全項目表
|
ダム番号:1526
|
北富士ダム [兵庫県](きたふじ)
|
|
|
|
ダム写真
(撮影:高見真司)
|
031176 灰エース
|
|
075891 だい
|
|
075890 だい
|
|
075889 だい
|
|
|
どんなダム
成相ダムと一体運用 |
___ |
北富士ダムと成相ダムとは隣り合う貯水池を水路トンネルにより連結し、一体的に利用。局地的な豪雨にも有効に対応。
[写真]右が成相ダム、左が北富士ダム(撮影:えてやん)
|
|
|
よく見るとデザインが |
___ |
よく見ると、デザインに気を遣っていることが分かる。導流壁の形もそうだが、天端高欄の橋近くにある曲線状の造形、副ダムの曲線を使用した流れるようなラインなど、目立たないが細かなところに配慮しているようだ。
[写真](撮影:安河内孝)
|
|
|
変わった形の導流壁 |
___ |
重力式コンクリートダムの導流壁は、断面が四角の壁になっているが、このダムは断面が三角。デザイン的な配慮があるのだろうか。
[写真](撮影:安河内孝)
|
|
|
|
シリーズ ダム百選 投票から
第 13 回 『 デザインの良いダム 』
■ モダン系のデザインの中ではいい線行ってると思います。日本一良いデザインだとまでは思わないけど、影が薄くてマイナーなので、応援票として1票! (あつだむ宣言!)
|
|
|
テーマページ |
ダムの書誌あれこれ(18) 〜兵庫県のダム(布引五本松・引原・安富・安室・長谷・ 生野・青野・三宝・大路・大日・牛内・成相・北富士)〜
|
左岸所在 |
兵庫県南あわじ市八木馬回
[Yahoo地図]
[DamMaps]
[お好みダムサーチ]
|
位置 |
|
河川 |
三原川水系三原川
|
目的/型式 |
FNW/重力式コンクリート
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
52.5m/162.5m/100千m3 |
流域面積/湛水面積 |
1.7km2
(
全て直接流域
)
/7ha |
総貯水容量/有効貯水容量 |
1300千m3/1250千m3 |
ダム事業者 |
兵庫県
|
本体施工者 |
フジタ・新井組
|
着手/竣工 |
1981/1999
|
ランダム情報 |
【コンクリートダムの工法】レヤ工法 【ダム工事年表】仮排水路(1995.5〜1996.3) 本体掘削(1995.8〜1996.7) 本体打設/盛土(1996.9〜1997.11) 【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.1 ○@三原川水系ダム統合管理所(大日ダム管理所) A洲本土木事務所ダム管理課 9:00〜17:00(土・日・祝祭日・年末年始は配布しておりません。)※@は職員が不在の場合があります
|
ダムカード画像コレクション |
|
|
北富士ダム Ver.1.0 (2010.10) [協力:け〜]
|
|
|
北富士ダム Ver.1.1 (2010.10) [協力:ミッキー]
|
|
リンク |
DamDrive・北富士ダム
THE SIDE WAY・北富士ダム
ダム好きさん【北富士ダム】
ダム便覧保存館・水がめ便り・北富士ダム
雀の社会科見学帖・成相ダム+成相池堰堤+北富士ダム 見学 その1
|
参考資料 |
■北富士ダムの設計・施工について / 奥田智道・山下隆義・家永 薫
|
【ダム日本 No.645(H10.7)】
|
|
諸元等データの変遷 |
【06最終→07当初】河川名[三原川→名張川]
【07当初→07最終】河川名[名張川→三原川]
【08最終→09当初】堤高[52.5→52]
【09当初→09最終】堤高[52→52.5]
【12最終→13当初】左岸所在地[南あわじ市八木→南あわじ市八木馬回]
|