane)もう一つ。尾口第一ダム。石川県の白山の山麓。かつてこんな感じだった。摩耗しきって、傷だらけのダム。凍害でやられていることと、上流が土砂で・・。



 最近リニューアルされた。こだわりの部分。上の部分のカラーは環境に配慮。化粧型枠を使って装飾。でも、修復したばっかなのに、木が貯まっている。またえらい目に遭うんだろうな・・・。厳しい環境でがんばっているダムとして、紹介しました。

 ・・・→ 全文はこちら
(2011年8月作成)


→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。