全項目表
|
ダム番号:3089
|
山田川ダム [広島県](やまだがわ)
|
|
|
|
ダム写真
(撮影:KIYOTAKA)
|
122889 KIYOTAKA
|
|
085540 cantam
|
|
085543 cantam
|
|
085544 cantam
|
|
|
どんなダム
ゼロエミッションを目指す |
___ |
工事現場、事務所、宿舎から出る廃棄物の減量化、リサイクルに取り組む。「完全なるゼロエミッションへの挑戦」を掲げる。濁水の処理汚泥は水分を取り除いた後、固化剤を混ぜ、盛り土材に再生。ラスチック類、金属くずなど現場から発生する廃棄物は十六種類に、事務所や宿舎から出る廃棄物は十二種類に分別し、それぞれのリサイクルを得意とする中間処理会社、再資源化会社を開拓、引き取ってもらう。リデュース・リユース・リサイクル推進協議会主催の05年度3R推進功労者等表彰で国土交通大臣賞を受賞。
[写真]現場での廃棄物を分別収集
|
|
|
レディーミクストコンクリートを使用 |
___ |
堤体の打設に生コン協同組合で製造されたレディーミクストコンクリートを使用。通常製造されているJIS規格のレディーミクストコンクリートはダムコンクリートと相当異なるなどのため、生コン協同組合と十分な打ち合わせ、調整を行い、品質の確保と安定供給を図った。
[写真]レディーミクストコンクリートを運ぶトラックミキサ車とリフトアップ装置
|
|
|
ダム湖は「播磨湖」 |
___ |
ダム湖の愛称は「播磨湖」。公募して、愛称選考委員会でいったん「すずらん湖」と決まったが、「播磨湖」が愛称公募では多数だったとして見直しを求める意見があり、1年半後の2005年12月、播磨湖に決まった。
|
|
テーマページ |
ゼロエミッションへの挑戦(山田川ダム)
ダムツーリング -史上最大の作戦・第二次九州/中国地方-
|
左岸所在 |
広島県世羅郡世羅町別迫
[Yahoo地図]
[DamMaps]
[お好みダムサーチ]
|
位置 |
|
河川 |
芦田川水系山田川
|
目的/型式 |
FNW/重力式コンクリート
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
32.1m/204.8m/43千m3 |
流域面積/湛水面積 |
5.6km2
(
全て直接流域
)
/11ha |
総貯水容量/有効貯水容量 |
700千m3/590千m3 |
ダム事業者 |
広島県
|
本体施工者 |
戸田建設・東洋建設・山陽建設
|
着手/竣工 |
1990/2005
|
ダム湖名 |
播磨湖
(はりまこ)
|
ランダム情報 |
【コンクリートダムの工法】拡張レヤ工法 【ダム工事年表】仮排水路(2002.2〜2003.4) 本体掘削(2002.4〜2002.12) 本体打設/盛土(2003.2〜2004.4) 【ダムカード配布情報】2024.8.2現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.0 ○山田川ダム管理事務所 8:30〜12:00, 13:00〜17:15(土・日・祝日を含む)
|
ダムカード画像コレクション |
|
|
山田川ダム Ver.1.0 (2015.03) [協力:tani]
|
|
リンク |
DamDrive・山田川ダム
Dam's room・山田川ダム
ダムニュース/山田川ダムの定礎式(ダム技術センター)
ダム好きさん【山田川ダム】
吉備の国 風景撮物帳・山田川ダム
|
諸元等データの変遷 |
【08最終→09当初】堤高[32.1→32]
【09当初→09最終】堤高[32→32.1]
【11最終→12当初】湛水面積[8→11]
【12最終→13当初】本体施工者[戸田・東洋・山陽→戸田建設・東洋建設・山陽建設]
|