[テーマページ目次] [ダム便覧] [Home]


《品木ダムは特殊な目的のダム》


 さて、朝日新聞のリストに挙げられたダムのうち品木ダムは特殊な目的のダムですから、このダムについて説明します。

 品木ダムは有名な群馬県草津温泉のすぐ下流に設置されていますが何のためかご存知でしょうか? 草津温泉といえば、細菌も死滅する強力な酸性泉で湧出量は日本総合一位とも呼ばれる大量に湧いている温泉です。しかしこのような細菌も死ぬという強力な酸が大量に川へ流れる事によって、草津温泉から流れ出す湯川は生物の住めない死の川。まさに地獄というに相応しい様相を呈していたわけです。

 これも自然といえばそれまでかもしれませんが、やはりこれはまずい。下流では吾妻川・利根川と合流していますから、いくら薄まるとはいえたくさんの人が使う水道として使われる水になる。農業にもこんな酸性の水は使えない。こんな劇薬垂れ流しのような川は中和しなくてはいけないということになりまして、酸性に強い特別なコンクリートを研究して、苦心の末完成した酸性を中和・沈殿させるためのダムです。

 草津温泉の強酸性の主成分は硫酸であります。ここへ炭酸カルシウム(石灰石)を混ぜてダム湖で反応させます。すると硫酸カルシウム(石膏)として沈殿して酸性は中和されてから下流に放流(もちろんそのまま流すと勿体無いので水車を通して発電)されております。つまり品木ダム貯水池は硫酸カルシウムとして沈殿させる池なので堆砂(砂ではないけど)をするのは至極当然でこれが目的です。もちろん放置すれば池が無くなって困りますからこまめに浚渫されています。(参考リンク:関東地方整備局 品木ダム水質管理所のホームページ)

 品木ダムが完成して中和されたやさしい水が放流されるようになったために、湯川・吾妻川は生物が住める普通の川になったのです。





 中和反応をダムを作らずに流れで行うと完全に全てを中和できないし、反応した沈殿物が広く川底を覆って問題になります。生成物回収の問題もあります。完全に反応させるためと沈殿物(石膏、未反応の石灰等)の回収のために貯水池が必ず必要です。

[前ページ] [次ページ] [目次に戻る]
[テーマページ目次] [ダム便覧] [Home]