ダム
便覧
2024
「ダム便覧」は、一般財団法人日本ダム協会が運営するダムの総合情報サイトです。
ダム便覧とは
日本のダム
世界のダム
順位表(まとめ)
コラム
ダム辞典
諸元検索
隅田川レガッタを、ずっとこれからも。
1961年を最後に長い間中止されていた、隅田川の早慶レガッタ。その原因は水質の悪化でした。その後、早慶レガッタが復活したのは、1978年(昭和53年)。
“隅田川を、かつてのようなきれいな川に”という、官民あげてのさまざまな努力の結果でした。一時は汚れのひどかった隅田川も、現在では以前の姿を取り戻し、ポート競争のメッカとして再び多くの人に親しまれています。
春の隅田川(写真提供:墨田区)
こうした歴史を背景に、1981年(昭和56年)から、
水の日
・
水の週間
の一大イベントとして行われるようになった、「ウオーターフエア
隅田川レガッタ
」。
隅田川がずっときれいでいてほしい。それがみんなの願いです。そして、隅田川レガッタを、ずっとこれからも。
そのためにも、水がきれいになる仕組みを知り、先人の多くの功績に感謝し、そしてこれからもたゆまぬ努力が必要です。
隅田川花火大会(写真提供:墨田区)
[次ページ]
[目次に戻る]