全項目表
|
ダム番号:73
|
金山ダム [北海道](かなやま)
|
|
|
|
ダム写真
(撮影:太夜叉)
|
124344 太夜叉
|
|
083201 太夜叉
|
|
042603 ふかちゃん
|
|
042617 ふかちゃん
|
|
|
どんなダム
珍しい中空重力式コンクリ−トダム |
___ |
湛水面積920ha。中空重力式コンクリ−トダムとしては国内最大のダム湖を持つ。総貯水容量もこのタイプとしては国内最大。
|
水没戸数北海道で最大 |
___ |
水没戸数269戸。北海道で最大。
|
フローティングタイプの取水塔 |
___ |
ダムの貯水は、農業用にも使われ、表面取水を可能とするために、日本で初めて本格的なフローティングタイプの取水塔が設置された。フロートが付いていて、水面の昇降に伴って上下する仕組み。
[写真](撮影:ふかちゃん)
|
南富良野町立自然公園 |
___ |
ダムの周辺は南富良野町立自然公園。右岸の展望台からは芦別岳や夕張岳の雄大な眺望が。夏期には湖畔に町営のキャンプ場がオープン。湖水祭りや花火大会等様々なイベント。釣りもできる。レクリエーションの場として多くの客を集める。
[写真]自然に囲まれたかなやま湖(撮影:藤上 匠)
|
|
|
利用者が多い |
___ |
国土交通省の「ダム湖利用実態調査」によると、平成12年度の年間利用者数は約74万人で、国土交通省直轄と水資源開発公団の管理中のダムのなかで御所ダム(岩手県)、日吉ダム(京都府)に次いで全国で3番目に多い。ウォータースポーツが盛んで、湖畔のキャンプ場周辺の利用者が多いという。
|
|
シリーズ ダム百選 投票から
第 21 回 『 雪景色の似合うダム 』
■ 放流中のまま凍っているようでステキです。北海道に住んでいる人たちと同じようにじっと春を待っているようにも見え ただただ圧巻。 (miapin)
|
|
第 23 回 『 近くでキャンプができるダム 』
■ ダムの堤体とダム湖を両方一望できます。(夜にはライトアップも) またダム湖では、ボートやカヌーができるため、見るだけじゃなく入ることもできちゃうので、家族でも楽しめるダムです。生態系も豊かで、上流下流共に水質はきれいです。注意点としては、雨で湖内の水位があ上がってしまうと、キャンプできる場所がダム湖に近いため、キャンプ場への道が通行止めになってしまうことです。 (ふみふみ)
|
|
■ 金山ダムのダム湖である、かなやま湖の湖畔にはキャンプ場があり大変良い環境です。 ダム湖ではめずらしい人工の砂浜があり水遊びができます。 (がおー)
|
|
|
テーマページ |
ダムインタビュー(12) 中村靖治さんに聞く 「ダムづくりの基本は、""使いやすいダム""を設計するということです」
ダムツーリング -北の大地へ-
|
このごろ |
ダム随想 〜 北の国から
|
左岸所在 |
北海道空知郡南富良野町字金山
[Yahoo地図]
[DamMaps]
[お好みダムサーチ]
|
位置 |
|
河川 |
石狩川水系空知川
|
目的/型式 |
FAWP/中空重力式コンクリート
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
57.3m/288.5m/220千m3 |
流域面積/湛水面積 |
470km2
(
全て直接流域
)
/920ha |
総貯水容量/有効貯水容量 |
150450千m3/130420千m3 |
ダム事業者 |
北海道開発局建設部
|
本体施工者 |
鹿島建設
|
着手/竣工 |
1959/1967
|
ダム湖名 |
かなやま湖
(かなやまこ)
|
ランダム情報 |
【ダム湖百選】(財)ダム水源池環境整備センターのダム湖百選に選定される(H17.3.16公表) 【地域に開かれたダム】国土交通省により地域に開かれたダムに指定される(1993/04/12(月)指定) 【ダムにいる鳥】国土交通省「河川水辺の国勢調査」(2000) カワウ、アオサギ、オオハクチョウ、オシドリ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワアイサ、ハチクマ、トビ、オジロワシ、ハイタカ、ノスリ、クマタカ、チゴハヤブサ、エゾライチョウ、クイナ、コチドリ、イカルチドリ、イソシギ、ヤマシギ、オオジシギ、ユリカモメ、キジバト、アオバト、ジュウイチ、カッコウ、ツツドリ、コノハズク、アオバズク、ヨタカ、ハリオアマツバメ、ヤマセミ、ヤマゲラ、クマゲラ、アカゲラ、オオアカゲラ、コアカゲラ、コゲラ、ヒバリ、イワツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、ヒヨドリ、モズ、カワガラス、ミソサザイ、カヤクグリ、コマドリ、コルリ、ルリビタキ、ノビタキ、トラツグミ、マミジロ、クロツグミ、アカハラ、シロハラ、マミチャジナイ、ツグミ、ヤブサメ、ウグイス、エゾセンニュウ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、キクイタダキ、キビタキ、オオルリ、コサメビタキ、エナガ、ハシブトガラ、コガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、キバシリ、メジロ、ホオジロ、ホオアカ、カシラダカ、アオジ、クロジ、アトリ、カワラヒワ、マヒワ、ベニマシコ、ウソ、イカル、シメ、ニュウナイスズメ、スズメ、ムクドリ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、マガン、キレンジャク、ギンザンマシコ 【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver2.1 ○金山ダム管理支所 9:00〜17:00(土・日・祝日を含む)
|
ダムカード画像コレクション |
|
|
金山ダム Ver.1.0 (2003.04)
|
|
|
金山ダム Ver.1.1 (2007.07) [協力:安部塁]
|
|
|
金山ダム Ver.2.0 (2016.08)
|
|
|
金山ダム [50th Anniversary] Ver.2.0 (2016.08)
|
|
リンク |
DAM-goodfellows・金山ダム
Dam's room・金山ダム
ウィキペディア・金山ダム
かなやま湖
コンクリートと鉄と大地と・金山ダム
ダムマニア・金山ダム
雀の社会科見学帖・金山ダム 見学 その1
|
参考資料 |
■『かなやま湖』と南富良野町のリゾート整備:楯大亮
|
【ダム日本 No.553(H2.11)】
|
|
諸元等データの変遷 |
【06最終→07当初】河川名[空知川→矢櫃川] ダム事業者[北海道開発局・建設部→北海道開発局・石狩川開発建設部]
【07当初→07最終】河川名[矢櫃川→空知川]
【07最終→08当初】ダム事業者[北海道開発局・石狩川開発建設部→北海道開発局・建設部]
【08最終→09当初】堤高[57.3→57]
【09当初→09最終】堤高[57→57.3]
【09最終→10当初】ダム事業者[北海道開発局・建設部→北海道開発局建設部]
|